キラキラ星のキッズ薬膳カレー 7/6イベントでのレシピです!
2013年 07月 07日

こちらは梅雨明けして、いっきにほんとの夏の暑さ・・・
私、夏大好き!お日様大好き!
って・・・この体は日に当たれないけどね。
さぁ、今日は昨日載せたイベントの時の超簡単美味しい~カレーのレシピです!
今回はお子さん向けに栄養を考えて作りましたよ。
夏野菜のオクラとミニトマト、そしてひき肉で旨みと栄養プラス☆
こう暑くなってくるとビタミンをたっぷり摂って疲労回復しなくちゃね。
これらの野菜・肉を組み合わせることでより栄養が吸収しやすいカレーです。
今回はスパイスも加えてね。
スパイスも消化吸収を助け、代謝を促し、動脈硬化を防ぎ、スパイスの風味によって減塩、減カロリーで味覚トレーニングにもなりますよ!
大人にも子供にもお勧めな基本スパイス。
と、そんな日ごろ私が勉強している中から、よい組み合わせの食材を使いました(^0^)
レシピも本当~に簡単ですよ!
★キラキラ星のキッズ薬膳カレー★
ルクエ・スチームケースペティート使用
<材料>
◇ミニトマト 3個
◇オクラ 2本
◇パプリカ黄色 星型に抜いて2~3個
◇牛・豚合挽き肉 50g
◇無糖プレーンヨーグルト 大さじ1杯
◇無添加100%野菜ジュース 100cc
◇塩・コショウ 少々
◇粉末コンソメ 小さじ1/3(無添加コンソメ使用)
◇カレールー(粉タイプ使用) 大さじ1杯(食品企画 キッズカレー使用)
◇粉末スパイス類・・・にんにく・しょうが・シナモンターメリック・クミン・ナツメグ 各少々
◆HOSHIKOふりかける野菜(玉ねぎミックス) 仕上げに
◇付合せのお野菜・・・レタス・きゅうり等
<作り方>
①下ごしらえをします
オクラは7~8ミリ幅に輪切りにします(可愛い星型に見えます) ・パプリカは、星型に型抜きしておきます 。ミニトマトは楊枝で数か所、穴を開けておきます(レンジでのはね防止のため)。
②ルクエ・ぺティートに材料をいれます
ルクエ・ペティートに、挽き肉をまんべんなく入れ、塩・コショウをふります。
ミニトマト・オクラ・コンソメを加えて蓋をし、600Wのレンジで1分チンし、取り出したら、中をスプーンでかき混ぜます。
*この時点でお肉は半生でOKです!

③②の中に、カレールーを入れて(固形の場合には細かく刻んで使用します)、スパイス類をふり、ヨーグルト・野菜ジュースを入れて混ぜます。蓋をして、もう一度600Wのレンジで2分チンします。

④盛り付けをします
お皿にご飯(玄米等)を盛り、レタス・きゅうり等、付け合わせ野菜をのせていただきます。
さいごにふりかける野菜もパパっとふって彩りアップ!

こんな感じで、レンジ時間はたった3分なのです!
素材の旨みと栄養を生かしたカレーは、ルクエカレーならでは☆
パプリカも生が苦手な場合にはもちろんレンジする時に加えてもOK。
冷蔵庫にあるお好きなお野菜何でも大丈夫なので、お子さんでなくても大人でもちょこっととカレーが食べたいときにはパパっと作れてとっても便利ですよ。
スパイス類はなくても美味しくいただけますが・・・
あると、体にもとってもいいのでぜひ常備することをお勧めします(^0^)
今日のこちらの空は・・・ちょっと雲があるかなぁ。
彦星様と織姫様は無事に会えたでしょうか・・・☆
みなさんの願い事も叶いますように・・・☆
さぁ、この暑さは体力消耗して体も大変だけど、食べ物を工夫してパワー付けてがんばろう~~(^0^)/
★テレビ東京『生きるを伝える』★
先日、素敵なミニドキュメンタリー番組に出させていただきました。
番組ホームページにてバックナンバーでご覧いただけますのでぜひ見てみてくださいね。
こちらです → 『生きるを伝える 6月29日放送分』
多くの皆様からのご感想など、本当にありがとうございました。
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
今日も美味しそう~って思ってもらえたら・・・
ぜひこちらも・・・ポチっとね(^0^)
↓↓

=★=★=★=
「ルクエレシピコンダクター」をやらせていただいております。
ルクエレシピ検索はぜひこちらへも(^0^)/
(スマートフォンではスマホ専用ページが見えるようになっております)

熊本のお野菜百科さん、HOSHIKOのレシピのご提案のお手伝いをさせていただいてます!ぜひこちらも見てね(^0^)/


野菜ジュースにふりかけるお野菜にスパイス…
身体に優しそう☆まずは自分用に作らなきゃですねo(^_^)o
こちらも青い空が見れて平和だなー♪と思って外に出たら、暑さでもう疲れてしまって…笑
涼しいお部屋で晴れた空を見るのが一番いいかもしれないです(^^;;

子供さんの目もキラキラ輝いていたみたいで良かったですね☆
野菜の切り方一つで料理が可愛いし、
美味しかったら絶対に料理に興味が湧いてきますし、プラス音楽って素敵すぎ〜
うらやましいです^o^
◆ アリスさんへ ◆
アリスさん~!!えへへ、かわいいでしょ~^0^。
当日は型抜きね、☆や、ハートや、色々とあったのでお子さん達それぞれに、思いおもいに抜いてましたよ!
このカレーね、ルクエならでは、なの!私の定番だけど・・・
それに、今回は私が注目しているスパイス類を加えて。
これ、ぜひぜひアリスさんのお身体にも~♪
ほんとーに暑いね~~~(>.<)なんだかいっきにこう暑いと、
体がビックリしちゃうよね!!
気をつけてね~~!!
◆ ninoさんへ ◆
ninoさん~こんばんは(^0^)/
本当に、子供達にたっくさんパワーをもらいましたよ!
繊細な子から大胆なお子さん・・・面白いですねぇ。
この頃の感性を見れるというのは私の音楽にもこれからよい表現をくれます☆
そうなのよね、見た目がいいと食欲も沸くしね・・・
美味しいお食事に、素敵な音楽・・・やっぱりいいわぁ~~(^0^)
◆ ゆりさんへ ◆
ありがとう~!でしょ~(^0^)/
やっぱり大人だって、子供だって、見た目かわいい方がテンションあがるよね☆
カレーは夏に最適な食べ物よね!
今日の空き時間のごはん・・・カツカレーでしたっけ・・・(^^;)