海老とあさりたっぷりパエリア とあさりのスープ
2013年 11月 04日

3連休だった方も今日でおしまい、ですね。
私の今日は~お客様をお迎えしてワイワイ楽しい時間を過ごせました☆
というわけで、こういう時にはやっぱりお得意な!?パエリアです!

何度か作ってるけど、今回もちょっと一工夫で美味しくできたかな。
私の簡単パエリアはこちらにも→ ★
お決まり!な、KALDIのパエリアの素を使って、そして今回は青の洞窟のペペロンチーノソースも使ってあさりの味を存分に出してみましたよ。
そして・・・その出汁で、あさりのスープもね。
簡単美味しい~ちょこっとパーティーメニューです(^0^)/
★海老とあさりたっぷりパエリア★
(あさりのスープ)
<材料>
◇むき海老 大4個
◇あさり 200g
◇鶏もも肉 70g
◇ピーマン 1個
◇パプリカ 1/4個
◇お米 2.5合
◇KALDIのパエリアの素 1袋
◇サフラン 2つまみくらい
◇GABANイタリアンミックススパイス 適宜
◇にんにく入りシーズニングなど 適宜
◇オリーブオイル 大さじ3
(スープ用)
◇粉末コンソメ、しょう油、白ワイン、水、葉野菜 適宜
<作り方>
①まずパエリアを炊飯器で炊きます。
お米を洗ってザルにあけ15分置き、その後内釜に入れ、パエリアの素とサフラン、お水を内釜の2.5合の線まで(お米の分量で)加えて軽く混ぜそのまま15分置き、さいごに小さく切った鶏肉を加えて、普通に炊き上げます。
②具の調理をします。
お鍋にオリーブオイルを敷き、あさり、海老を軽く炒め、あさりが開いたら、ペペロンチーノソースを加えて、あればハーブ類を加えて蓋をして、グツグツと3~4分煮込みます。
パプリカとピーマンは歯ごたえある程度の厚みに切っておきます。
③パエリアを仕上げていきます。
1のご飯が炊き上がったらフライパンやお鍋にそれをまるごと移します。その上に②のあさり、海老をのせて少しスープもまわしかけます。そしてパプリカ、ピーマンもきれいに飾るようにのせ、シーズニング類をお好みでふりかけ、オリーブオイルをまわしかけて、蓋をして5分程、底を少し焦がすように火を入れて出来上がり。
④スープを作ります。
あさりと海老を煮込んだペペロンチーノソースの中に、白ワイン、コンソメ、お水、ほうれん草、そしてこちらにもサフランを一つまみ加えて少し煮込み、隠し味のしょう油を少々加えてグツグツしたら出来上がり。お好みでこちらにもシーズニングなどをふって味を調整してください。作りたい人数分でお水量と味を調整してくださいね。

どう~?カラフルでおいしそうでしょo(^0^)o
この海老、大きいでしょ~!ぷりっぷりな海老はご機嫌だわ♪
パエリアもその時にある材料で何でものせるといいのね。
今回はこのスープも一緒に思いついてよかったわ!
って写真撮ってなかった・・・(^^;)
今日はほんとに久しぶりにワイワイ楽しい時間を過ごせてよかった~♪
なかなか私、体調を考えると思い切ってこういう時間を持てないのですが、たまには楽しいなぁ。
またパーティーやりたいな、と思ったのでした☆
さぁ、今週もお仕事がんばりまっしょ~♪
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/

パエリアいいですよねーパーティーにぴったりですね(^○^)
うちも明日友人が遊びにきてくれます♪
人を呼ぶとテンション上がります(^○^)
◆ アリスさんへ ◆
えへへ~!でしょ~!なんてね(^^;)
でも自分でも、パエリアの映える盛り付けわかったかも☆
なーんて思いながら、楽しんじゃった♪
あ!アリスさんも??それは楽しみだねぇ~~!!
ワイワイ時間を楽しんでね(^0^)☆