塩レモン風味枝豆 ビールと枝豆!
2014年 06月 11日

う~ん、毎日梅雨~な空ですね・・・
私、今このブログ書きながらほろ酔い(^^;)
レシピブログさんのプレゼントでいただいちゃったサントリーさんの「和膳」
熊本から届いたお野菜百科便には~今年初の枝豆が(^0^)/
これはやっぱり枝豆とビールでしょ!
というわけで、最近凝ってる塩レモンをまぶしてルクエでチン、してみました。
わぁ~ほんのりレモンのお味が、枝豆の甘さを引き出してくれるじゃないですか☆
これは大正解!でしたよ!
塩レモンの作り方はこちらへ →★
和膳も、ビールとしてはさっぱりなお味ででもコクがあって、
まさに和食の繊細さにも邪魔にならない、爽やかな夏味ビールでしたよ。
★塩レモン風味枝豆★
<材料>
◇枝豆 100g(枝からはずしたもの片手いっぱい)
◇塩レモン 輪切り1枚
◇塩レモン液 小さじ1/2
<作り方>
①枝豆は枝からはずし、産毛を少し取るようなイメージで柔らかくこすり合わせて洗い、両端を少しカットします(味をしみこみやすくします)
②ルクエスチームケースペティート(または耐熱容器)に入れて刻んだ塩レモンと塩レモン液をふりかけてなじませるように軽く揉みこみ、そのまま15分~30分程おきます。
③ルクエは蓋をして600Wで1分半チンっとし、蓋をしたまま中身を振って、もう一度600Wで30秒チンっとして出来上がり。(レンジし過ぎないためには30秒ずつレンジ時間を調整してください)

枝豆はやっぱりルクエでチン、が簡単なのに美味しくできる~!!
このお天気・・・
お料理写真も室内だとなかなかこう、きれいに撮れないのでベランダで♪
写真撮るのにビールの泡の調整とかあって・・・
なんだか気分よくなっちゃった~~

私の今年の枝豆は、これに決まり(^0^)/なのでした。
お洗濯物もベランダで干したり~雨吹き込んでくると室内への繰り返し。
エアコンは除湿モードで・・・
週末はおひさま見れるといいなぁo(^0^)o
さ、まだまだ週の真ん中、がんばりまっしょ~♪
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ランキングに参加中☆ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
「ルクエレシピコンダクター」をやらせていただいております。
ルクエレシピ検索はぜひこちらへも(^0^)/
(スマートフォンではスマホ専用ページが見えるようになっております)

塩レモン風味枝豆
おいしそうです
素敵なレシピ
有難うございます