人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハリッサでピリ辛水餃子鍋

ハリッサでピリ辛水餃子鍋_c0103827_10012611.jpg

こんにちは(^0^)/

いよいよ今年もおしまいですねぇ・・・

皆さんはどんな一年だったでしょうか?

私は、9月に父が亡くなって寂しい年となりました。
5月には母と一緒に父の家に遊びに行けてほんとによかった・・・
父は晩年は一人で遠く松本に住んでいましたが、この夏にはたくさん松本に通ったなぁ。
私にとっても特別な場所になったその松本にもう通うことがないと思うと寂しいな。
お父さん、ゆっくりと天国で休んでね。




でも、今年はコロナ禍が明けて、我がフルートアンサンブル「らふぁえる」のスプリングコンサートもできたし♪
生徒さんの発表会、クラスコンサートと、コロナ前と同じようにやることができました。

私の第二の故郷、ハワイにも3年8ヶ月振りに行くこともできました。

何より、一年間持病の方も落ち着いて過ごせたことに感謝です。









さぁ、今年さいごのお料理は、
またまたレシピブログさんのスパイスアンバサダーの1品です!

今月のスパイスアンバサダーのお題は・・・


今日はハウスさんのやみつきスパイスペースト調味料「魅惑のハリッサ」でお鍋をいただきます。
「ハリッサ」・・・唐辛子、クミン、ガーリック、コリアンダーの香りが食欲をそそる、やみつきなお味!
地中海沿岸の国々で使われている調味料だそうです。


寄せ鍋の素を使って、水菜、水餃子、などの具をぐつぐつ、
そしていただく時にハリッサを溶かして。
ピリ辛のお味になってこれは本当に食欲がアップ!箸が進みます!
普通のお鍋のお味に飽きたら、こういうちょっとお味をアレンジしてみるのもいい〜♪





★ ハリッサでピリ辛水餃子鍋 ★

<材料費>1人分
◇寄せ鍋の素 1人分
◇具は、レタス・水菜・もやし・豚ばら肉・水餃子・春雨・しめじなど
◇ハウス魅惑のハリッサ お好み量で

<作り方>
①鍋に寄せ鍋の素を加えて、お好みの具材を煮込みます。
②取り分けの器に汁を入れ、ハリッサをお好み料溶かしてから具材をつけていただきます!

ピリッとしたコクのあるお味で病みつき〜!!!
もう箸が止まりません!!

ぜひぜひお試しください〜。







さて、暮れには母を連れて、劇団四季のミュージカル「美女と野獣」を観てきました。
やっぱり生の舞台は刺激になる〜〜〜♪

歌と踊りを満喫して、元気をもらえました!

ハリッサでピリ辛水餃子鍋_c0103827_10012591.jpg

久しぶりにハワイのハンバーガー屋さん「クアアイナ」も美味しかった〜♪






そしてそして、年末までハイビスカスが元気に咲いてくれて嬉しいなぁ。
この写真は昨日咲いた子達。


ハリッサでピリ辛水餃子鍋_c0103827_10012832.jpg



今年は喪中なので、新年のご挨拶は控えさせていただきますね。

2023年、ありがとう〜♪
今年もこのブログを見てくださった皆さんありがとうございました。

また来年も、フルートアンサンブル「らふぁえる」の定期演奏会も決まってるし、張り切って行きたいと思います(^0^)/


それでは皆様、お元気で良いお年をお迎えくださいませ。





=====


いつも見てくださってありがとうございます~!
2023年もありがとうございました。
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/




2023年度スパイスアンバサダー
2023年度スパイスアンバサダー


Commented by ゆり at 2023-12-31 12:33
今年もお疲れ様でした
お互い特に大病もなく過ごせて良かったです
お父様のことは残念ですが、どんな人でもいつか来ることなので・・・
とにかく来年もお互い元気で健康・無事故で過ごしたいですね(^^)
来年もよろしくお願いします。またブログのお料理楽しみにしています♪
Commented by マダムひとみ at 2024-01-01 15:23
こんにちは
喪中だから初詣もされないかな?
お母様と仲良しですね。
私は両親と合わないので・・・
りかりんと私のブログは対照的だなぁと感じます。

おすすめいただいた出汁で雑煮を作りました。
美味しい出汁でした。
教えていただきありがとうございました。
Commented by momo at 2024-01-02 09:45
おはようございます!
久しぶりにブログを見に来たらお父様の事を初めて知り、お悔やみ申し上げます。
私も早くに父が他界しているのでお気持ちよくわかります。
ゆっくりゆっくりで良いので、お気持ちを整理できたらよいですね。
今年も健康第一でお互いに元気で過ごしましょう!
素敵なお料理の数々、今年も楽しみにしていますよ(*^^)v
私はすっかり料理の方はさぼりがちですが…トホホ…
Commented by rika_flute at 2024-01-04 20:25

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ほんとですね、来年も身体第一で元気で過ごせるように頑張ろうと思います(^0^)
また今年もゆりさんの所の猫ちゃん達に癒されに伺いますね〜💗

Commented by rika_flute at 2024-01-04 20:27

◆ マダムひとみさんへ ◆

ひとみさん〜!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
それがね、初詣は行ってもいいって情報もあって・・・
氏神様に行ってきましたよ。

わぁ〜!お出汁大丈夫だったのですね!
よかったです(^0^)
また何かあったら情報交換しましょう〜♪
よろしくお願いします。

Commented by rika_flute at 2024-01-04 20:30

◆ momoさんへ ◆

わぁ〜!momoさんお久しぶりです(^0^)/
ありがとうございます。
まだまだ寂しさがありますが、頑張ります!
本当に、まずは自分の身体第一に行かなきゃですね。
お料理・・・私もすっかりブログサボりがちになってしまったけど・・・細々でも楽しんで続けて行きたいと思います〜(^0^)
ありがとうございます♪
今年もよろしくお願い致します。

Commented at 2024-01-21 18:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by rika_flute at 2024-03-20 14:56

◆ 鍵コメいただいた方へ ◆

わぁ、お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
もう3月ですものね・・・

私も今年は年明けになんと続けて2回も風邪をひき大変でしたよ。まだ補講が続いています・・・(^^;)
色々ありますが、とにかくお身体だけは気をつけてお過ごしくださいね。
いつも応援しております!
年明けにね、きっとコメントくれるな、って思っていたんですよ〜!なのにお返事が遅れてしまってごめんなさい。

では、またご連絡くださいね〜〜(^0^)/

by rika_flute | 2023-12-31 10:35 | スパイスアンバサダー | Comments(8)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute