Merry X'mas〜☆
皆さん素敵なクリスマスをお過ごしですか?
私は今日は海浜幕張のお気に入りのホテルマンハッタンでアフタヌーンティーをしてきました。
ゆっくりと大人のクリスマスを過ごせました。
今日は、そのレシピをアレンジして、アーモンドスライスを加えてみましたよ。
そちらのレシピを載せようと思います。
今回作ったのはこちらです。
★ 米粉のアーモンドクッキー ★
<材料>12枚程
◆米粉 80g
◆バター 40g
◆砂糖 40g
◆エクストラバージンオリーブオイル 小さじ1
◆卵黄 1個分
◆アーモンドスライス 20g
◆バニラビーンズエッセンス 3振り
<作り方>
①バターは耐熱用器に入れて500Wで30秒加熱する。
②ボウルに①のバター、オリーブオイル、そして砂糖を加えてよく混ぜ、次に卵黄、バニラビーンズエッセンスを加えてよく混ぜる。
③②の中に米粉をできればふるいながら少しずつ加えて混ぜ、アーモンドスライスを加えて混ぜ、まとまってきたら手で捏ねてひとまとまりにし、3〜4㎝の棒状にし、ピッタリとラップで包み冷蔵庫で30分以上寝かす。(私は一晩寝かせました)
④オーブンを160度に設定し、温めている間に③のクッキー生地を包丁で1㎝幅ほどにカットする。
⑤オーブンの天板にクッキングシートを敷き、少し間を開けながら並べ、余熱しておいたオーブンで16〜17分焼き目が付くまで焼いて出来上がり。
*生地の柔らかさはまとめた時に少し割れるくらいの固さで大丈夫です。冷蔵庫で寝かせるので多少柔らかくてもOK。
オリーブオイルの量で調整してください。
サックサクでと〜っても美味しくできました!!
アーモンドも香ばしくて大正解でしたよ☆
こちらの写真は、基本のレシピで作った物の写真です↓
先日、12月16日には、今度はヤマノミュージックサロン大手町・有楽町のフルート生徒さんのクラスコンサートが終了しました。
皆さんほとんどの方々が20年以上のお付き合いに・・・
中には私が講師になってからず〜っと一緒で30年になる方も。
そして今回、88歳になる最年長の方が最後の発表会参加ということで皆んなでお祝いをしました。
こうして長い間皆さんと楽しくフルートレッスンをさせていただいて本当に感謝しかありません。
同じこと、同じ場所でこうして長くやるって大変なことだと思うけど、皆さんと毎週教室でお会いすることが当たり前の様になっていて、もう家族です!
これからも、皆んながお元気で楽しく通っていただけるレッスンを心がけたいと思います。
そして少しでも上手になります様に・・・☆
今年の教室関係、お仕事関係のイベントは全て終了しました。
今年度は春には、我がフルートアンサンブル「らふぁえる」のコンサートもできたし、
地元のお教室の大きな発表会にも参加できたし、コロナ禍明けで充実した1年を過ごすことができました。
体も元気についてきてくれて良かったなぁ。
このまま今年を元気で乗り越えたいと思います(^0^)/
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
2023年もよろしくお願い致します。
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33201665"
hx-vals='{"url":"https:\/\/rika0121.exblog.jp\/33201665\/","__csrf_value":"177f42902adfc6d150d4c4fcdeec9253fb74dc9a57c2621256c5b6d7e11b410975c37288b63b98a7ef8851055d0842cdb96efc1a6e9ef041f62cafda52fe65b3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">