人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お麩でふっくらハンバーグ

お麩でふっくらハンバーグ_c0103827_11561290.jpg

こんにちは(^0^)/

台風が来ていますね・・・
通過する地域の皆さん気をつけてくださいね。


す~っかり秋らしくなってきましたね。
お天気よくて気温が少し高めでも、やっぱり秋の空気。
夏好きな私もさすがにもう諦めました(^^;)笑



そして、約1ヶ月いただいていたコロナによるレッスン休講も今日でおしまいです!
都内感染者もかなり減ったのでよかった・・・
また感染対策万全でがんばろうと思います♪




そしてお休みさいごの今日は、ハンバーグ焼きました(^0^)/

ふわふわにと~っても美味しくできました!
昔にハンバーグ用のお麩の粉をいただいたことがあって、それからつなぎのパン粉の変わりにお麩をよく入れています。
肉汁を吸ってジューシーにふんわりと仕上がりますよ。

それからハンバーグにはやっぱりお決まりの「ナツメグ」を。
すっきりと爽やかな風味が加わってやっぱり美味しい~♪



レシピブログさんのスパイスアンバサダーの今月のお題は・・・「食卓で旅気分を楽しもう!暑さに負けない、世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編>」です。

今日はGABANのナツメグとブラックペパーを使って!爽やかなハンバーグ♪








★ お麩でふっくらハンバーグ ★

<材料>2人分
◇牛・豚合挽き肉 220g
◇玉ねぎ 中1/2
◇お麩 100g
◇溶き卵 1/2個分
◇しめじ 半株
◇塩 小さじ1/4
◇バター 5g
◇無添加コンソメ 小さじ1/2
◇GABANナツメグ<パウダー> 3振り
◇GABANブラックペパー<パウダー> 4振り
◇白ワイン 大さじ1

ハンバーグソース
◆ケチャップ:ウスターソース 1:1
◆赤ワイン 大さじ1
◆バター 5g

<作り方>
①玉ねぎはみじん切りにして、レンジOKの容器に入れ、バターを加えてラップをし、600Wで2分半加熱して粗熱を取る。
②ボウルに牛・豚合挽き肉を入れて塩を加えて練るように混ぜ、①の玉ねぎ、手で砕いたお麩、溶き卵、コンソメ、GABANナツメグ・ブラックペパーをを加えてよく混ぜる。
③フライパンにオリーブオイルを敷き温め、②のハンバーグの生地を手に取り手の上でパンパンと空気を抜いて形を整えてフライパンに入れ、上にくぼみをつける。
④焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目が付いたら白ワインを加えてほぐしたしめじを加え蓋をして、中~弱火で蒸し焼きにする。お肉に楊枝を刺してみて透明の汁が出てきたら焼き上がりのサイン。
⑤ハンバーグはお皿(今回私は温めておいたスキレット使用)に盛り、空いた汁が残ったフライパンの中にハンバーグソースの◆の材料を入れて弱火でフツフツとしたら火を止める。
⑥ソースとしめじをハンバーグにのせて出来上がり!

お麩でふっくらハンバーグ_c0103827_11561221.jpg

う~ん、ふ~っくらとジューシーな美味しいハンバーグが出来ました(^0^)/

パン粉だとギュっとしてしまうけど、お麩だと本当にふんわりと仕上がるのでやっぱり美味しい~!!




大満足なランチになったのでした。








先日、水曜日、木曜日と秋晴れになったので、母を誘って近くの海と花の美術館に遊びに行きました。

空は青くて海はキラキラでとっても綺麗だった~!
秋のお花もたくさん咲いていて・・・
花の美術館の中のカフェのテラスでお茶したり。

どこへも出かけていないから久しぶりになんだか楽しい時間だったなぁ~♪

お麩でふっくらハンバーグ_c0103827_13312285.jpg



お麩でふっくらハンバーグ_c0103827_13313471.jpg


お麩でふっくらハンバーグ_c0103827_13310808.jpg


お麩でふっくらハンバーグ_c0103827_13310863.jpg





長いお休みのさいごに良い時間を過ごせました。




さぁ~~~これからまたレッスンはじまったら、12月の録画発表会に向かって走りますよ~~♪

このままあっと言うまま年末になっちゃうんだろうなぁ。
一日一日を大切に噛み締めて過ごしたいと思います(^0^)





皆さん、台風には気をつけて週末お過ごしくださいね。







=====


いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/








Commented by ゆり at 2021-09-17 22:56 x
お麩のハンバーグ美味しそうです 柔らかそう♪
最近さらに適当ご飯になってしまってやばいです(><)なんかついあれこれあるもの食べたりするので 節約にはなってますがダイエットにはなってないという(笑)
お出かけいいですね!私は全く出かけてないので(買い出しと仕事くらい)出かけたいですが、夫は仕事忙しいのとまだワクチン接種できてないので でかけてもひとりで出かけることなりますね 実家に帰ってもいいのかもですがやはり高齢の母に会うのがなんとなく怖くて行けないです(ワクチン接種してもデルタ株は感染するので やはり高齢の母がかかったら怖くて)
いつになったらマスクしてもいいけど どこでも出かけられるようになるのかなと思いますね・・・(><)
Commented by PIYOKO at 2021-09-18 13:19 x
りかさん
こんにちは
ハンバーグおいしそうですね。
仕事再開で良かったです。
Commented by momo at 2021-09-18 13:40 x
すっかり秋らしくなってきましたね。
涼しくなってくると温かいお料理がたべたくなる。
スキレットにのせてオシャレだわ~(^^♪
お麩で作るの、今度参考にさせてもらいますね。
お仕事、再開されたんですね。
でも引き続き感染対策しっかりしてお互いに頑張りましょう!!!
Commented by rika_flute at 2021-09-22 11:06

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん、こんにちは!
そうなんですよ!お麩を入れるとふんわりとしてとっても美味しくなると思います。ぜひぜひやってみてください(^0^)
本当に・・・まだまだ出かけられないですよねぇ。
でもSNS見てると結構皆さん県またいで旅行行ってるしな・・・人によりますねぇ。
本当に早く出かけられるようになるといいですよね!!
Commented by rika_flute at 2021-09-22 11:07

◆ PIYOKOさんへ ◆

こんにちは〜!!
ハンバーグ、美味しかったですよ〜〜♪
やっぱりお仕事楽しいです〜!!
ありがとうございます!


Commented by rika_flute at 2021-09-22 11:09

◆ momoさんへ ◆

本当ですねぇ!すっかり秋らしくなって来ましたね。
確かに!温かいものが食べたくなって来ましたよね(^0^)
お麩を加えたハンバーグふんわり美味しいのでぜひぜひお試しください〜♪
お仕事再開してやっぱり楽しいです!
本当に感染対策だけはしっかり忘れないようにして頑張らなくっちゃですね(^0^)

by rika_flute | 2021-09-17 13:42 | スパイス大使 | Comments(6)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る