人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芋・栗・南瓜の秋ごはん♪

芋・栗・南瓜の秋ごはん♪_c0103827_19183917.jpg
皆さんこんばんは(^0^)/

台風~~~大丈夫だったでしょうか?
こちら私の住んでいる千葉でも色々な被害が出たようです。
ただ、家はマンションなのでそれほどひどくは感じませんでしたよ・・・
また次の台風が来ているようなので、引き続きお気をつけくださいね。

さぁ、今日は秋ならでは、のごはん☆
熊本乾燥野菜HOSHIKOのかぼちゃを加え、
熊本お野菜百科さんのお野菜を使い・・・芋!栗!かぼちゃ!のごはんです^^。

やっぱりほんの~り甘いごはんって、幸せね☆


★芋・栗・かぼちゃの秋ごはん★

<材料>5~6人分
◇お米 3合
◇剥き栗(蒸し栗・・・なんでもOK) 約90g
◇さつま芋 約90g
HOSHIKOかぼちゃダイスカット 大さじ山盛り1
◆液体こんぶだしつゆ 大さじ2
◆白だし 大さじ1(なければこんぶだしでOK)
◆お酒 大さじ2
◇黒ごま トッピング用お好みで

<作り方>
①お米は洗ってザルにあけておきます。さつま芋はお好みの大きさにカットし、水に浸けておきます。HOSHIKOかぼちゃも容器などでかぶるくらいの水を加えて戻しておきます。
②お米を炊飯ジャーの内釜に入れ、◆の調味料を加えて混ぜ、1のHOSHIKOかぼちゃを戻し水ごと加えて、内釜の3合分の所まで水を加えます。その後、水分を切った栗とさつま芋を加えて炊き、炊けたら30分程蒸らして出来上がり。
③お茶碗に盛って、お好みでごまをふって。
芋・栗・南瓜の秋ごはん♪_c0103827_19185160.jpg


芋・栗・かぼちゃ、どれか1つだけでも満足なのに・・・
今回は贅沢にぜ~んぶ入れちゃいましたよ!

もう、大満足!食欲の秋!です(^0^)/

って私はまだお腹がイマイチなのですが・・・


皆様も季節の変わり目、そして台風が次々と・・・
お体気をつけてお過ごしくださいね☆


さいごにお知らせ2つ!です☆
★2014年10月7日(火)18:30~有楽町駅前広場にて、生徒さんによるミニコンサートを開催致します♪
当日はヤマノミュージックサロン有楽町の主催で1日色々な音楽や体験レッスンが行われますので、通りかかったときにはぜひぜひ、寄ってみてくださいね。

★レシピブログさんではじまった「ハロウィンレシピコンテスト」
人気レシピの所に私の「ハロウィンかぼちゃの五目寿司」を載せてくださっております!
ぜひ、見てみてね^^。


=====

みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/




熊本の乾燥野菜HOSHIKOのレシピ考案のお手伝いをさせていただいています!
どうぞこちらも遊びにいらしてくださいね☆
芋・栗・南瓜の秋ごはん♪_c0103827_2022412.jpg
Commented by ryuji_s1 at 2014-10-06 20:08
りかりんさん

芋・栗・南瓜の秋ごはん
素敵な炊き込み おいしそうです
丁寧なrecipe
有難うございます
Commented by ゆり at 2014-10-07 19:53
秋って感じしますね!色とりどりで美味しそう~
うちは旦那くんがお芋あまり好きではないので作れませんが
サツマイモはこっそり食べてます(笑)かぼちゃの煮物くらいはしようかな
Commented by rika_flute at 2014-10-08 22:58

◆ ryuji_s1さんへ ◆

ryujiさん・・・秋ですねぇ。
色々、秋な食材も楽しいですね♪

Commented by rika_flute at 2014-10-08 22:59

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん、こんばんは(^0^)/
秋~なごはん♪
ちょっと贅沢だったかな。
あら、お芋あまり好きでないってめずらしいね!
でも好きなのは女性なのかしらね^^。
うんうん、かぼちゃは体にとてもいいし!ぜひぜひよ~☆

by rika_flute | 2014-10-06 19:24 | 熊本野菜・HOSHIKO | Comments(4)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute