鶏のむね肉で竜田揚げ弁当
2015年 06月 23日

今は朝から晴れているけど・・・午後は荒れてくるとか。
お仕事に出かけるまで持って欲しいなぁ。
こないだ久々に揚げ油を使ったので、続けて使わなくっちゃ!
と、今日のお弁当は鶏の竜田揚げにしてみました♪
鶏の竜田揚げ大好き~~!
から揚げも好きだけど、片栗粉でサックサクに揚げる竜田揚げ。
鶏肉は寝る前に出汁と醤油・酒、しょうが・にんにくに浸けておきました。
★鶏の竜田揚げ弁当★
<材料>
◇鶏むね肉 80gくらい
◆市販の液体だしつゆ 大さじ1
◆醤油 小さじ1
◆酒 小さじ1
◆チューブにんにく 4~5mm
◆チューブしょうが 1cm
◆塩麹 小さじ1
◇片栗粉 大さじ2
<作り方>
①鶏胸肉は削ぎ切りにし、◆の調味料を混ぜたものに一晩浸けておきます。
②ビニール袋などに片栗粉を入れて、1の鶏肉を加えて袋を閉じて袋を振りながら混ぜ粉を馴染ませます。
②中温に熱した油で揚げて出来上がり。

その他のおかずは、にんじんとピーマンを炒めて卵で絡めたもの。
そしてアスパラとミニトマト。
ごはんは、先日作ったトマトごはんを冷凍してあったもの。
★鶏むね肉は疲労回復に!
★にんじん・ピーマンはビタミンやカロテン摂取でアンチエイジング!免疫力アップ!
赤!青!黄!で、栄養バランスもバッチリです☆
今日のお弁当タイムは~~5時くらいかな。
雨が続いても、お花達が喜んでますよね♪
色のきれいなお花に出会うとやっぱりうれしい!

さぁ、元気にお仕事行ってきます(^0^)/♪
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
鶏のむね肉で竜田揚げ弁当
おいしそうです
いつも捨てはな彩り
素晴らしいです