スイスチャードと桜海老のパスタ
2016年 01月 22日

ほんとーに寒い毎日です~!
そんな昨日の大寒が誕生日なんて・・・自分で信じられない・・・
大寒生まれなのにどうして冬が苦手なのでしょうね(^^;)
と、今日はパっと目が覚めるような鮮やかなお野菜!スイスチャード。
お友達のまーたんさんから新鮮無農薬お野菜がたくさん届きました(^0^)/
もう~心のこもったお野菜達や、丁寧な梱包に感動~☆
最高の誕生日プレゼント!!
やっぱりお野菜も育てる方の心が伝わるのね・・・
まーたんさんのお野菜はとっても優しいお味、それに無農薬で濃いの♪
今日は、そんなお野菜の中からスイスチャード!

最近スーパーなどでも見かけるようになってきたけど、なかなか手が出なかったお野菜なのでうれしいです。
早速ササっと炒めてパスタと一緒にいただくことに。
桜海老と一緒に、唐辛子も加えてスイスチャードの甘みを引き出して・・・
★スイスチャードと桜海老のパスタ★
<材料>
◇パスタ麺 100g
◇スイスチャード 200g
◇乾燥桜海老 大さじ1いっぱい
◇チューブにんにく 1cm程
◇塩・こしょう 少々
◇荒挽き黒こしょう 少々
◇輪切り唐辛子 1/2本分
◇白ワイン 大さじ2
◇無添加コンソメ 小さじ1/2
◇オリーブオイル 大さじ2
<作り方>
①スイスチャードは4~5cm幅にカットしておきます。
②パスタはアルデンテに茹でます。
③フライパンにオリーブオイルを敷き温め、まずスイスチャードの茎の部分をサっと炒め、ここでにんにく、桜海老、輪切り唐辛子を加えてササっと炒め、葉の部分も加えコンソメ、塩・こしょうし、白ワインを振り、さいごに茹で上げたパスタとパスタの茹で汁大さじ3を加えてササっと混ぜて味を調えて出来上がり。
*スイスチャードは炒め過ぎないように~

色鮮やかでとっても美味しい~♪
なんとなく縮みほうれん草のような甘みも感じられて・・・
歯ごたえがとっても美味しい~!
これはシンプルにいただくのがよさそうですね。
色の濃いお野菜は、アンチエイジングにもピッタリです。
私のお気に入り野菜の一つになりました(^0^)/
まーたんさん、優しい~お味のお野菜を本当にありがとうございます☆
週末はまた寒波が来るようなので、皆様本当にお気をつけくださいね。
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
スイスチャードと桜海老のパスタ
綺麗な色のパスタ素敵です
おいしそう
一日遅れちゃったけど
お誕生日、おめでとうございます(*^-^*)
大寒がお誕生日だったんですね。
冬が苦手なのに不思議♪♪♪
今日のスイスチャード、
色がとっても鮮やかで身体に良さそうですね。
私も見かけたら食べてみたいわっ。
今年も素敵な一年になりますように☆☆☆
いつも応援してます~(^◇^)
◆ momoさんへ ◆
momoさん~!!ありがとう~~(^0^)/
そうなんですよ、こんなに冬苦手な身体なのに・・・
大寒生まれなんですよぉ~(>.<)
スイスチャード、見た目の印象と違うお味でした。
ぜひぜひ見かけたら食べてみてください~!
いつもありがとうございます☆
これからもよろしくお願い致します(^0^)/