大根の葉そぼろふりかけ
2017年 02月 02日

あっという間に2月に入りましたね!!
寒さ真っ只中、ですが・・・相変わらず私は元気です☆
こんなに普通に過ごせている冬は十数年振り!?
この病気になってからはずっと冬が怖い季節だったので、ほんとに新薬サマサマです・・・
今日の1品は、熊本乾燥野菜HOSHIKOのレシピです。
今回も無添加野菜だし、HOSHIKO「畑のおだし」
を使って、とっぺん市場さんの大根の”葉”を使って。
大根の葉って、栄養がぎっしりなのですよね☆
食物繊維、ビタミンA、C・・・身体を温める効果があったり、カルシウムも☆
皆さんもよくやるのは塩揉みとかかな。
今回はお肉をプラスして「畑のおだし」でお味をプラス!
とっても美味しい~後もう1品!になりました。
★ 大根の葉のそぼろふりかけ ★
<材料>2~3人分
◇大根の葉 大根1本分(約10cm)
◇合挽き肉 50g
◇HOSHIKO畑のおだし 1袋
◆酒 大さじ2
◆みりん 大さじ2
◆醤油 大さじ1と1/2
◇輪切り唐辛子 1/2本分(お好みで)
<作り方>
①大根の葉はよく洗い、みじん切りにします。
②フライパンに油を敷きまず挽肉を炒めます。挽肉の色が変わったら1の大根の葉、畑のおだし、◆の調味料を加えてよく混ぜながら炒めていきます。
③水分がなくなってきたら輪切り唐辛子を加えて、水分がなくなるまで混ぜながら炒めて出来上がり。
*お子さんが食べる場合は唐辛子は無しで、お好みで調整してください。

これ、常備菜にもお勧めです(^0^)/
ビタミンたくさん摂って、風邪やインフルエンザに負けない身体作りをしよう~~☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
===
熊本の乾燥野菜HOSHIKOのレシピ考案のお手伝いをさせていただいています!
どうぞこちらも遊びにいらしてくださいね☆

がんばれ!!熊本~~(^0^)/
