ぽかぽか生姜豆乳鍋
2013年 12月 06日

今日は私はなんだかとっても元気!
朝から、本棚の整理、断捨離!!気持ちいい~~!!
震災後とにかく棚に戻したままぐちゃぐちゃだったのを、やっとぜ~んぶ確認して、並べなおして・・・もう十数年間の書類とか色々・・・きれいさっぱり捨てちゃった。
う~ん、整理とか掃除ってやっぱり気持ちいいいなぁ~♪
と、そんな週末なのでした。
そろそろお鍋の季節ですよね。
思えば今年はすき焼きからはじまったっけなぁ。
今年はどんなお鍋にしようかなぁ?と思いついたお鍋です!
「ぽかぽか生姜豆乳鍋」生姜は熊本の乾燥野菜HOSHIKOのしょうがを使ってね。
干し野菜ってやっぱり味が濃いので、美味しいわ♪
豆乳と、生姜で・・・女性の体にはうれしいことだらけ、のお鍋です(^0^)/
<材料>1人分
◇HOSHIKOしょうが 2~3g
◇水 100ml
◆成分無調整豆乳 200ml
◆お酒 大さじ2
◆白だし・みりん 各大さじ1
◆液みそ(普通のお味噌でもOK) 大さじ2
◇具はお好みで
<作り方>
作り方は、どうぞこちら → 「HOSHIKOのカンタンおいしいレシピ」でね。

そして、こちらに加えた肉団子のレシピは・・・
やはり乾燥野菜HOSHIKOの商品『餃子HOSHIKO』ミックスで作った鶏だんご。
これはまた後日、載せますね!!
お野菜も、熊本のお野菜百科さんの新鮮なお野菜☆
チンゲン菜、長ネギ、にんじん、えのき、レタス・・・

色が濃くて、お味もしっかりとしてて、本当に美味しいの♪
最近、こちらのスーパーで買うお野菜が・・・・・・になってしまったわぁ。
そして豆乳鍋で食べるお豆腐がミルキーになって、たまらない~!
さぁ、今日も体を温める夕飯食べようっと(^0^)
皆さん楽しい週末をね☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
熊本のお野菜百科さん、HOSHIKOのレシピのご提案のお手伝いをさせていただいてます!ぜひこちらも見てね(^0^)/

ぽかぽか生姜豆乳鍋
素敵な鍋料理ですね
レシピ
有り難うございます

断捨離したんですね。家のデトックスとでもいいますか、こちらが精神的にすっきりしてリフレッシュできるんですよね。
昨日はたまたまお休みで、暖かくなるということなので、外回りの大掃除を全部終えちゃいました。…ちょっと早すぎ?しかも一人で。
さぁ筋肉痛が来るのは二日後か?!(笑)

◆ letinaさんへ ◆
こんばんは~☆お久しぶりです~^0^。
そうよね!!ほんとに!乾燥対策にもなりますよね、お鍋^0^。
おぉ~そっかぁ~、letinaさんは外回りですね☆
って・・・ひょひょ~~実は私・・・今日午後くらいから・・・
だんだーんと・・・筋肉痛が(><)
あっちゃぁ~ビックリですよ~!でも、あらわれるの、ちょっと早かったかなぁ(^0^)(笑)
◆ nonさんへ ◆
nonさん~~(^0^)/
おぉ!!そっかそっか、甘酒に入れるっていいかも☆
よりいっそう、体が芯から温まりますね!!
麹と、生姜と、こりゃぁ~体喜ぶわぁ~~
ぜひぜひやってみてくださいぃ~~~(^0^)/