1 ![]() 今日は私にとってはすごく久しぶりな日曜日休み♪ でも・・・生徒さん達と一緒に老人ホームさんへご訪問演奏に伺うはずだったのですが・・・インフルエンザ発生中ということで残念ながら中止になってしまいました。 ほんとに残念(T.T) というわけで、今日はゆっくりと起きて、フレンチトースト作りました。 ちょっとバレンタインをイメージして・・・ レシピブログさんのスパイス大使な1品です(^0^)/ レーズンパンを使って。 バニラビーンズを加えた卵と豆乳液に浸して。 焼きあがったら、粉糖とシナモンシュガーを振って。 スパイス達のおかげで、贅沢な香り~~♪ ほんのり甘い~幸せ朝ごはん☆ バレンタインの日の朝ごはんにいかが?? ★ シナモンシュガーのフレンチトースト ★ <材料>1人分 ◇パン(レーズンパン使用) 2切れ ◇卵 1個 ◇豆乳 80cc ◆GABANバニラビーンズ 2cm ◇ココナッツオイル 小さじ1 ◆GABANシナモンシュガー 適量 ◇粉糖(ノンウエットシュガー) 適量 <作り方> ①GABANバニラビーンズはまず縦に切り、ナイフの背などで中身をそぎとり、豆乳に加えてよく混ぜておきます。 ②卵を割りよく混ぜ、1の豆乳と合わせて混ぜ、少し平たい器や容器などに注ぎます。 ③2の中にお好みの厚さに切ったレーズンパンを浸し、何度か裏返しながら5分程置いて染み込ませます。 ④フライパンにココナッツオイルを敷き、3の浸したパンを焼いていきます。焦がさないように弱~中火で片面3分ずつ、蓋をして焼きます。 ⑤お皿に盛り、お好みで粉糖とGABANシナモンシュガーを振っていただきます。 ![]() 今回はちょっとバレンタインを意識して・・・ ハート型にカットした苺も一緒に飾ってみました(*^0^*) いちご、大好き! う~ん、幸せ休日ごはん♪ 美味しかったな。 今日は暖かくてうれしいな。 午後もの~んびり、過ごそうっと(^0^)♪ ===== みなさん、いつもありがとう~! ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/ ![]() ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2016 ▲
by rika_flute
| 2017-01-29 13:13
| スパイス大使
|
Comments(6)
1 |
カテゴリ
全体 ルクエ スパイス大使 熊本野菜・HOSHIKO オリーブオイルライフ モーニング 薬膳 食育 パスタ・ピザetc... カレー etc... ワンプレート お弁当 塩レモン 洋食 和食 パーティー料理 中華・韓国・アジアetc... お鍋 シチュー スイーツ パン その他 おつまみetc... 動画でお料理 ハワイでお料理 ベランダ栽培 紅茶 ハーブのことなど メッセージ りんごレシピ ハワイの思い出 レシピ集 タグ
ごあいさつ
本名 三 平 利 佳
(Rika Mihira) フルート奏者 国際薬膳食育師・食育インストラクター 2003年に「膠原病(コウゲンビョウ)」のSLE(全身性エリテマトーデス)という難病になった私。 2008年にはMCTD(混合性結合組織病)、2011年にはシェーグレン症候群も発覚。 この病気のメインな薬である”ステロイド剤”の副作用により、骨粗鬆症、軽度の白内障でもあります。 また、2012年夏には卵巣嚢腫摘出腹腔鏡手術を経験しました。 ☆2013年6月29日にテレビ東京「生きるを伝える」に出演させていただきました。こちらもどうぞご覧くださいね。 ◆私のホームページへもどうぞ遊びにいらしてくださいね♪音楽のお仕事のダイアリーはこちらです! 三平利佳ホームページ http://fl-rika.vis.ne.jp/ ★ご連絡・メールはこちらまで。 フルートのお仕事、お料理のお仕事、そして病気に関することなど、どうぞ遠慮なくご連絡くださいませ。 メール: rika_rin☆sa2.so-net.ne.jp まで(☆を@に変えてくださいね) ~✩著作権について✩~ このブログでのすべての記述や写真の著作権は「Rika@_flute」の所有となります。全ての記述や写真等の無断複製・無断転記はお断り致します。 Copyright(C) Rika@_flute all right reserved. -*-*-*-*-*-*- みなさまへ。 本当に色々な症状と葛藤し苦労を経験し乗り越えてきましたが、「食が基本」「食から体が作られている」ということに気付き身体にいいことを日々追求し、「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」などの資格取得。自分の身体は自分でコントロール!をモットーに、日々の食事を大切にしています。 ずーっとフルートを吹き続けたい!舞台に立ち続けたい!そして大好きなHawaiiにたくさん行きたいんですもの!! お料理撮影カメラは・・・ 2010年11月末より主に『SONY NEX-5』を使用しています。 このブログは私のホームページやプライベートな日記からリンクしております。 できるだけ多くの皆様に毎日健康で過ごしていただきたい!という私からの食のメッセージです☆ りかりんより。 -*-*-*-*-*-*- <お料理のお仕事・・・> ◆2017年も、レシピブログさんのスパイス大使をやらせていただくことになりました! ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2017 ◆2016年4月~ オリーブオイルに関するすべての「知りたい!」が集まるサイト 【オリーブオイルライフ】にて、お手伝いさせていただくことになりました。 ◆2016年4月~ レシピブログ 「スパイス大使2016」引き続きやらせていただいております! ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2016 ◆2015年4月~ レシピブログ 「スパイス大使2015」やらせていただきました。 ◆2015年4月 国際薬膳食育学会「国際薬膳食育師」取得。 ◆2015年3月~ エキサイト×レシピブログ「お花見&春の行楽弁当!!」の特集ページに私の”おにぎらず”を載せてくださっております♪ ![]() ◆2014年8月 「日経ウーマンオンラインさん」でさっぱり&コクまろの冷やし麺レシピにて『蒸しナスと鶏味噌そぼろ冷やし麺』を紹介していただきました! ◆2014年5月 「日経ウーマンオンライン」さんで母の日に作りたい!ありがとうレシピコーナーにて『春の簡単五目ちらし寿司』を紹介していただきました! ◆2014年5月 「日経ウーマンオンライン」さんでおからを使ったらくらくヘルシー料理コーナーにて『ほうれん草のおから和え炒め』を紹介していただきました! ◆2014年4月~ レシピブログさんのスパイス大使としてスパイス活動開始! ![]() ◆2013年7月 「日経ウーマンオンライン」さんのトレンドレシピ”猛暑でも食が進む!絶品冷やし麺レシピ”に私のレシピ「蒸しナスと鶏味噌そぼろの冷やし麺」が載りました! どうぞご覧くださいませ ↓ 「蒸しナスと鶏味噌そぼろの冷やし麺」 ◆2013年6月 レシピブログさんの「はちみつみそレシピコンテスト」にて部門賞を受賞しました! こちら→ 『サーモンのトマトハチミツみそクリームソース』 ◆2013年5月より 子供達のキラキラした時を応援する!子供達の心の豊かさを応援する!『スパークル』さんの活動に参加させていただくことになりました♪ ![]() ◆2013年4月より 熊本乾燥野菜「HOSHIKO」の野彩八巻さん、熊本とっぺん野菜のレシピ考案をお手伝いさせていただくことになりました(^0^)/ ![]() ◆2012年2月 『ルクエ スチームケースおじやでアホスープを作ろう!』発売!レシピ提供と監修をさせていただきました。 ◆2011年8月ルクエ・カレーレシピ研究会のレシピ集発売! 『カレー研究会・魔法のカレーレシピ』 レシピ提供と監修をさせていただきました。 ◆2011年8月今話題のりんご。『Applesnaxすりおろしりんご』という商品を使ったレシピ制作をさせていただきました。 ◆2011年7月 『ルクエ・大阪おとん・おかんレシピ集』『博多うまかもんレシピ集』発売!こちらではレシピ監修をさせていただきました。 ◆2011年4月 NPO日本食育インストラクター(Primary)取得。 皆さんに食の大切さをきちんと伝えていきたい。病気の方々により豊かな食で笑顔の毎日を送っていただきたい・・そんな思いを伝え続けたい! ◆2011年4月 『スチームバッグレシピ70』 が発売となりました!こちらはレシピご提供、またレシピ監修をさせていただきました。 ◆2011年2月 スーパーマーケットトレードショーにて日清フーズさん×ルクエ「ルクエパスタ」のレシピ開発に参加させていただきました。 http://rika0121.exblog.jp/15890457/ ◆2011年2月 テーブルウエアフェスティバルにてハウス食品×ルクエでのレシピ開発に参加させていただきました。 ◆2011年2月 三平利佳ルクエレシピ集第三弾『ペティートレシピ集』(スリム&ヘルシー30レシピ) が発売になりました! ◆2010年12月「GABANスパイスで美味しいレシピ」リーフレットに”かぶのサフランスープ”を掲載させていただきました。 ◆2010年2月私のルクエレシピ集」第二弾『パスタソースレシピ』発売! ◆2009年12月 「レシピブログ2009-2010年ベスト版 おまかせ! みんなのおうちごはん ベスト128」(講談社) に掲載させていただきました。 ◆2009年10月私の「ルクエレシピ集」『ルクエヘルシーレシピ(vol.8)』発売! 「食」と「音楽」の共通性を伝えるフルート奏者三平利佳による、スチームケースのための「毎日が楽しくなる、日常レシピ30品」 ◆2009年9月より、コラムジャパン(株)さんのヒット商品『Lekue』の「ルクエレシピブログ」のルクエレシピコンダクターを5年間務めさせていただきました。 ![]() -*-*-*-*-*-*- 以下のブログで色々とお世話になっております。 ランキング応援していただける方、ぜひ~1日1クリックをお願いします(^0^)/~ ↓↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() === ★2014.08.05情報更新★ ブログスタート♪ 2006年11月1日 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||