野菜たっぷりオープンオムレツ 姪っ子ちゃんの初節句☆
2017年 03月 03日

今日はお天気もよくとっても穏やかなお雛祭りでした♪
というわけで、姪っ子ちゃんの初節句☆
かわいい~かわいい~姪っ子ちゃんと笑顔で過ごしましたよ。
ほんとにかわいい!!
と、それは後でね。
今日は熊本乾燥野菜HOSHIKOな1品です(^0^)/
歯ごたえしゃきしゃきが美味しい「スープHOSHIKO」(HOSHIKOミックス)を加えて、
それから熊本とっぺん野菜(とっぺん市場)さんのお味の濃いほうれん草とミニトマトを加えて。
色鮮やかなオープンオムレツ!
★ 野菜たっぷりオープンオムレツ ★
<材料>15cmスキレット1個分
◇スープHOSHIKO 1袋
◇ほうれん草 1/4束
◇ベーコン 1枚
◇ミニトマト 3個
◇卵 2個
◇牛乳 100ml
◇無添加顆粒コンソメ 小さじ1/2
◇塩・こしょう 適量
◇とろけるチーズ 適量
◇パセリのみじん切り、ピンクペッパー トッピング用適宜
<作り方>
①スープHOSHIKOは器に入れてたっぷりの水を加えて30分程戻す。
②オーブンを250度に温めはじめる。
ほうれん草は軽く茹でて4~5cmにカット。ベーコンは短冊切りに、ミニトマトは半分にカットする。
③スキレットにオリーブオイル(分量外)を敷き、ベーコンを炒め、1の水分を絞ったHOSHIKOを加え、ほうれん草を加えて、塩・こしょうし、軽く炒める。
④ボウルで卵をよく溶き、牛乳、コンソメを加えてよく混ぜる。
⑤3のスキレットの中に4の卵液を加えて馴染ませ、上にミニトマトをのせ、とろけるチーズをトッピングして、250度に温まったオーブンで15分焼いて出来上がり。
⑥お好みで、パセリのみじん切りやピンクペッパーを飾って。

熱々が本当に美味しい!!
スキレットを使うと、なんだかワクワクしちゃうな~♪
どうぞ、お試しくださいね。
姪っ子ちゃんの写真です~(^0^)/

なんだかすっかり赤ちゃんというより、女の子になってきましたよ(*^0^*)
無邪気に笑うすずちゃんを見ているとほんと癒されるなぁ~♪
そう!このお雛様!私の47年前のものなのです!
母が大切にとっておいてくれてね。
よく見ると色々とボロな所はあるのですが、まだこうして飾れる!
なんだか感動でした☆
お雛様もきっと喜んでいることでしょうね。
姪っ子ちゃんのお陰で久しぶりにひな祭りを楽しめたのでした。
さぁ、明日も明後日もお仕事がんばろ(^0^)/♪
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
===
熊本の乾燥野菜HOSHIKOのレシピ考案のお手伝いをさせていただいています!
どうぞこちらも遊びにいらしてくださいね☆

がんばれ!!熊本~~(^0^)/

おはようございます
野菜たっぷりオープンオムレツ
美味しそうです
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
姪っ子ちゃんの初節句おめでとうございます
かわいいですね

たまには作ります>オムレツ
姪っ子さん初節句なんですね いいですね~
私も実家にひな人形あったのですが もうひどくなってしまって破棄しました(><)
我が家の 母お手製の雛人形(木目込み人形)は昨年えいたが破壊してくれたためないです(><)悲しい~
◆ ninoさんへ ◆
ninoさん~(^0^)/
そうなんですよね、スキレットだと冷めにくくていいです~!
お雛様離乳食、とってもかわいかったよ!
ひな祭りなんて何十年振りに楽しんじゃいましたよ!
◆ ゆりさんへ ◆
オムレツって華やかにもなるから、いいですよね!
そうなんです、姪っ子ちゃんが初節句☆
わぁわぁ、えいたくん元気だからなぁ~
弟の所はなんとか猫ちゃんたち、大丈夫みたいですよ。
でも、最小限のものしか置けないですねぇ~!!
