ブルーベリーチーズケーキ
2007年 08月 16日

今日のお料理もまたスイーツになってしまいました!
今日はこれから、10年以上のお付き合いで今やお母さんになった生徒さん親子さんが遊びに来ます♪お子さんや赤ちゃんも食べれる様な甘いものってなんだろう・・・と、考えて。
ブルーベリーとヨーグルトを加えたさっぱりチーズケーキ!
★卵3個、お砂糖100グラム、クリームチーズ100グラム、ヨーグルト100グラム、小麦粉大さじ3、そして今回は生クリームの変わりにコーヒークリームを5個分加え、塩ひとつまみとお好みでバニラエッセンス。これを全部一緒にミキサーで2、3分。出来上がった生地の3分の1を200cc入る耐熱容器やケーキ型に流し込みます。残した生地の中に生の冷凍ブルーベリーを好きなだけ入れまたミキサーで。(ブルーベリーは程よく形が残る程度の方が美味しいかも!)先ほど型に入れた生地のものにブルーベリー入りの生地をたらすように加えていきます。それを170度のオーブンで45分間焼きます。
表面が程よく色よく焼けたら出来上がり!焼き上がりの膨らんでいる間にまわりに切り込みを入れると型崩れしづらいようです。
本当に簡単で美味しいチーズケーキの出来上がり!


今日ケーキを乗せたお皿は昨日父の工房で初めて私が自分で作ったデザインのお皿。
「サンドブラスト」という方法でお皿に絵を付けました!
私の大好きなハワイをイメージして「プルメリアのお花」のつもりなのですが・・・
↓ ポチっと応援よろしくお願い致します!


お父様がこういうお仕事をされてらっしゃるのですか?
それにしても、涼しげなお皿!!
もったいなくて使えなさそう。
お皿、きれいでしょ~^0^。
自分でデザインしたお皿が出来上がって、そしてそれにお料理を盛る・・・
なんだかとっても幸せでしたよ☆
はい、父はこの手の物を教えています!
「サンドブラスト」「アートリュミエール」「新ステンドアート」だったかな・・・
元々デザイン系の仕事だったのですが、いつの間に先生になってました(^^;)

こんな素敵なテーブルコーディネイトでおもてなしされたら
嬉しいだろうなぁ。
お花のガラス皿、素敵ですね。
私もこういうのやってみたいです。
こんばんは~☆
マーブル模様、なかなかな出来でしょ^0^。
はじめて作ったし、どうなるかなぁ~って不安だったのですが・・・
なんとか上手く色が出てうれしかったです!
ガラスのね、色々なことができそうですよ~^0^私もまたやってみます!

今日は生徒さん親子のためにスイーツ作られたのですね☆
よくチーズケーキにブルベリーのソースがかかっているので
チーズとブルーベリーってやっぱりよく合うのですね~♪
私も今日は友達と子供ちゃんが遊びに来てくれましたよ~
お昼ご飯は軽く作りましたが、スイーツは作らずで、
友達がロールケーキやら杏仁豆腐やら
買ってきてくれたのを美味しくいただきました(^^)!
食べて飲んでしゃべって、食べて飲んでしゃべって・・・
の一日でした~(笑)

こんばんはぁ~(^0^)/~
そうなんです!今日は生徒さんというかあまりにも長いし、色々とご一緒してきた方々だったのであまり気を使わないし(^^;)本当に休日らしい1日を過ごすことができましたよ♪
チーズケーキの新作☆成功しましたぁ~☆うん、ブルーベリーとヨーグルトとチーズ、なかなか相性がよさそうです!
たまにはこんな時間もいいものですねぇ~。
greenさんもお友達と楽しく過ごしたんですね^0^。
お皿・・・近くで見ると、色々ねぇ~!?えへへへへ~。

こちらでは初めてコメントします♪
mixiで一度お邪魔して以来、こちらも楽しみに見ています!
それにしても、素敵なお皿ですね~ ・:*:・(*´▼`*人)・:*:
売ってたら買っちゃいたいです!!
こんばんは~^0^。ようこそです!ありがとうございます~!
うれしい~♪このお皿、夏にはほんとピッタリですよね☆
なんだかお料理に合うお皿、ではなくて、お皿に合うお料理、
な~んて考えてしまいますよ~^0^。

今日はおいしい&楽しい時間をありがとうございました☆
呼ばれなくてもまた参上します!
はぁ、やっぱりご近所さんだったらよかったのになぁ・・・
つくづく思っちゃいました!!
そういえば、食べ物に夢中でお皿をしっかり見てくるの忘れちゃった!
やっぱりまた行かなきゃだわ!!
わぁ~!どうも~^0^。
今日は来てくれてほんとありがと~!Yちゃんも笑ってくれたし♪
本当に楽しい時間でした♪
ここってさ、路線が余計不便だものねぇ~(^^;)もっと近かったらいいのにね!
また次も、お皿に合ったデザートを考えておくからね~^0^。
ゴマ油、ほんとありがとぉ~☆

粉類が全く入っていないんですね。
つるりんと舌触りがよさそうでさっぱりしてそうで暑い日にぴったり。
そして、ステキなお皿・・・
ため息が出ます。
こんなステキなものが手作りできるなんて・・・
芸術的才能豊かなご家族で羨ましいです。
へへへぇ~!なかなかに仕上がりました☆
粉・・・きゃぁ~ミスりました~~(>.<)入ってます!
大さじ3、だけですけど~きゃぁ~今から訂正します(>.<)すみません!
でも、粉入らなくても出来そうな気がしますが・・・(素人考え?)
お皿はなんだかほんと自分でもうれしくなっちゃいましたよ(^0^)v
warabi_1002さま>
あ~!そうそう~!そうですよぉ~!
warabiさんの所でブルーベリーチーズケーキを見てひらめいた新作です☆
アイデアいただきました^0^。
いえいえぇ~ほんと、私は適当なので・・・レシピも書いてないし、行き当たりバッタリです(^^;)
でもそれが楽しいお料理ですねぇ~♪

とても、素敵な器に感動しました。スウィーツや、サラダ等にも合いそうですね。。
お体の事ブログ拝見させて頂いて知りましたが“頑張れ”や、“大丈夫”という言葉を簡単にかけれません。自分自身がそういう状況にならないと傷みをわかちあえないし、安易な言葉をおかけするのも失礼ですし。
でも、でも、ただひとつ① 楽しく人生生きていきましょう☆
P.S 私は1歳半の娘と主人と生活していますが、楽しく生きたいなと色々自分も模索中です☆
はじめまして!ようこそです^0^。
ありがとうございます。自分で作った器に自分で作ったお料理、本当に自分でも最高の贅沢だと思います。
そうですね、私も何があっても起こってもとにかく「今を楽しく生きたい」と強く思っております。
私の音楽で、そしてこういうお料理の画像で、お一人でも多くの方に、そしてこのひと時を「楽しい」と感じていただけることが今の私の喜びとなっております。
そして、私がこんな大変な病気を持った今でも、こうして楽しいことを楽しくできている多くのことに、感謝しております☆
どうぞご家族の皆様健康でお過ごしくださいね^0^。