人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野菜のジューシーハーブ焼き 「ルクエ新商品!スチーム&ロースト」

野菜のジューシーハーブ焼き 「ルクエ新商品!スチーム&ロースト」_c0103827_1339996.jpg
こんにちは~(^0^)/
今日は久しぶりに午前中は少し晴れ間もあり、洗濯たっくさんしました!

なんだか急に気温が下がって、だるいですよねぇ・・・。
また来週は暑さも戻るみたいだし、栄養付けてがんばろ☆

待望の!!ルクエの新商品が出ました~\(^0^)/
初の陶器、フランスの”エミールアンリ”とのコラボレーションで出来上がったこの商品。
野菜のジューシーハーブ焼き 「ルクエ新商品!スチーム&ロースト」_c0103827_13391441.jpg

ルクエの特徴の蒸し、と焼き、がまたまた機能アップです☆

結構大きめなので、パーティーにも、家族の食卓にとお洒落に演出してくれるわ。

今回私は、今までのルクエと同じようにまずレンジで蒸して・・・
その後はオーブンで焼いて、野菜の旨みを出してみましたよ。


★野菜のジューシーハーブ焼き★

ルクエ・スチーム&ロースト使用
<材料>
◇じゃがいも 1個
◇玉ねぎ 1/2個
◇パプリカ 赤・黄 各1/2個
◇ピーマン 1/2個
◇マッシュルーム 2個
◇ミニトマト 2個
◇岩塩 少々
◇ガーリック入りシーズニング 少々
◇乾燥ハーブ ロースマリー 小さじ1/2
◇ローズマリー 枝2本
◇オリーブオイル 大さじ2
◇白ワイン 大さじ1

<作り方>
①じゃがいもはよく洗って輪切りに。玉ねぎも輪切りにして楊枝でとめておきます。パプリカは大きくカットし、中のワタをとります。マッシュルームは切り目を入れ、ミニトマトはヘタをとり切れ目を入れておきます。
②スチーム&ローストにまずじゃがいも、たまねぎを入れて白ワインをふり、ローズマリーを散らして、枝をのせて蓋をして、まず600Wのレンジで4分チンっとします。
③オーブンを230度に温め、2の中にはパプリカ、ピーマン、マッシュルーム、ミニトマトをのせて塩をふり、シーズニングをふり、オリーブオイルをまわしかけます。(ローズマリーの枝は焦げてしまうので取り除いておきます)
④オーブンが温まったら今度は蓋を開けたままオーブンの下段で15分焼いて出来上がり。
野菜のジューシーハーブ焼き 「ルクエ新商品!スチーム&ロースト」_c0103827_13483165.jpg

う~ん、一度蒸してから焼いているので、野菜の甘みや旨みがギュっとたまらない!
なんだか甘いお野菜、パクパクとまらなかった!!!

と、色々とこれからどうやって使おうかな~とワクワクなのでした(^0^)♪


みなさん、楽しい週末をね☆


=====

みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/




「ルクエレシピコンダクター」をやらせていただいております。
ルクエレシピ検索はぜひこちらへも(^0^)/
(スマートフォンではスマホ専用ページが見えるようになっております)
ルク<br />
エレシピブログ

Commented by ryuji_s1 at 2014-08-29 15:05 x
りかりんさん

野菜のジューシーハーブ焼き 
美味しそうです
素晴らしいRecipeそして器具ありがとうございます
Commented by momo at 2014-08-29 17:01 x
わぁ~(^^♪ルクエの新商品が出たのね~
陶器がとてもオシャレっぽくっておもてなし料理に使えそうね。
私も最近はルクエで蒸すぐらいしか使っていないからもっと活用しなきゃ。
私もね、今日洗濯しました。ずーっと変なお天気だったので洗濯できずにいたけど、もう限界!たまりにたまっちゃって…
急激に涼しくなって体調崩しやすいから、お互い気をつけましょうね(*^^*)
Commented by wanchan at 2014-08-29 19:27 x
蒸して焼いてがひとつの器で出来て、
これは素晴らしい~~~\(◎o◎)/!
用途がグ~ンと広がりますね。
そして、白い陶器がとてもオシャレです♪
夏風邪ひいている人も多いみたいです。
お互いに体調管理には気を付けたいものです!
Commented by rika_flute at 2014-08-29 22:48

◆ ryuji_s1さんへ ◆

ryujiさん、こんばんは☆
ありがとうございます!!
リハビリ、がんばってくださいね^0^。

Commented by rika_flute at 2014-08-29 22:50

◆ momoさんへ ◆

こんばんは~!!そうなのよぉ~(^0^)/
久しぶりに新商品、使わせていただきました!!
陶器なので今までのルクエと違って下にたまったオイルや汁が、
グツグツと煮える感じで、とっても美味しくできたのよ☆
そう~~!!洗濯うれしいよね~~(^0^)/
ほんと、限界だったよー。
この気温差、ほんとにきつい・・・うん、がんばります~~!!

Commented by rika_flute at 2014-08-29 22:52

◆ wanchanさんへ ◆

こんばんは~(^0^)/
でしょ、でしょ~!
今までオーブンではグラタン皿くらいの大きさの陶器しか使ったことなかったけど、どうもガラスとはまた違った仕上がり?火の通りなのかな?という気がしましたよ^0^。
白だからお洒落ですよね☆
ほんとに(>.<)急な気温差で喉が怖い・・・
はい!!精一杯気をつけよう~☆今日もジム行ってきましたよ(^0^)/

Commented by まーたん at 2014-08-29 23:18 x
ルクエからの新商品 興味深々です!
陶器なんですね~それも新鮮 味が移らなくていいかも
試してみたい一品です 
野田琺瑯を買おうか迷っていたので悩むわ~
Commented by rika_flute at 2014-08-30 00:24

◆ まーたんさんへ ◆

陶器とはビックリでしょう~!!
春の展示会で見ていて、印象よかったので楽しみだったんです♪
オーブンだけのお料理にも、私はやっぱりルクエを生かしてまずはチン、してから焼いてみました!
でもこれ、確か7500円なんですよぉ~~~・・・
野田琺瑯さんに比べるとちょっとお高いかなぁ・・・。

Commented by ぴよこ at 2014-08-30 14:41 x
りかさん、こんにちは。
新製品、出たんですね。
今度のも素敵ですねぇ。
お料理も美味しそう。
Commented by rika_flute at 2014-08-31 21:34

◆ ぴよこさんへ ◆

ぴよこさん、こんばんは(^0^)/
そうなんですよ!待望の新商品☆
陶器というのが、今までと使い勝手も変わりそうで・・・
楽しみです♪

Commented by ゆり at 2014-09-01 13:44 x
このルクエもまたいいですね
前のルクエは、蓋がちょっと洗いにくかったりでそこだけがネックなんですが
これだと洗いやすいですよね(^^)チェックします♪
お料理もまたまた美味しそう~
Commented by アリス at 2014-09-02 12:06 x
こんにちは!
新製品出たのですねー(^^)
凝ったお料理ができそうですね☆美味しそうです。
最近娘が野菜をまったく食べてくれなくて。。。。困っています。。
Commented by rika_flute at 2014-09-03 21:07

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん、こんばんは~(^0^)/
そうそう・・・ですよね(^^;)蓋・・・わかります!
陶器なので、その部分はもちろん扱いやすいしね。
とっても美味しくできたんですよ☆
でも、お値段がちょっと~~~(^^;)

Commented by rika_flute at 2014-09-03 21:09

◆ アリスさんへ ◆

こんばんは~~~!!
そうなんです☆ワクワクの新製品☆
オーブンはもちろん、レンジもできるし、お野菜が甘くなりますよ(^0^)
あらら、お子さんのお野菜対策は永遠ですねぇ。
私も何かよい情報あったらお知らせするわ~!

by rika_flute | 2014-08-29 13:54 | ルクエ | Comments(14)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧