人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スパイスで!タンドリーチキンのワンプレート

スパイスで!タンドリーチキンのワンプレート_c0103827_12382923.jpg

こんにちは(^0^)/

7月に入り、あっという間にもう中旬まで来てしまった~!
相変わらず早く感じる毎日です。

もうすぐ梅雨明け!夏本番!


というわけで、夏になるとスパイシーなものが食べたくなりますよね☆

今日は、レシピブログさんのスパイスアンバサダーなお料理。

今月のテーマは「食卓で旅気分を楽しもう!夏に食べたい、世界のスパイスごはん<スパイシー&辛味編>です。





というわけで、久しぶりにタンドリーチキンを作ってみました。

タンドリーチキンは、私がお料理に懲りだした頃に色々と調べたりして楽しんでいたものなの。
まだスパイスとかそんなに詳しくなくて、色々と試してたなぁ。

スパイスアンバサダーをやらせていただき、たくさんのスパイスを常備している今は、パパっとスパイスを色々と調合するようになれました。

スパイスって楽しい~~~!!!








★ タンドリーチキン ★

<材料>2人分
◇鶏むね肉 400g
◆ヨーグルト 70g
◆GABANガラムマサラ 小さじ1/2
◆GABANターメリック 小さじ1/2
◆GABANクミン 小さじ1/3
◆GABANコリアンダー 小さじ1/3
◆GABANカルダモン 小さじ1/3
◆チューブにんにく 2cm
◆チューブしょうが 2cm
◆塩・こしょう 適宜
◆酒 小さじ1

<作り方>
①鶏むね肉は、フォークなどでプスプスと刺しておく。
②保存袋に、◆の調味料(GABANスパイス類)を全ていれて混ぜる。
③2の中に鶏むね肉を入れて2をよく絡めながら数回揉み込み、しっかりと閉じ、一晩冷蔵庫で寝かせる。(4~5時間でもOK)
④フライパンにオリーブオイルを敷き、皮目から焼き始める。始めは中火で、皮がカリっとしたら裏返して、弱~中火でたまにひっくり返しながら蓋をして20分程丁寧に焼く。火の通りが心配だったら、火を止めてから10分程蓋をして蒸らす。

スパイスで!タンドリーチキンのワンプレート_c0103827_12383097.jpg

鶏むね肉も、ヨーグルトなどと漬け込むことで、しっとりと柔らかく仕上がります!

う~ん、程よくスパイシーでとっても美味しい~~♪


今回は、ごはんもターメリックを加えて炊きました。
彩りもよくなって美味しそうに見える☆



次はどんなスパイシーごはん作ろうかなぁ~~~o(^0^)o





ベランダでハイビスカスも毎日元気に咲いてくれてます!

綺麗だなぁ~~、うっとり~~~☆

スパイスで!タンドリーチキンのワンプレート_c0103827_13013207.jpg


関東も今週にも梅雨明けですね!!

ウイルスにも、暑さにも、負けないようにがんばろう~~~(^0^)/







=====


いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/




Commented by ゆり at 2021-07-18 12:43 x
少し自分の気持ちにも余裕できたのできました
アオはまだ少しずつですが回復もしてきています
コメントありがとうございました
Commented by rika_flute at 2021-07-23 13:33

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん、大変でしたね。
アオちゃん回復していてよかったです!
ゆりさんもお身体気をつけてくださいね。
毎日暑いから水分補給してね☆

by rika_flute | 2021-07-14 13:04 | スパイス大使 | Comments(2)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧