かぼちゃのスープ カルシウムモーニング
2008年 05月 25日

でも!朝からお料理!カラフルにウキウキモーニングです!
★『かぼちゃのスープ』は今回は色々と加えてみました。
鍋でかぼちゃ(私はお手軽冷凍タイプ使用)、玉ねぎ、を柔らかくなるまで煮込みます。その後ミキサー(またはフードプロセッサー)へ、牛乳、様子を見て少量の水、スキムミルク(骨対策)そして粉末のコンソメ類など、塩・こしょうし、それから今回は”そら豆”(冷凍)も加えて。ミキサーにかけなめらかにしたものをまた鍋に戻して弱火でコトコトと。
お皿に盛ってから生クリームをたらし、ベランダ栽培のパセリを飾りました。
★『おかひじきの和え物』はおかひじきを塩を加えてサッと茹で、ザルにあけ水をかけていっきに冷やし、水気をよく切り食べやすい大きさに切ります。そこへしらす干し(骨対策)、すりゴマを加えて混ぜて出来上がり。(味付けはせずでしらす干しの塩気がちょうどいい。お好みでお醤油などを加えてもいいかな)
パンは見た目がかわいいかなぁ、と思ってちょっと切り目を入れてから焼きました。
ヨーグルトにはイチゴとさくらんぼのジャムを添えて。

雨の日だってこんなモーニングで気分を盛り上げちゃいます♪
「かぼちゃ」は緑黄色野菜。免疫力を高めるので風邪を予防してくれたり、繊維たっぷりで美容によい野菜。今回はそれに疲れも取ってくれる「そら豆」も加えてスープに。
「おかひじき」にはカルシウムがたっぷり。
どちらも女性の身体にやさしい食材かな☆
今日は楽団の練習日!では元気に行ってきます♪
↓ ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)




そら豆は疲れを取ってくれるんですか・・・知りませんでした!!
私は、カボチャがニガテで、自分で買うことはないんですが、スープやお菓子にすれば気にせず食べられるので、体の為にも挑戦したいと思います☆
パンに一手間、切れ込みを入れるだけでこんなにかわいらしくなるんですね。表面積も増えてカリカリおいしくなりそうです~!

かぼちゃのスープ...なるほどなぁ~。いろいろ工夫されてますねぇ~。
私も、紙パックで売ってるかぼちゃのスープを買ってきて、まねしてみま~す。"φ(・ェ・o)~メモメモ
いつも、素敵なアイディアをありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))
当店もカボチャのスープ出していますよ。
今は冷製で♪
おかひじきもパスタに入れています。
シャキシャキ感がたまりませんよね。
空豆。。。私はエンドウを写真に撮りました。
お時間あれば見に来て下さい。
それにしても美味しそうなお食事。
バランスよく、見た目も美味しい最高の料理ですね!!

おかひじき、辛子醤油で和えるのしかやったことがないので、しらすにゴマ、今度挑戦してみます!
◆ ハヤシさま ◆
そうなんですよ!そら豆って色々と効用があるようですよ☆
お酒と一緒に、なんてのも意味があるんですね!
カボチャ~ぜひぜひ~!こういう風にスープにすると甘みが美味しいですよ^0^。
この作り方って何の素材でも出来ちゃってお手軽ですしね。
野菜ってきっと調理法によって苦手なものでも食べれるようになると思うんです!
パン・・・そうなんです☆食感もサクッサクとなってほんと美味しかったです~♪
◆ kaoruさま ◆
お身体の調子はいかがですかぁ~?
かぼちゃ、そうそう!紙パックの・・・って・・・美味しいですよねぇ~!
私もその手のタイプの、コーンもかぼちゃも好き^0^。
手作りと市販と、それぞれ美味しいですよね!
こちらこそ、いつもコメントありがとう~♪
◆ tadanori-11さま ◆
ほんとですかぁ?美味しそうですかぁ?よかったぁ~^0^。
かぼちゃの冷製スープって美味しいですよね~
これから暑くなってきたらいいですね!
おかひじきも、色々と使える食材ですね☆私大好きなんです^0^。
そら豆~そうですかぁ~では楽しみに伺います(^0^)/~
私も野菜の知識、少しづつ勉強してみます^0^。
◆ pageonetantetsuさま ◆
おぉ~!そのパスタ、美味しそう^0^。レンコンですかぁ!
それは歯ごたえになっていいアイデアですねぇ☆
しかも・・・新しいフライパン、大活躍!また載せてくださいね^0^。
かぼちゃのこのスープなら、ほんとなんでも材料はできちゃうし・・・
ぜひぜひ、作ってくださいね^0^。
そっか・・・かぼちゃぁ~~~!!
◆ mt-noriさま ◆
おぉ!そうですね、そうですね。
私はパン作りはしてないから分からないけど・・・
でも確かに、何かに使えそうですよね^0^。
とうもろこしパン、とか言ってねぇ~おぉ!いいかも☆
◆ nao_yokohamaさま ◆
おかひじきって美味しいよねぇ~^0^。
でも、その辛子醤油にこれでも合いそうじゃないかな?
最近ね、お酒も美味しくって・・・夏はおつまみ開発しちゃいそうよぉ(^^;)
◆ satimama-28さま ◆
そうそう、ミキサーさえあれば本当にお手軽よね。
お子さんも喜びそうじゃない?
っていうか、離乳食にいいのかしら?(^^;)
パン、なんだかかわいらしいでしょ~♪
はい!朝を優雅に食事の時間を取ると、一日ウキウキで過ごせるねん☆