海老とアボカドのさっぱり塩レモンパスタ
2014年 07月 24日

梅雨が明けたらなんだか私、ウキウキして早起きになってしまったわ。
しかし・・・今日はまた蒸し暑い!
きちんと体の欲するものを取り入れなくっちゃね。
というわけで、今日も爽やか塩レモン(作り方はこちら)レシピです☆

先日から使っている海老、実はお安かったときに大量買いして冷凍保存。
海老も夏のお料理には欠かせないものね☆
ってわけで海老が続いてます・・・!!
そして、今日もHOSHIKOの乾燥ハーブ、フェンネル^^♪
★海老とアボカドのさっぱり塩レモンパスタ★
<材料>
◇パスタ麺 100g
◇むき海老 7~8匹
◇アボカド 1/2個
◇塩レモン 輪切り1枚
◇HOSHIKOフェンネル 小さじ1
◇HOSHIKOにんにく 小さじ1
◇白ワイン 大さじ1
◇粉末コンソメの素 小さじ1/3
◇粗挽き白こしょう 適宜
◇オリーブオイル 大さじ3
<作り方>
①むき海老は背をカットしあればワタをとっておきます。アボカドは2~3cm角にカット。塩レモン輪切りはみじん切りにしておきます。
②パスタを多めのお湯で塩小さじ2加えて(分量外・いつもの塩の量より少し少なめで茹でています)茹でていきます。
③フライパンにオリーブオイルを敷き火を付け、海老を炒めていきます。色が変わってきたら乾燥にんにくを手で軽く揉みながら加え、粉末コンソメを加え炒め、白ワインを加えてジュワっとさせ、ここでパスタの茹で汁を大さじ3加えてグツグツさせます。
④3の中にアボカド、塩レモン、乾燥フェンネルを加えてササっと火を通し、茹で上げたパスタと茹で汁少々を加えて、白こしょうを削り加え、ササっと和えるように混ぜて味を調えて出来上がり。

う~ん、なんともレモンの香りとハーブフェンネルのお味が爽やかにマッチ☆
美味しい~~~o(^0^)o
ベランダからパセリも摘んできてちょこっと飾って・・・
上にも乾燥フェンネルを散して♪
見た目にもなんだかリッチなパスタができちゃった。
そうそう、「塩レモン」の本をプレゼントしていただきました!

Amazonさん → 「すごい!塩レモン 使いこなしレシピ」(小学館)
この本ね、塩レモンの作り方から使い方まで、日本人にあった塩の分量、アレンジで丁寧に載ってますよ。
もし、塩レモンについてもっと知りたい方がいらしたら、お勧めします(^0^)/
私もこの夏は、もっともっと塩レモンレシピが増えそうです~♪
さぁ、今日も蒸し暑くなるみたいだけど・・・
みなさん上手に栄養摂って、元気でお過ごしくださいね☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
熊本の乾燥野菜HOSHIKOのレシピ考案のお手伝いをさせていただいています!
どうぞこちらも遊びにいらしてくださいね☆


早速に買います^o^
最近のさっぱりしたいなぁーの時は
塩レモンがかかせないのですよ〜
どんより曇り空でも負けない様に
今週も後1日、お仕事頑張るよ😄
◆ ninoさんへ ◆
こんばんは~☆
今日はまたほんとーに蒸し暑かったですね(>.<)
ですよね、そんな暑さにはやっぱりさっぱり塩レモン☆
これ、結構なんでもあっちゃっておいしいですね!
水分補給上手にして・・・ご無理なくです~~(^0^)
身体がまだ慣れていないから辛いわ。
今日のパスタ、エビのオレンジ色とアボカドの緑がマッチして美味しそうだわ(^^♪
今話題の塩レモンも使いこなしてうらやましいわっ。
私まだ試していないものだから興味津々!
塩レモン作ってみようかしら。
◆ momoさんへ ◆
ほんとーーーに、暑いですね~~!!!
ってでも私は大好き!ウキウキ~♪
海老!アボカド!って絶対な組み合わせよね☆
おおぉ、momoさんまだ塩レモンやってないの??
ぜひぜひ、夏の間にお勧めしたいわ~!
色々と使えそうよ^^。