人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明太子とフレッシュバジルとトマトのパスタ

明太子とフレッシュバジルとトマトのパスタ_c0103827_12483471.jpg

こんにちは(^0^)/

お盆休みも過ぎ・・・
なんとな〜く秋の気配を感じるようになりました。
今日は暑くても湿度が低くてちょっと爽やかですね。


でも、まだまだ残暑は厳しいみたいだけど、少しづつ涼しくなってくるのかな。
夏大好き!な私にはちょっと寂しい季節ですけどね。

感染者はなかなか減らないけど・・・
残りの夏をエンジョイしなくっちゃ。






夏といえばトマト!
スーパーでトマトがお安くなっていますね。

私は完熟トマトが大好きで、買ってきてから周りをティッシュで丁寧に拭いて・・・
2、3日置いて真っ赤になったものを食べています。

今回も、そんな完熟トマトを使ったパスタです!


明太子と、トマト、そしてベランダ栽培しているバジルを摘んできて。
美味しい〜パスタの出来上がり!

これね、お友達がランチで食べてたのをインスタグラムに載せてて・・・
それで私流に真似て作ったパスタなんです。
美味しくってお気に入りになったよ〜♪







★ 明太子とフレッシュバジルとトマトのパスタ ★

<材料>1人分
◇パスタ麺 100g(1.4ミリ麺使用)
◇トマト 大1/2個
◇バジルの葉 7〜8枚
◇明太子 5㎝くらい
◇にんにく 1欠け 
◇玉ねぎ 20g(少し)
◇顆粒コンソメ 小さじ1/2
◇粗挽き黒こしょう 適量
◇白ワイン 大さじ1
◇オリーブオイル 大さじ2

<作り方>
①にんにくはみじん切りに、玉ねぎは薄切りに、トマトは2㎝くらいのざく切りにしておく。
②フライパンにオリーブオイルを敷きにんにくを入れてフツフツとさせていく。
③鍋には多めのお湯を沸かし始める。
④②のパスタのにんにくがフツフツしてきたら玉ねぎを入れて炒め、トマトのざく切りを加え、コンソメ、白ワインを加える。
⑤小さじ1と1/2の塩を加えてパスタ麺を茹で始める。(1.4ミリ麺などであっという間に茹で上げるので注意!)
⑥アルデンテに茹で上げたパスタとパスタの茹で汁大さじ2を④のフライパンに加え、袋から出した明太子、粗挽き黒こしょうを振って、バジルの葉2〜3枚を加えて手早く混ぜて出来上がり。塩味が足らなかったら塩で調整。
⑦お皿に盛り付け、残りのバジルの葉を散らして。

明太子とフレッシュバジルとトマトのパスタ_c0103827_12483798.jpg


*玉ねぎを入れるとほんのり甘みがでますが入れなくてもOKです!
*塩味は、パスタを茹でている時の塩と、コンソメ、明太子で味が付きます。
*白ワインはなくても茹で汁で大丈夫です。
*気になる方はトマトの皮を剥いて使ってくださいね。



これは美味しい〜〜〜♪

ベランダから摘んできたフレッシュバジルも爽やかだわ〜。

このパスタもリピ決定(^0^)/









先日のお盆休みに、やっと姪っ子ちゃんと会うことができました☆
なんだか数ヶ月ぶりだったけど、またまたお姉さんになってました。
髪の毛切ったせいもあるのかな?大人っぽくなって〜。

明太子とフレッシュバジルとトマトのパスタ_c0103827_13390817.jpg



会えて嬉しかったな(*^0^*)

また会おうね、すずちゃん♡




皆さん、厳しい残暑、お元気でお過ごしくださいね♪




  

=====


いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/







Commented by ゆり at 2022-08-26 14:17 x
トマトパスタ美味しそうです
トマト今高いですよね(><)もうちょっと安くならないかな~と思ったりしています
野菜の値段が微妙で キャベツばかり買ってます(><)
Commented by rika_flute at 2023-01-06 13:45

◆ ゆりさんへ ◆

きゃぁ~!ここのコメント・・・
今気付きました~~!!ごめんなさい。
この頃ってお野菜高かったですよねぇ~~!!!
by rika_flute | 2022-08-19 13:39 | パスタ・ピザetc... | Comments(2)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る