圧力鍋であっという間のぶり大根
2016年 01月 17日

これから都内は雪~と言われてるけど・・・ほんとに降るのかなぁ。
明日は診察日なんだけどなぁ。
暖冬だった今年も、とうとう冬!ですねぇ。
さぁ、今日はぶり大根!!
圧力鍋であっという間に作っちゃいました。
う~ん、美味しいな~~♪
大根はほっくほく~鰤もふんわりo(^0^)o
これ、たまらないわぁ。
冬は寒くて嫌だけど・・・美味しいものもたくさんありますね~。
★ 圧力鍋であっという間の鰤大根 ★
<材料>
◇鰤 2切れ(180g)
◇大根 300g
◇生姜 一欠け(15g)
◆昆布だしつゆ:醤油:みりん 4:2:2
◆酒 50cc
<作り方>
①鰤には塩を振り、おいておきます。その間に大根をまず2cm幅の輪切りにして皮をむき、面取りし、十字に切り目を入れます。生姜は半分は薄切りに、半分は千切りにしておきます。
②鰤に熱湯をかけ、すぐに冷水で冷やします。
③圧力鍋に大根を入れ、上に鰤をのせ、生姜の薄切りを散らし、◆の調味料を加えて材料がかぶるくらいの水を加えて蓋をして、中火で火にかけます。
④圧がかかってきたら弱火にして10分加熱し、火を止め圧を抜き、出来上がり。
時間があれば30分程冷まして味をしみこませるとより美味しくなります!
お好みで千切り生姜をのせて。

もう~ごはんが進んじゃってこまっちゃう、なおかずなのでした♪
こりゃぁ~またすぐに食べたくなっっちゃうな。
寒いから、大好きなハワイの写真を一枚~~~(^0^)/

皆さん、風邪ひかないようにね!
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
===

今晩は
圧力鍋であっという間のぶり大根
美味しそうです
素敵なお料理ですね
◆ ゆりさんへ ◆
ゆりさんこんばんは~☆
鰤大根、美味しいですよね~!
そうそう、ほんとはアラがあったらよかった~!
あったんだけど、一人には多い量しかなくてね・・・
でもいっぺんにたくさん作ればよかったかなぁ。
私もまた見つけてこよう~っと♪