
こんにちは(^0^)/
めずらしく
続けてのブログ更新!
今日、第四日曜日は我がフルートアンサンブル「らふぁえる」の月1練習日ですが・・・
都内感染者が増えていることや、非常事態宣言にも入ってしまったしお休みとなりました。
先月は半年振りに集まれてよかったなぁ。
私の住んでいる千葉市も来週からマンボウ適用になってしまって、30日~から父の住む松本に行こうと思っていたのにキャンセルとなりました。
トホホ・・・またしばらくはダメですね。
音楽教室の方は変わらず営業なので、私のお仕事は変わらずです。
さぁ~~というわけで、今日も朝からお料理!
またまたレシピブログさんのスパイスアンバサダーな1品で。
レシピブログさんのスパイスアンバサダー
今月のお題は「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<おかず・スープ編>です。
先日はスペインのアホスープでしたが、今日はスペイン風のオムレツ!
GABANのバジル、それからブラックペパーと、ハウスの香りソルト<イタリアンハーブミックス>を使って、じゃがいもを加えたスペイン風のオムレツを、スキレットで作りました☆
今回はベーコン、玉ねぎ、ほうれん草も加わって栄養も満点☆
お野菜もたっぷり、消化も良いので朝ごはんにもぴったりです!
ハーブが香るオムレツ美味しい~~♪
★ ハーブ香るスパニッシュ風オムレツ ★
<材料>6インチ(15cm)スキレット1つ分
◇卵 2個
◇じゃがいも 1個
◇ブロックベーコン 20g
◇玉ねぎ 1/4個
◇ほうれん草 3枚
◇ミニトマト 3個
◇ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス> 小さじ1/2
◇GABANバジル 小さじ1弱
◇GABANブラックペパー 適量
◇オリーブオイル 適量
<作り方>
①じゃがいもは薄切りにしたものを半分にカット。玉ねぎは薄切りに、ほうれん草は2cm程にカット。ベーコンは小さめの角切りに。
②1をオリーブオイルを敷いたフライパンで、ベーコン、じゃがいも・玉ねぎ、そしてほうれん草の順に炒める。香りソルトを振り混ぜる。
③ボールに卵を割り入れ混ぜ、2を加え、小さく切ったミニトマト、そしてGABANバジルとブラックペパーを加えて混ぜる。
④温めたスキレットに3を流し入れ、サっと混ぜ、弱火で蓋をして3~4分焼く。
⑤4をフライパン返しなどでひっくり返す(スキレットに入れるのが難しければフライパンに移してもOK)。
⑥弱火で蓋をして3~4分焼いて出来上がり。

味付けは「香りソルト」だけで十分に美味しいです!
バジルとブラックペパーの香りも美味しい~~♪
卵2個つかっているし、ボリュームあるのでこれで2人分くらいになるかな?
私は全部食べちゃったけどね。
飾ってあるお花は、ベランダ栽培のカリブラコアをピンチしたもの!
とっても綺麗でしょう~~~☆
それから、一緒にいただいたパンは・・・
インスタグラムでお友達になったロコちゃんの「ロコパン」なの。
先日もにんじんドレッシングの時に写ってるパンもロコパン!
今日のパンはハワイアンソルトブレッド☆
ふ~わふわで本当に美味しい(*^0^*)
冷凍で送ってくれるので、保存もできるし、トースターで焼けば、焼き立てパンがいただけるの。
ぜひぜひ皆さんにもお勧めです~~!
にんじんドレッシングの時にも、パンが美味しそう~ってお声をたくさんいただいたので、載せておきますね。
久しぶりの日曜日休みの朝ごはん。
美味しくいただきました(^0^)
またまたしばらくステイホームな日々・・・
皆さん、お家時間を楽しくお過ごしくださいね。
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
