
こんにちは(^0^)/
今日は本当に久しぶりの涼しい~朝。
雨も降ったりと・・・
のんびり過ごすにはちょうど良い日曜日かな。
今年は3月から始まった自粛生活。
春になり暖かくなった頃からはじめたベランダ栽培。
そんなベランダ栽培で、種から育てたバジルが食べごろに育ちました!
お花も咲き始めてしまったので、早くつかってしまわないと。
今回は台風シーズンに向けてプランターなどは使わず、終わったら捨ててしまえるペットボトル栽培でした。

今回のソースは、ちょっと私流に・・・
松の実でなくってマカダミアナッツを。
隠し味にアンチョビペーストも加えて。
濃厚で美味しい~ジェノベーゼソースになりました(^0^)/
★ ジェノベーゼソース ★
<材料>2~3人分
◇バジルの葉 40g
◇マカダミアナッツ 25g
◇アンチョビペースト 小さじ1弱
◇塩 小さじ1/2
◇オリーブオイル 90g~100g
<作り方>
①バジルの葉は茎を取り除き洗って水分をふき取る。
②フードプロセッサー(ミキサーでもOK)にまずマカダミアナッツ、アンチョビペースト、塩、オリーブオイルを入れて軽く攪拌させる。
③2の中にバジルの葉を入れて、なめらかになるまで攪拌させて出来上がり。(私はちょっと葉の形がみえるくらいにしました)

これで出来上がりです!
煮沸消毒などした瓶容器に入れて、冷蔵庫で3~4日くらいは保存できます。
パスタはもちろん、バゲットにのせても・・・色々使える、ジェノベーゼソースです☆
ふわふわのバジルの葉!
きれいでしょ~~♪
自分で作ったお野菜でお料理ってほんと楽しい~!

このソースを使って、ジェノバソースのパスタを作りました!
それはまた後日,載せたいと思います(^0^)
バジルソースって大好き~~!!
夏には爽やかなお味がピッタリですよね。
さいごに、
結局私の目の症状もまだ治らないので、9月いっぱい、都内のお教室はまたお休みさせていただくことになりました。
後1ヶ月あれば、きっと治るかな!!治そう~!
生徒の皆さん、ごめんなさいね、早くまた皆さんとお会いできるようにがんばりますね。
それでは、皆さま楽しい日曜日をお過ごしくださいね♪
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
