
こんにちは(^0^)/
緊急事態宣言も解除されましたね。
これから少しずつ、また世の中が動き出しそうですね。
気をつけながらの生活のスタートですね。
私のお仕事は・・・
まだ再開日が決定していないのでここではお知らせできませんが、6月の2週目あたりから少しずつ動き出しそうです。
ただ・・・フルートはまだまだ注意しなければなりませんので、慎重に進めようと思っています。
生徒の皆さまへは再会日が決定しましたら、またお知らせ致しますのでよろしくお願い致します。
私はひどくなってしまったドライアイも少し良くなったかなぁ。
こうしてパソコンも見れるようになってきました!
今日のランチには、豚キムチ焼きそば作りました(^0^)
そうそう、いつもはなかなか食べれない・・・にんにく、キムチなど。
フルートのお仕事だと実はなかなか食べれないのですが、このコロナ休みの間には気にせず好きな時に食べれてちょっと嬉しい!笑
パスタとかにもにんにくたっぷり、大好きなキムチも~!
と、今日はてっぱんな組み合わせの、豚キムチ焼きそばです~♪
いつもやってる、時短調理で書いておきますね。
★ 豚キムチ焼きそば ★
<材料>1人分
◇焼きそば麺 1人前
◇豚バラ肉 30g
◇野菜(キャベツ・にんじん・ピーマン・たまねぎ・えのき) 両手に山盛り程
◇キムチ 50g
◇お酒 小さじ2
◇オイスターソース 小さじ1と1/2
◇醤油 小さじ1
◇ごま油 小さじ1
◇卵 1個
◇小ネギ お好みで
<作り方>
①野菜類は食べやすい大きさにカットして、耐熱容器などに入れラップをふわっとのせて(私はルクエ・スチームロースター使用)600Wのレンジで1分半チンとする。その後に焼きそば麺の袋に切り目を入れて、そのまま600Wで1分チンっとしておく。
②フライパンに油を敷き、まず豚肉を炒めてから、1の野菜を加えて炒める。
③2の中に、焼きそば麺を加えてほぐし、あればお酒をふり、混ぜながら炒める。
④3に、ごま油、オイスターソース、醤油、そしてキムチを加えてフライパンを振りながらよく混ぜ炒めて出来上がり。
⑤お好みで、目玉焼きを焼いて、盛り付けた焼きそばの上にのせて、小ネギを散らして。

うん、美味しい~~♪
目玉焼きをのせると、栄養もアップするし、見た目もテンション上がります☆
あ!散らした小ネギは、窓辺で再生栽培していたネギです!
こうしてちょこっと使うのには再生栽培もなかなかいいですね(^0^)/
ガッツリ、いただきました~~!
暑くなってくるとキムチとか、辛いものの美味しいなぁ~。
そうそう、毎日のおやつもなるべく手づくりで・・・
バナナがいい具合に熟してくると、ついついバナナケーキを作ったり。

定番おやつになりました!
ベランダのトマトも、そしてバジルやレタスも段々大きくなってきてうれしい~!
お野菜育てるのって、楽しいですね♪
早く食べれるようになるといいなぁ~。
緊急事態宣言が解除になって、皆さんが普通の生活に戻り始めて、このままうまく行くといいなぁ。
またすぐに第二波が来ませんように・・・
この間に、少しでも経済活動が出来ますように・・・
そして、いつも危険な現場で働いてくださっている方々に感謝です。
感染者が少ない今だけでも、少しでも休んでいただけますように・・・
今日は久しぶりに生活用品など、買い物に行ってきます!!
通勤など電車で移動している皆さん、本当に気をつけてくださいね。
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31248258"
hx-vals='{"url":"https:\/\/rika0121.exblog.jp\/31248258\/","__csrf_value":"592557b36a0238176bd4983907a8c3bee2af24b65c9dc340c24ae2c1fbff5f9f7eb66546bd4ca24b13758b433d5bdb3db005b603b56f048bf54f42c65ffa3394"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">