干しあみえびとスナップえんどうのトマトソースパスタ
2017年 02月 15日

いいお天気が続いていて気持ちいいなぁ~♪
でも、この後は気温差も出てくるみたいなのでまだまだ油断できないですね。
今日はまたパスタ・・・
やっぱりパスタが好きで、一度食べるとはまっちゃう!
おみやげでいただいてから”ブカティーニ”という空洞のある?穴のあいている?パスタ麺に凝ってます。
以前は1.4mmとか細い麺に凝っていた時もあるのですが、なんだか太い方が食べがいがあって!!
先日買ったあみえびがまだたっくさん・・・
熊本野菜、とっぺん市場さんのスナップえんどうを加えて、トマトソースで仕上げてみました。
う~ん、あみえびの出汁と、甘いスナップえんどうがトマトに絡んで美味しい~☆
★ 干しあみえびとスナップえんどうのトマトパスタ ★
<材料>1人分
◇パスタ麺 100g
◇スナップえんどう 7~8本
◇干しあみえび 大さじ3
◇トマト 1/2個
◇市販のトマトソース缶 (基本のトマトソース使用) 150g
◇にんにくチューブ 1cm
◇粗挽き黒こしょう 適量
◇粉チーズ 大さじ2
◇オリーブオイル 大さじ3
<作り方>
①鍋にたっぷりの湯を沸かし、小さじ2の塩(分量外)を加えてパスタを茹ではじめます。
②フライパンにあみえびを入れて少し乾煎り、オリーブオイルを加え温まったら、にんにく、ざく切りにしたトマトを加え、トマトソース缶を加えて弱火で煮込んでいきます。
③1の鍋にパスタの茹で時間残り1分程のところに筋をとったスナップえんどうを加えて一緒に茹でていきます。
④茹で上がったパスタとスナップえんどう、茹で汁大さじ2を2のフライパンに加え、粗挽きこしょうをガリガリっと加え、粉チーズを振り、パパっと和えるように混ぜて出来上がり。

う~ん、スナップえんどうのシャキシャキっとした歯ごたえと甘み、
あみえびの旨み~たまらない!!
美味しいなぁ~~(*^0^*)
と、大満足なのでした♪
しばらくパスタ熱が続きそう・・・
皆さんまだまだ風邪とか気をつけてくださいね☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
===
がんばれ!!熊本~~(^0^)/

今晩は
干しあみえびとスナップえんどうのトマトソースパスタ
素敵なパスタ料理
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。