こんにちは(^0^)/
本当に毎日あっという間で、あっという間に3月に入ってしまいました。
1月はじめと2月のはじめにかけてなんと2回も風邪をひき、フルートレッスンお仕事も休んでしまい・・・
なかなか体調が整わない年初めとなりました。
今年は寒さがとっても体に堪えてしまい食べ物はもちろん、SNSでよく見るストレッチをやってみたり、死海ソルトのお風呂で温まったり・・・努力の毎日(^^;)
とにかく早く安定した暖かさになって欲しいなぁ〜〜!!
と、ブログ更新の久しぶりになってしまいました。
今日は、レシピブログさんのスパイスアンバサダーの1品です(^0^)/
というわけで、大好きなチリパウダー✖️トマトでスープを☆
★ ふんわり鶏団子のトマトチリスープ ★
<材料>2〜3人分
〜鶏団子〜
◇鶏もも挽肉 150g
◇長ネギみじん切り 7㎝程
◇えのき茸みじん切り 10g
◇塩・こしょう 少々
◇鶏ガラスープの素 小さじ1
◇溶き卵 1/2個分
◇片栗粉 小さじ1
〜スープ〜
◇茄子1㎝程度にカット 小1本
◇にんじん・玉ねぎ・しめじみじん切り 各30g
◇にんにくすりおろし 1欠片
◇いんげん小さく切ったもの 3本(緑のものならなんでもOK)
◇角切りトマト缶 1/2缶
◇GABANチリパウダー 小さじ1
◇顆粒コンソメ 小さじ1と1/2
◇塩・粗挽き黒こしょう 適宜
◇オリーブオイル 大さじ1
◇水 300ml
<作り方>
①まず鶏団子を作ります。ボウルに鶏団子の材料全てを入れてよく捏ねておく。
②鍋にオリーブオイルを敷き、にんにくのすりおろし、GABANチリパウダーを弱火で炒める。
③②の中に野菜全てを入れて、塩・こしょうし、軽く炒めます。
④③の中にトマト缶、顆粒コンソメ、水を加えて5分煮込みます。
⑤ここで①の鶏団子をお好みの大きさに丸めて加えて、10分煮込んで出来上がり。さいごに塩加減を調整してください。
今回私はバゲットと一緒にいただきました。
スパイシーで体が温まります!!
チリパウダーのお味って大好き☆☆☆
ちょっとメキシカンなイメージもあるけど、鶏団子のお味が染みてまろやか〜なお味に。
野菜もゴロゴロ!茄子はとろ〜り。
と〜っても美味しい、食べるスープの出来上がり(^0^)/
今日はまたまた寒いけど、体が温まりました♪
冬の間、お家の中に入れてあるハイビスカス。
剪定もしたのでさすがにお休み中なのですが・・・
先週ね、黄色のハイビスカスが1つだけ開いてくれました!!
と〜っても綺麗で〜〜元気をもらえました(*^0^*)
早く暖かくなって、またたくさん楽しませてもらえるといいなぁ〜。
今週はずっと寒いみたいなので、皆さんお身体には気をつけてお過ごしくださいね☆
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
2023年もありがとうございました。
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/


2023年度スパイスアンバサダー
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33276662"
hx-vals='{"url":"https:\/\/rika0121.exblog.jp\/33276662\/","__csrf_value":"b4e3b2cdf0fea8f8a4f1f7d02987e32c0abace4667680e0c2e0f1f11f66b84c69508a16edd087a0ef1f3916a1cced36228158c8cd4dd075fbd19be0f312603e4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">