鱈の塩レモンハーブバターソース
2014年 06月 30日

土曜日は私のフルート生徒さんの合同発表会、無事終了~♪
で・・・昨日は抜け殻になってました(^^;)
朝から宅配ピザとって1枚完食~!夜は回鍋肉作って・・・って相変わらずよく食べる。
元気です(^0^)/
さぁ、今日はランチを素敵にゆったりと食べました。
またまた「塩レモン」を使ってね。
前に「塩レモンハーブバターチキン」を作って美味しかったので、今回は鱈でね。
★カテゴリに【塩レモン】加えました!
実はこの調理、ぜ~んぶルクエで作ったの!
付け添えのにんじんのグラッセも、ほうれん草もね。
それはまた別記事で載せようとおもいます^^。
では、鱈のレシピです(^0^)/
★鱈の塩レモンハーブバターソース★
<材料>2人分
◇鱈(生タラ) 2切れ
◇塩レモン輪切り 1枚
◇塩レモン液体 小さじ1
◇粗挽き黒こしょう 少々
◇白ワイン 小さじ2
◇バター 10g
◇乾燥ハーブタイム(GABANタイム使用) 適宜
◇ピンクペパー(GABANピンクペパー使用) お好みで
<作り方>
①鱈に塩レモンの液体を両面にふりかけ、ハーブタイムをふり、さいごに粗挽き黒こしょうをふります。
②ルクエスチームロースターに1を入れて蓋をして、まずは600Wで1分半チンっとし、次のこの中に石づきをとったしめじを加えて、バターをのせて蓋をして、600Wで1分半チンっとします。

④鱈を取り出したロースターの中には塩レモンの輪切りを刻んだものを加えて混ぜ、蓋を開けたまま600Wで40秒~1分チンっとして(焦がさないように注意)ソースの出来上がり。盛りつけた鱈のうえにのせ、お好みでピンクペパーを揉みながら散して飾って出来上がり!

う~ん、やっぱり鱈みたいに崩れやすいお魚はルクエでふっくら美味しい☆
繊細な鱈のお味に・・・塩レモンバターソースとハーブが香ってなんともたまらないわ♪
と、すっかり塩レモン+ハーブ+バター は、私の定番になりました^^。
塩レモン作っている方、ぜひぜひお試しくださいね。
さいごに、土曜日の発表会の様子をね。

詳しくは私のホームページのダイアリーに載せましたが・・・
私の講師生活も23年目!?そして生徒さん達もほとんどの方々がいつの間にか15年近いお付き合いに。
中にはもう20年近くず~っと続けてくれている方も。
こんな素敵な生徒さん達に囲まれて本当に私、幸せ☆みんな、ありがとう!!!
これからもみーんなで笑顔で過ごせるように精一杯がんばります(^0^)/
今週はちょっとリフレッシュしながら、ゆったりと過ごします♪
週のスタート!今週もがんばろう~☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
「ルクエレシピコンダクター」をやらせていただいております。
ルクエレシピ検索はぜひこちらへも(^0^)/
(スマートフォンではスマホ専用ページが見えるようになっております)

鱈の塩レモンハーブバターソース
オシャレなお料理
美味しそうです
素敵なレシピですね
有難うございます

素敵な生徒さん達で、楽しそう✨
たまには、ダラダラっていいですよ😄
塩レモンはコノ時期にピッタリ❗️
鱈やってみます。
お皿にピンクペッパーが可愛い😍
広島産のレモンを買ってて、
種が無くて毎回ラッキーって思ってます。
◆ ninoさんへ ◆
ninoさん~!こんばんは☆
ありがとうございます!
しばらく心が落ち着かない仕事が重なっていたので、
これでホッと・・・しばらくゆっくりします^^。
今週はね、松本の父の所へ行ってきます(^0^)/
塩レモン!今日ね、また2個プラスしました~
1/2は、絞ってレモン汁を加えて、時間短縮!!
おぉ~広島のレモン!?種がないってすんごい楽ですね~!!
それはいいなぁぁ☆