ダブルシナモンロール と 生ハムロール
2008年 07月 09日

私にとってはやっぱりあの流行っていた頃のハワイで食べる”シナボン”というお店のシナモンロールが思い出の味。だけど自分で作ると甘さを加減できるからいいかな。
それと朝ごはん用に生ハムと卵とコーンを乗せて具沢山のパンを作ってみました!
★rika-rin流簡単レシピ★
電子レンジを使った捏ねいらずのお手軽パンは以前の記事を参考にどうぞ・・・
http://rika0121.exblog.jp/8952053/
今回出来上がったパンは5個、上の分量の生地で作りました。
今回はこの基本の簡単パンの生地を使って、まずは『ダブルシナモンロール』
レシピブログさんのモニターでいただいたGABANの”シナモン”と”ナツメグ”を使って。
パン生地を平たく延ばし、そこにバターを塗り、グラニュー糖を散らし、レーズンを好きなだけ乗せます。その上から”ナツメグ”を少量ふりかけ、あとは好きなだけ”シナモン”を。
くるくるっと生地を巻いて、2~3センチほどになるように包丁でカットして平たく形を整えて230度のオーブンで約10分焼きます。(上に塗り卵をしてから焼くとつやが出ますね!)
出来上がってから、卵白、粉砂糖、そしてここにも”シナモン”の粉を適量入れたアイシングを作り、出来上がったパンの上にたらしました。

次に残りの生地で『生ハムロール』
同じ生地でやはり平たくしてから、茹で卵を刻んだもの、生ハム(ハムでもOK)を乗せて、くるくると巻きます。両端を閉じて、二つ折にして閉じ、これを濡らした包丁などで半分に切り、開きます。開いたところにマヨネーズを乗せて、コーン(冷凍カーネルコーンを解凍したもの)を乗せて、230度のオーブンで約10分焼いて出来上がり!
このパンはずっと作ってみたくて!形の作り方はネットで調べてはじめて作ったけど、楽しかったです♪ でも、ちょっと具沢山過ぎだったかなぁ・・・。

土・日の合宿は無事終了♪
でもその後・・・丸2日間久しぶりに病気っぽさが出てしまって寝込んでしまいました。
昨日はレッスンもお休みにしてしまい、生徒の皆様ごめんなさい・・・。
2日間めずらしくご飯もきちんと作れなかったので、今日は朝からがんばりました!
ちゃんと食べて、栄養付けて、早く元気にならなきゃね☆
梅雨明けまでもうちょっと!皆様もお身体には気をつけてお過ごしくださいね。

↓ ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)


食べたい~!!シナボンも、国内では今やお台場だけですもんね。
お具合どうですか?
お見舞いのポチッしました♪

今朝は、さっそく、お料理パン! 美味しそう! 今、まだ、食欲がないけど、これなら、食べてみたいかなぁ~?って、思いました。シナモンロール美味しそう!! これなら、食も、進みますよねぇ~。 元気になられて、良かった! 私も、4kgへったよ~。o(*^▽^*)oエヘヘ!
最近我が家では平日にパン作りをするとすごく迷惑がられるので、普通に一次発酵、二次発酵するパンは作れないのですが、りかりんさんのお手軽パンなら迷惑がられずに作れそう^^
今度レシピお借りして作ってみたいです
それにしてもりかりんさんの作られたパンはどちらもおいしそうで、ぜひ頂いてみたいものです☆
◆ ぷろぱさま ◆
おぉ~!そうだったんだ・・・いつの間にお台場にしかないんですね!
「シナボン」とか「クリスピークリームドーナツ」とか・・・流行ものですね^0^。
具合の方は、毎年に比べて紫外線をすごく注意しているからか?
関節痛はそれほどないのですが、何しろレイノーとふらふらがぁ(>.<)
この時期は毎年難しいですね・・・。
◆ kaoruさま ◆
はい!一応お料理ができるくらいには動けるようになりました^0^。
今の私にとってはお料理ができない、ってすごい自分でも落ち込んじゃう。なんだかよいバロメーターが見つかりました(^^;)
パンって作ってると気晴らしになって最近のお気に入りです☆
◆ ノグピーさま ◆
こんばんは~☆ありがとうございます!
はい、今日はたくさん食べたので、もう大丈夫です^0^。
これはね・・・さすがに30分ではできないけど~(^^;)
でも生地じたいは30分ですよ☆本当にお手軽でうれしくてたまりません~♪
◆ わらびさま ◆
いえいえ~そんなことないんですよ~(^^;)
食べてみるときっと、きちんと手捏ねして醗酵させるのとは違うと思います。(ホームベーカリーちゃんの役目もね☆)
でもまぁ~これだけのができれば、一人だったら十分でしょうかね!?
ハムロールって作るのなんだか楽しかったです^0^。
また作らなきゃ~~~これは美味しいし、ほんといいですよね♪
◆ みどぴぃさま ◆
ありがとう~!なんとか復活しました☆
なんだか最近は関節痛より、レイノーの方がひどいです・・・
疲れてくると寒くないのに手がこわばって、白く(>.<)夏なのになぁ~。
シナボンって美味しいですよね!
これこれ、ぜひぜひみどぴぃさんも作ってみてください~(^0^)/~

美味しそうなパンですね。
最近私も、何年ぶりかにパンを作ってみました。
まだまだバターロールです。
子供が小さいので、発酵やら何やら時間をかけられないので、
この作り方、参考にさせていただきます。
でも、テキトーな私にここまでできるかどうか・・・。(^_^;)
◆ みかん星人さま ◆
こんにちは(^0^)/~
おぉ!バターロールって基本みたいな気もするけど、
でも、シンプルなものの方がかえって難しい気もしますね!?
はい、このパンは本当に便利だと思いますよ^0^。
私も結構テキトー派なので、きっと大丈夫ですよ~ぜひぜひお試しくださいね☆
でも、カロリーの高い物って美味しいのよねぇ…(笑)。
アイシング、とってもキレイ。
私は作りたいパンがあるんですけど、もうカロリーが高そうなのがみえてて、恐ろしくて今どうしようか悩み中です^^;
◆ くらんさま ◆
おぉ~!そうなんだ・・・そうですよね、菓子パンってすごいカロリーだもの。
シナボンってすごいでしょうねぇ(>.<)
えぇ~くらんさんの作るパンならきっとどんなのでも美味しくできるでしょうね☆また私もいただきたいなぁ~~ベーグル・・・・^0^。