人気ブログランキング | 話題のタグを見る

炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート

炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート_c0103827_14195764.jpg

こんにちは(^0^)

あっという間に6月に入りました・・・
この数日は真夏の様な暑さになっていますが皆さんお元気でお過ごしですか?

緊急事態宣言が解除され、まだまだ心配ではありますが、世の中がまた動き出しましたね。
でも、まだまだ怖いなぁ。

私のお仕事は、今月の来週から土曜日と日曜日のお教室のレッスンを再開。
それからオンラインレッスンを行います♪
少しずつ、様子を見ながら皆さんの安全を第一に進めて行こうと思っております。
生徒の皆さん!お会いできることを楽しみにしておりますね(^0^)


ある日のランチには、炊飯器だけでできちゃう便利なワンプレートごはん作りました!

使っちゃわなきゃな肉厚な鶏肉の胸肉が冷蔵庫にあったので、
そうだ、そろそろアジアンなお味が食べたくなる季節だな~シンガポールチキンライス食べたいなぁ・・・と思ったけどそれらの材料はなかったので残念(^^;)
お家にあるものでササっと炊飯器調理にしてみました。

塩麹をまぶして一晩置いた鶏胸肉を焼いて、用意したお米の上にまるごどのせて、柔らかい~新玉ねぎ(白子玉ねぎ)も一緒にのせて・・・スイッチオン!
美味しい~のができちゃいました☆




★ 炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート ★

<材料>2人分
◇鶏胸肉(皮付き使用) 350g
◇お米 1.5合
◇新玉ねぎ 中1個
◇にんじん 20g
◇ピーマン 1個
◇しめじ 50g
◇にんにく 1欠片
◇オリーブオイル 大さじ1
◇無添加粉末ブイヨン 4g
◇白ワイン 大さじ1
◇サフラン ひとつまみ(なくても大丈夫です)
◇塩 小さじ1/2
◇荒挽きこしょう 適宜
【鶏肉の下ごしらえ】
◇塩麹 大さじ1
◇砂糖 ひとつまみ
【チキンのトマトソース】
◇角切りトマト缶 150g
◇トマトケチャップ 大さじ2
◇ソース 小さじ1
◇粉末コンソメ 小さじ1/2
◇乾燥タイム 適宜

<作り方>
①まずは鶏肉の下ごしらえをします。鶏肉はフォークなどでプスプスと刺しておきます。砂糖を振り、鶏肉を揉んでおきます(少量の砂糖で揉むことで胸肉を柔らかくします)。そして塩麹をまんべんなくまぶして、ラップなどに包んで一晩置いておきます。(3~4時間、半日などでもOK)
②にんじん、ピーマンは細かいみじん切りにしておく。しめじも小さくカットしておく。にんにくは皮を剥き二つにカットして芽を取り除いておく。玉ねぎは皮をむいて上下をカットしておく。
③お米を洗って内釜に入れ、白ワイン、粉末ブイヨンを加えて1.5合の線より少し少なめに水を加え、サフランを散らし、塩を加え、みじん切りした人参としめじを加える。
④フライパンやお鍋でオリーブオイルを敷き、にんにくを加えて火を付け、にんにくがふつふつとしてきたら、両面に荒挽きこしょうを振った鶏肉の皮目を下にして入れる。塩麹がついているので焦げやすいので注意しながら焼きます。皮目に焼き目が付いたら裏返して反対側も焼きます(ここでは表面だけ焼けていれば大丈夫)。このままフライパンは洗わずにとっておきます。
⑤3の内釜に4のにんにく、鶏肉を皮目を上にして入れ、玉ねぎもそのまま置きます。これで、普通に炊飯モードで炊き上げます。
⑥4のフライパンの中に【チキンのトマトソース】の材料を全て入れて弱火で10分程グツグツとしてソースを作ります(できればトマト缶はザルなどで漉しておきます)。塩などで味を調えてください。
⑦炊き上がったごはんから、鶏肉と玉ねぎを取り出し、ピーマンを加えてさっくりと混ぜ、10分程蒸らします。
⑧鶏肉は食べやすい大きさにカットします。
⑨器にごはん、鶏肉、玉ねぎ、そしてサラダなどを盛って、トマトソースをのせて出来上がり。お好みでパセリのみじん切りなどを散らして。

*もっと暑くなってきて、火(フライパン)を使いたくない時には、鶏肉を焼かなくても大丈夫!
トマトソースも、なくても全然美味しいので~~
もっともっと簡単お手軽でも大丈夫ですよ☆

炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート_c0103827_14195698.jpg
なかなか美味しくできました~!

炊飯器でいっきにできちゃうので、とっても簡単~~!!
ってレシピが長くなっちゃったけど(^^;)
そんな難しくなくて、とにかく、全部入れて炊くだけです。

白子玉ねぎも甘~くて本当に美味しいの~♪

満足なワンプレートランチになりました(^0^)









そう!今日、6月6日は、姪っ子ちゃんの4歳の誕生日です~~~~(*^0^*)
先週の日曜日に、ちょっと早めのプレゼントを渡しに行ってきました。
喜んでくれてうれしいな~♪
もう会話もすっかりちゃんと通じるし、気遣いはあるし、でもかわいらしい子供らしいわがままも☆かわいくってしょうがない!!
涼楓ちゃん、おめでとう~~~☆☆☆


炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート_c0103827_11581936.jpg





今年の春はず~っとSTAY HOMEだったので、ベランダのお花のお手入れとかがたくさんできたなぁ♪
ペチュニアも、父に教えてもらって結構増えました!
それに、ミニトマトも今花がたくさん咲いてるし、ちょこちょこと色々と種から育てています。

炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート_c0103827_12313473.jpg



後は、近所のイオンで298円でゲットした、ハイビスカスの新入りくん!
と~~っても元気な子、で、今日で2回目!2個咲きました~~~♪


炊飯器で楽チン!チキンのワンプレート_c0103827_11581977.jpg



と、長い長~いSTAY HOMEだったけど、来週からはまた少しずつお仕事がんばろう(^0^)/
第二波が来るのはちょっと怖いけど・・・
夏の間だけでも、レッスンできるといいなぁ。

なんとか、この状況の中での生活に慣れなくっちゃ。

でもでも、皆さん本当に気をつけてお過ごしくださいね。


このまま皆さんが無事で過ごせますように・・・・☆
楽しい週末をお過ごしください~(^0^)/






=====

いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/







Commented by ryujis 杉村 龍児 at 2020-06-06 16:33 x
りかりんさん
チキンのワンプレート
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
Commented by ryujis 杉村 龍児 at 2020-06-06 21:36 x
りかりんさん
チキンのワンプレート
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
Commented by ゆり at 2020-06-07 15:07 x
チキンが美味しそうです(^^)ワンプレートおしゃれでいいですね♪
そして姪っ子さんお誕生日おめでとうございます 実は私もそろそろ誕生日で全く嬉しくないです(笑)また1つ年齢があがるのか・・・という感じです(><)
もう東京は夏ですね なんだか自粛が解除されたわけではないのに(緊急事態宣言が解除になっただけなのに)みんな開放的になっていて怖いです また夏になって夜のお店行ったり外食や飲み歩きが増えて第二波がきたら・・・と思ってしまいます(でも秋には第二波がくると言われてますね) とにかくマスクも暑いですし 自分でなんとか自分を守っていくしかないですね
Commented by rika_flute at 2020-06-09 10:33

◆ ryujiさんへ ◆

ryujiさん、おはようございます!
またまた!?2つもコメント・・・ありがとうございます〜!

Commented by rika_flute at 2020-06-09 10:36

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん〜おはようございます(^0^)/
ワンプレートってなんだかオシャレに見えますよねぇ〜🎶
わぁ、わぁ、ゆりさんもお誕生日近いのですねぇ〜!
確かに・・・もう大人になると嬉しい〜って感じではないですよねぇ〜〜(^^;)
ほんとですね。まだまだ感染者が多い都内でちょっと怖いですよね。第二波が少しでも抑えられればいいのだけど・・・
本当に、自分で自分を守るしかないですよね・・・
と、今日は4、5ヶ月ぶりに美容院行こうと思っています!
大丈夫かなぁ?とちょっと怖いけど、今の内に行っておこうかなぁ、と・・・。

by rika_flute | 2020-06-06 12:33 | ワンプレート | Comments(5)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧