まぐろやまかけ丼 ふつ~な夕飯
2013年 08月 26日

なんだかこちら、昨晩は肌寒いくらい・・・今日も過ごしやすい1日です♪
夏大好きな私はこう涼しいとちょっと寂しいな。
今日のお料理写真!?は、ほんとーに普通なある日の晩ごはん☆
と~っても美味しい長いもをいただいたので、まぐろの赤身の切り落としをお安くゲットして一緒に丼にしちゃいました!
こういうのって、やっぱりいつでも美味しいなぁ。
レシピというほどではないけど・・・(^^;)載せようっと。
★まぐろやまかけ丼★
<材料>
◇長いも お好み量で
◇マグロ赤み切り落とし お好み量で
◇青葉・万能ネギ お好みで
◇醤油・濃縮かつおだし 2:1であわせたもの
火を使わずにできる丼ってちょっとうれしいのよね。

実はね、この日・・・なんだかお腹の調子がよくなかったので、山芋にしたの。
お腹の調子が悪いときに整えてくれて、疲労回復にもいい山芋(長いも)はうれしいわ☆
それから他のおかずは・・・
「雑穀キヌアのサラダ」「キャベツの浅漬け」「ニラとわかめのお味噌汁」でした。
あ、ビールはね、オールフリー(^^;)
ニラも胃腸が調子悪いときに消化を助けてくれるのでよく食べてます!体も温めてくれるし、ニラを食べておけばご飯たくさん食べても胃もたれ防止になるしね。
さぁ、私のフルートアンサンブル”らふぁえる”の第七回定期演奏会も近づいてきました!
まだまだ先、と思っていたけどもう10月なんてあっという間だわ(^0^)
昨日はね、今回ご一緒していただく先生方をお迎えして合わせ練習をしました♪

みんな緊張しながらも、と~っても素敵な音色を響かせてくれました☆
今回は大きなホールでの開催ではありませんが、どなたでも来ていただけますのでもしも興味がありましたらぜひぜひ、非公開でメッセージくださいね。

さぁ~今週も元気でがんばりまっしょ(^0^)/
気温差が出てきたので、皆さんお身体には気をつけてくださいね☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
おいしそうなどんぶりですね。
食べたくなってきましたぁ。
明日はまぐろにしようかな?
演奏会、近かったら、行きたいです。
りかさんのフルートを聴いてみたいです。
◆ piyokosayhelloさんへ ◆
ぴよこさん!こんばんは☆
どんぶりっていいですよね(^0^)
作るのも、食べるのも楽チンですよね♪美味しいし~!
えへへ~鮪丼、美味しいですね!
ほんと・・・ぴよこさんとお近くだったらなぁ。
ご一緒にボランティアとかでも吹けるのになぁ♪

我が家はネバネバ食材にはまってます。
山芋ってただ焼いても美味いし、、色々使えていいですよね☆
急に冷えたっぽく両足首痛、、なんで!!って感じですが。
簡単にニラ玉でもして「立ってる時間短縮家事」します。
◆ ninoさんへ ◆
おぉ!ねばねば!いいですよね~♪
ねばねば+ねばねば、でより効果アップだそうですよ☆
あ・・・わかります・・・
季節の変わり目は関節痛きますね(>.<)
頭で感じてなくても、体って季節の変わり目を察知しますよね。
風邪ひいている方も多いみたいだし、気をつけてくださいね☆
うんうん(^0^)楽して~美味しく♪
山芋が入るとまた食欲増しますよね~。
胃腸にもやさしいですし!嬉しいです。
キヌアのサラダにお味噌汁☆
栄養ばっちり(^^♪
コンサートも楽しみですね~。
みんなの力が合わさって、素晴らしい音色が生まれるのですよね(^^♪
◆ ゆりりんさんへ ◆
私、何気に実は丼が大好きなのよね~☆
ねぎとろ、とかも大好き~(^0^)/美味しいよねぇ。
実はね、この時お腹壊してて・・・ちょうどよかった・・・
最近はこんな栄養メニューばかりだよ(^0^)vヘルシーガッツリ。
演奏会!がんばるね~~♪
皆で和気藹々=よい響きなのよね・・・☆