とろ~り茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ 八重洲さくら通りの桜☆
2014年 04月 02日

私の体も少しずつ春に対応してきてる!
昨日はね、私が講師のお仕事で行っている東京駅八重洲のお教室のすぐ近くのさくら並木に行ってきました!
本当に満開できれいで~癒されたわ。
その写真は・・・また後でね。
さぁ、今日のパスタは・・・
去年はじめて出会った熊本のお野菜百科さんの大きな茄子「熊本赤茄子」
これ、ほんとに大きくて、ふんわりしてるの。
だからパスタに加えると~とろっとろな食感を楽しめます♪
そこに、これまたとろ~りととろけるミルキーなモッツァレラチーズを加えて~たまらない♪
★とろ~り茄子とモッツァレラのトマトソースパスタ★
<材料>
◇パスタ麺(リングイネ使用) 100g
◇熊本赤茄子 1/4くらい
◇モッツァレラチーズ 50g
◇市販のトマトソース 150g
◇白ワイン 大さじ1
◇塩・こしょう 適宜
◇市販のチューブにんにく 少々
◇粉末コンソメスープの素 小さじ1/2
◇GABANの乾燥イタリアンハーブミックス 適宜
◇パセリ お好みで
<作り方>
①パスタをたっぷりの湯で、塩を多めに加えて茹ではじめます。
②茄子をお好みの大きさに1cmの厚さ程にカットし、モッツァレラチーズは2~3cmの角切りに。パセリは粗いみじん切りにしておきます。
③フライパンにオリーブオイルを大さじ2~3敷き火をつけ、茄子を加えて両面軽く焼き目を付け塩・こしょうします。その後白ワインを加えてジュワーっとしたら火を弱め、トマトソースを加え、コンソメを加えてトマトソースを少しグツグツさせます。
④3の中に茹で上げたパスタ麺と茹で汁大さじ1を加えて手早く和えるようにしてソースと合わせ、イタリアンハーブ、そして塩・こしょうで味を調え、モッツァレラチーズを加えてササっと混ぜて出来上がり。
⑤器に盛ってお好みでパセリのみじん切りをのせていただきます!
う~ん、ほんとにとろけてしまいそうな茄子と、モッツァレラが美味しい~☆

最近さっぱり塩味のパスタが多かったので、久しぶりにトマトソースも美味しいな。
リングイネ麺も食べ応えあって好き!
パセリくんもベランダで元気に育っててうれしいなぁ~春だなぁ。
と、大満足なパスタなのでした^^。
それでは、昨日携帯で撮った東京八重洲「さくら通り」の写真を(^0^)/
もう~満開!というか、道路も真っ白になるくらいに散ってもいたけど・・・

ほんとにほんとにきれい~~~~☆
でも、都会のど真ん中・・・どうしても色々なものが写っちゃうなぁ。
こんなビルを臨む桜もね。

さぁ、まだ晴れ間があるうちに近所の桜も見てこようかな^^。
みなさんも楽しいお花見をね♪
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
とろ~り茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ
おいしそう
すばらしいレシピうれしいです

たまりませんね〜
昨晩、ナポリタンがテレビであってて
あ〜食べたいなあって思ってたんですよ
ナポリタンもいいけど、
りかさんのレシピのトロトロチーズと茄子に決定🌟
いい写メですね綺麗な桜🌸
色合いが優しいし、いいなぁ〜
こちらも桜が散り始めて、
なんだか寂しいなぁ…
駅前や街中ではチューリップへの植え替えがあってました。
明るくなってますよ^o^
◆ ninoさんへ ◆
ninoさん~(^0^)/こんばんは☆
お身体大丈夫かなぁ?
私はずっとダメだったけど、やっと少し対応してきた感じです!
わぁ、わかる!ナポリタンもたまにすごく食べたくなる~!
でも~ミルキーなとろとろチーズもたまらない☆
そうそう、赤茄子ninoさんの所なら手に入るのかなぁ?
私はほんとお気に入り☆もう、病み付きです~
アクがないから色々なお料理に使えてとっても便利^^。
桜、そうそう~咲いてるのが散っちゃうとなんだか寂しいのよね。
実はね、今週末は母とお墓参り&京都に行ってきます(^0^)/
満開の桜が見れる予定なんだけど~どうかなぁ~♪