
Merry Christmas~~~☆☆☆
こんにちは(^0^)/
今日はクリスマスイブですね。
私は今年のお教室のレッスンお仕事は昨日23日でおしまいでした。
今年はちょっと長い冬休みになります。
今日は、ランチにちょっとクリスマスを意識して・・・
最近作ってとっても美味しかったマッシュルームグラタンのレシピを残そうと思います。
マッシュルームと鶏肉、それからアーモンドミルクと生クリーム。米粉でとろみをつけています。
これは本当に美味しくできたので、お勧めできます~!
★ マッシュルームグラタン ★
<材料>2人分
◇鶏もも肉 80g
◇玉ねぎ 1/2個
◇ブラウンマッシュルーム 7~8個
◇バター 15g
◇米粉 大さじ山盛り1
◇チューブにんにく 1.5cm
◇オリーブオイル 小さじ1
◇マカロニ 70g
◆アーモンドミルク(無糖) 400ml
◆無添加コンソメ 4.5g
◆塩・こしょう 適宜
◇生クリーム 50ml
◇とろけるチーズ お好みで
◇パルメザンチーズ お好みで
◇パセリのみじん切り お好みで
<作り方>
①鶏もも肉は2~3cmにカット。玉ねぎは少し厚めの薄切りに。マッシュルームは3~4等分にカットする。
②鍋でまずマカロニをパッケージの茹で時間の半分程を茹でて、ザルに開けておく。オーブンは250度に温め始める。
③鍋にオリーブオイルを敷き、中火でまず鶏肉を炒め色が変わってきたら、にんにくチューブを加えて炒め、次にバターを加えて、玉ねぎ、マッシュルームを加えてしんなりするくらいまで炒めたら米粉を加えて混ぜながら少し炒める。
④③の中に◆の材料と②のマカロニを加えて5~6分ときどき混ぜながら煮込んでとろみが出てきたら、生クリームを加えて混ぜ、味を調える。(塩・こしょうでお好みの塩加減にする)
⑤グラタン皿などに盛り、とろけるチーズをのせて、パルメザンチーズを振る。
⑥250度に温めたオーブンで15分焼いて焼き目が付いたら出来上がり。
⑦仕上げにお好みでパセリのみじん切りを散らして。

マッシュルームのお味が本当に美味しい~~♪
実はマッシュルームは冷凍保存していたものを使ったので、それでお味も濃く出たのだと思います。
アーモンドミルクは牛乳でもOK!
米粉は小麦粉でもOK!
手作りグラタンはやっぱり美味しいです~~(^0^)
身体も温まりますね。
それから昨日、お仕事帰りにスーパーに寄ったら・・・ローストチキンが割引になっていて買っちゃいました。
でも、そのままじゃちょっと寂しいなと思って、
GABANのローズマリーをすりこぎで潰して香りを出してそれを散らして、GABANのカラフルペパーを散らしてちょっとクリスマスカラーにしてみました。
フライパンで蒸し焼きに。
これまたとっても美味しかったなぁ。

ミニトマトのサンタさんも作って遊んじゃいました(^0^)

楽しくて美味しい~クリスマスイブランチになりました~♪
もちろんお食事後には、クリスマスケーキもね☆
ご馳走様でした(^0^)

そうそう、寒くなってお家の中に入れてあげたハイビスカス。
昨日、黄色のハイビスカスが咲いてくれました。
今日もまだ咲いてる~~~嬉しいなぁ♪
鮮やかな黄色に元気をいっぱいもらいました(^0^)/

皆さんはどんなクリスマスをお過ごし予定ですか・・・・・☆
楽しいクリスマスの週末をお過ごしくださいね(^0^)
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
