鮭のさっぱり味噌焼き 【アンチエイジング・血行促進・疲労回復などに】
2016年 01月 13日

昨日はお天気も悪くてほんと~に寒かったこちらです~~(>.<)
でも!今日はまたお日様見れてうれしいな♪
今朝はなんだか朝からごはんが食べたくて・・・
思いついてササっと作った、鮭のみそ焼き!
ほんとに思いつきで作っただけなのだけど、美味しかったので載せておこうっと。
写真撮っておいてよかったわ。
◆鮭の効果◆
鮭は・・・アンチエイジングに、私は週に3度は食べちゃうお魚。
血行促進!ビタミンB類で疲労回復!
にんじんと組み合わせることで、動脈硬化予防にも。
★鮭のさっぱりみそ焼き★
<材料>
◇鮭 1切れ
◇水菜 1蕪
◇にんじん 30g
◆味噌 小さじ1
◆みりん 小さじ1
◆醤油 小さじ1/2
◆鮭 小さじ1
<作り方>
①フライパンにホイル(魚焼き用のホイル使用)を敷き、鮭をのせ、ホイルをかぶせるようにして片面を焼き、色が変わってきたら裏返します。
②1の中ににんじんの千切りを加えて蓋をして続けて焼き、にんじんが透明になってきたら水菜の半分を加えて、◆の調味料を混ぜたものを加えて、その後また2分程蒸し焼きにして出来上がり。
③お皿に盛り、残しておいた生の水菜を飾って。

う~ん、柔らかいお味で美味しく仕上がりました。
いくら食べても飽きない焼き鮭だけど、色々手軽にアレンジしても美味しいな♪
これにお決まりの納豆!味噌汁!
それに常備菜として作ってある、根菜のきんぴらと一緒にね。
たまにはこういう、普段~なごはんも載せるかな。
さぁ、体調も落ち着いてきたし、少しずつ普段の生活に戻していきたいな・・・♪
皆さん、寒いので風邪などには気をつけてお過ごしくださいね(^0^)/
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/

こんにちは
鮭のさっぱり味噌焼き
美味しそう
加太らも優しいレシピ
ありがとうございます。