
こんにちは~(^0^)/
週末から週明けもとっても気持ちいい秋晴れ!
今日もまた晴れて嬉しいなぁ~♪
気付いたらブログ更新もサボってしまいました。
コロナが落ち着いてお仕事を復帰したのと、色々と何かと忙しく過ごしていました。
久しぶりに姪っ子ちゃんとも一緒に遊べて・・・
緊急事態宣言が明けた今は少しだけでもできなかったこと色々と楽しんでおきたいな。
さて、今日は~~
レシピブログさんのスパイスアンバサダーのお料理です!
今月のお題は・・・
食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニュー
アメリカ大陸編「北米・中米・南米料理」です。
今回私が作ったのは・・・北アメリカ「メキシコ」のタコスです!
タコスといえばメキシコですが、
実は私はメキシコなんてもちろん行ったことなくて、よく食べるのはハワイで。
ハワイって色々な世界各国のごはんが食べれて本当に楽しい。
ビールに合うからか?
あちらこちらのレストランで、メキシコ料理を食べることができます。
そんな思い出のタコス!作ってみましたよ。
最近はタコスミックスとか便利なのが売っているけど、
私はスパイスをたくさん使ってタコスミートを作りました。
GABANの「チリパウダー」「あらびきチリペパー」「クミン」「ブラックペパー」「ナツメグ」
を加えてとっても風味いい~タコスミートができました。
★ タコス(タコスミート) ★
<材料>2~4人分
◇タコシェル 12枚
◇牛・豚合い挽き肉 150g
◇玉ねぎ 1/4個
◇にんにく 1欠片
◆トマトケチャップ 大さじ2
◆ウスターソース 大さじ1
◆GABANチリパウダー 大さじ1
◆GABANあらびきチリペパー 4振り
◆GABANクミン 5振り
◆GABANナツメグ 3振り
◆GABANブラックペパー 5振り
◇塩 1つまみ
トッピングの具
◇レタス
◇ミニトマト
◇チーズ
◇紫玉ねぎのみじん切り
◇ワカモレ ← これはまた後日、レシピで載せます!
<作り方>
①フライパンに油を敷き、みじん切りにした玉ねぎを炒め、色が変わって来たらにんにくをおろして入れ、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒める。
②①に◆の調味料(ケチャップ~GABANスパイス類)を全て入れてよく混ぜながら炒め、塩を加えて味を調える。(あらびきチリペパーの辛味はお好みで調整してください)
③トッピングの具を用意します。レタスは細切りに、ミニトマトは小さく切り、紫玉ねぎはみじん切りにする。(ワカモレは後日レシピにします)

④タコスシェルにレタス、タコミート、そしてお好みでトッピングしていただきます。

タコシェルは箱入りのこちらを買ってきましたよ。
400円で12枚入りでした。

自分で作ったのは初めてでしたが、スパイス類いっぱい入れてとっても美味しくイメージ通りのお味に仕上がりました☆
大人数でタコスパーティーすると楽しいですね♪
これはまた作りたい~~!!
と、大満足だったのでした(^0^)
さて、あっという間に10月に入ってしまいましたが、ブログ更新していない間にも楽しいことも色々とありました。
コロナの感染者数が減ってきて、久しぶりに姪っ子すずかちゃんと遊びました!
近所で虫採りしたり、なんと滑り台なんてしちゃった~~!!笑
久しぶりにすべったら怖かったっけ・・・

そして、フルートの生徒さんで先日でレッスン始めて20年になった方が!!!
この夏にお歳も85歳になられて。
まだまだと~ってもお元気で、パワフルにフルートを吹いていらっしゃいます♪
これからもまだ続けて欲しいなぁ~♪
本当だったらまた生徒さん達皆と一緒に、乾杯!したい所だけど・・・今は我慢でいつかまた皆で乾杯しましょうね!

と、先日はこれまた1年振りに、松本で暮らしている父の所に行ってきました!
それはまた後日、載せたいと思います。
心地よい秋の日を・・・楽しく過ごせたらいいなぁ。
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
