人気ブログランキング | 話題のタグを見る

えびとブロッコリーのレモンクリームパスタ

えびとブロッコリーのレモンクリームパスタ_c0103827_22362683.jpg
こんにちは(^0^)/
暖かくなったと思ったらお天気が悪いとやっぱりまだまだ寒いですね。
ウイルスも早くスッキリして、気持ち良い春が来ないかなぁ・・・
季節の変わり目、体調気をつけなくっちゃ。

コロナのための思わぬな連休2週間!少しづつ、少しづつ、断捨離とか片付けしてるけど、やってもやっても終わらない(^^;)
どんだけ溜め込んでたのでしょう~

今日はまたまたレシピブログさんのスパイス大使なお料理です!
今回もハウスの新発売の便利なチューブを使って。
「レモンペースト」まるしぼりな濃縮レモン果汁&ピール入り。
これはお料理にもスイーツ作りにも、色々と使えそうですよ~
えびとブロッコリーのレモンクリームパスタ_c0103827_13174639.jpeg


というわけで、私はまたお昼ご飯にパスタで使ってみました。

こないだと同じ~海老を使って・・・
ブロッコリーも加えて、こってりなクリームパスタもレモンを加えれば爽やかなお味に☆


★ えびとブロッコリーのレモンクリームパスタ ★

<材料>1人分
◇パスタ麺 100g
◇むき海老 70g
◇ブロッコリー 50g
◇にんにく 一欠けの1/2
◇ハウスのっけるレモンペースト 小さじ1
◇生クリーム 80cc
◇粉末コンソメ 小さじ1/3
◇オリーブオイル 大さじ1
◇白ワイン 大さじ1
◇塩・こしょう 少々
◇荒びき黒こしょう 適宜

<作り方>
①湯を沸騰させ、小さじ1の塩を加えてパスタを茹で始めます。
②海老は背を切りあればワタを取り除く。ブロッコリーは一口大に切っておく。
③パスタが柔らかくなってきたら、ここにブロッコリーを入れて一緒に茹でる。
④フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを加えて火を付け、ふつふつとしてきたらえびを入れて塩・こしょうし炒める。
⑤4の海老の色が変わって火が通ったら白ワインを加えてジュっとさせ乳化させ、生クリーム、「のっけるレモンペースト」、粉末コンソメを加えてなじませ、グツグツっとさせる。
⑥茹で上げたパスタとブロッコリーを一緒にをザルにあけ、茹で汁が残る程度で5のフライパンに加えてササっと混ぜ、塩で味を調えて出来上がり。
⑦器に盛り付け、荒挽き黒こしょうをガリガリっと振って。

たまにたべたくなるクリーム系のパスタ!
レモンを加えるとさっぱりとして進む、すすむ~

この「のっけるレモンペースト」色々使えそう☆
唐揚げとかにのっけて食べたいなぁ~ビールも進んじゃうかなぁ~(^0^)





今日はお天気悪いし、ウイルス怖くてあまり外出れないし・・・
さいごにハワイの写真で気分上げて行こう~~~(^0^)/
えびとブロッコリーのレモンクリームパスタ_c0103827_22363128.jpg
10月のハワイのカイルアビーチにて。



皆さん素敵な日曜日をお過ごしくださいね♪♪♪




=====

いつも見てくださってありがとうございます~!
ランキングに参加中です☆ポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/









Commented by ryujis 杉村 龍児 at 2020-03-08 17:25
りかりんさん

えびとブロッコリーのレモンクリームパスタ
美味しそうですね
丁寧なレシピありがとうございます
Commented by nino at 2020-03-09 13:30
ヒノキが飛んでるみたいで
先週末からダラダラです
何⁉️ のっけるレモンペースト🍋
すぐにマネします😊
Commented by rika_flute at 2020-03-09 21:10

◆ ryujisさんへ ◆

ryujiさん、いつもありがとうございます!
どうぞお身体には気をつけてお過ごしくださいませ。

Commented by rika_flute at 2020-03-09 21:11

◆ ninoさんへ ◆

ninoさん~こんばんは(^0^)/
わわわぁ、ヒノキも飛んでいるのですね・・・
私も薬を飲んでるけど、朝起きると目がぁ~~~
このレモンペーストも、青じそも、なかなか便利ですよ~!
ぜひぜひお試しください~☆☆☆

by rika_flute | 2020-03-08 13:37 | スパイス大使 | Comments(4)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute