ゴーヤ入りグラタン スキレットグラタン
2016年 05月 21日

お天気な日が続いていて気持ちいいな~♪
先週もそして今日も、週末は近所の学校では運動会やってるみたい。
元気な音が聞こえてきてました!
気温差が体にこたえてまだまだなんだかダルいこの季節。
ゴーヤで疲労回復です☆
今日はなんだかグラタンが食べたくなって・・・
冷蔵庫にあったゴーヤと、そして冷凍庫にあった鶏挽肉をつかってチャチャっとね。
うん、美味しくできました~~!
★ゴーヤ入りグラタン★
<材料>2人分
◇マカロニ 120g
◇鶏挽肉(鶏肉を小さく切ったものでOK) 50g
◇ゴーヤ 4~5cm
◇玉ねぎ 1/4個
◇ミニトマト 2個
◇塩・こしょう 少々
◇ナツメグ 少々
◇粉末無添加コンソメ 小さじ1/2
◇チューブにんにく 1cm
◇白ワイン 大さじ1
◇薄力粉 大さじ1
◇豆乳(牛乳でもOK) 200ml
◇とろけるチーズ お好みで
◇パン粉 大さじ2
◇パセリのみじん切り お好みで
<作り方>
①ゴーヤは縦に半分に切り、4~5mm幅の半月切りにしておきます。玉ねぎは薄切りに。オーブンは230度に温めはじめます。
②フライパンにオリーブオイルを敷き、まず鶏挽肉を炒めていきます。(ほぐさずに大きめにゴロっと焼き上げるイメージです)次にゴーヤ、玉ねぎを加えて炒めます。(オーブンにかけるのでここではササっと炒めでOK)
③2に塩・こしょう、コンソメ、ナツメグを振り、にんにくを加え、白ワインを加えてジュワっとさせたら火を止め、薄力粉をまわしかけて混ぜ、その後豆乳を加えて火をつけ、混ぜながら一煮立ちしてとろみがついたら火を止めます。
④グラタン皿に3を入れ、上に刻んだトマトをのせ、とろけるチーズ、パン粉をのせて230度のオーブンで12分焼いて出来上がり。
お好みでパセリのみじん切りをのせて。

最近はパワーと体に肉!を付けたい、とがんばってお肉をたくさん食べてます。
中でもお安くって吸収率の高い鶏むね肉!
疲労回復、滋養強壮に鶏むね肉!
そうそう~最近またベランダに鳩が・・・(>.<)
どうもお隣さんの所に来るみたいで、毎朝起こされてしまい寝不足に!!
そうだ、前に困った時にも効いたのが”ヘビのおもちゃ”
早速100円ショップで買って来てベランダに置いてみました。
ベランダ出る度にドキっとするんだけどね(^^;)(笑)
さぁ~今週も明日からまたお仕事がんばろう~~(^0^)/
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
ゴーヤ入りグラタン スキレットグラタン
素敵なグラタン料理
美味しそうです
素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
◆ nao_yokohamaさんへ ◆
えへへ~~~ヘビ、かわいいよぉ~o(^0^)o
見に来る??
100円ショップのレジの方ね、気持ち悪そう~にしてたから「気持ち悪いですよね、鳩よけなんです!」って言ったら、へぇ~そうなんですか、こないだも買ってる人いて流行ってるのかと思ってました、だって(>.<)笑~~!!