昨日に続いて今日も・・・お手軽!?ホットケーキミックスを使って。
なかなか強力粉とドライイーストが手に入らないので、売り切れになる前に買ってあったホットケーキミックスを使ってピザを作ってみました。
ちょっとサクサクッとした・・・ほんのり甘い生地になって、これはこれで美味しい〜♪
なんといっても、パン作りみたいに発酵させたりこねたりがないので、お手軽です!
パン作りまでは・・・という方に、お子さんとのお料理にもおすすめです☆
具も冷蔵庫にあるものなんでも!お好きなものを。
私はベーコン、しめじ、ピーマン、そして白子玉ねぎと一緒に送ってくれた紫玉ねぎものせてみました。
レシピブログさんの「スパイスアンバサダー」でいただいたハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>を振って香りもアップ!!
こういうシーズニングがあると、色々と便利ですね☆
いつものお味がお手軽にワンランクアップ!
★ ホットケーキミックスでピザ ★
<材料>1枚分
◇ホットケーキミックス 150g
◇塩 小さじ1/3
◇オリーブオイル 大さじ3
◇水 50cc
◆具材
ピザソース お好みで
ピザ用チーズ お好みで
ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン> 6振りくらい
ベーコン、ピーマン、しめじ、紫玉ねぎ など、お好きな具
オリーブオイル 小さじ2
<作り方>
①ボウルにホットケーキミックス、塩、オリーブオイル、水を加えてまんべんなく混ぜながら捏ねるように生地を滑らかにして(水分が足りないようでしたら水をプラスしてください)生地がまとまったら丸くする。
②クッキングシートをオーブンの鉄板に敷き、生地を好きな形に伸ばしていく。かなり薄くて大丈夫です。(5㎜〜7、8㎜)
③オーブンを200度に温め始める。
④ピザ生地の上にピザソースを塗り、私はまずここでチーズをのせて、その上に具を並べ、またチーズを乗せ、ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>をパパッと振り、さいごにオリーブオイルを回しかける。
⑤200度に温めたオーブンで13〜15分程焼いて出来上がり。
窓際で育てているパセリを刻んでパラパラっと散らしてみましたが、なくてももちろんOK!

とりけるチーズは細かいタイプだったので、あまり目立たなくて残念(^^;)たくさんのせたんだけどなぁ。
ホットケーキミックスなので、ほんのりと甘くて・・・サクっとしてて、スナックピザみたいかな。
でも、ちゃんとピザになったし、本当にお手軽なのでおすすめです〜(^0^)
私はピザ好きなので、まだホットケーキミックスがあるのでまたやりたいと思います♪
また明日からはちょっとどんよりお天気が続きそうですね~
今日のうちに、お散歩しておこうっと!
感染者もだいぶ減ってきたようで嬉しいですね。
でもでも、まだ怖いので・・・STAY HOMEがんばりましょう。
もし緊急事態宣言が解除されて、また感染が広がらないといいのですが・・・
今日も危険な現場や私達の生活を守るために働いてくださっている方々へ感謝です。
=====
いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
