サーモンのトマトハチミツみそクリームソース
2013年 05月 06日

皆さんはどんな連休を過ごしていたかなぁ・・・
私はね、本当に充実してましたよ♪
昨日はちょっと疲れてしまってダウンしてたけど、今日は久しぶりに写真も満足!な1品が撮れてご機嫌!
連休さいごの今日は早起きして、ちょっとおしゃれなランチワンプレート(^0^)/
いつも本当に素敵なレシピや写真で癒してもらっている、勇気凛りんさんとレシピブログさんのコラボで作られた今年注目の調味料『ハチミツみそ』☆

これ、このままなめても・・・本当に美味しいの~♪
なんとも上品な甘さが、お料理をレストランみたいな高級感あるお味に仕上げてくれる。
そんな『ハチミツ味噌』を使って作った”トマトハチミツミソクリームソース”でいただく、私大好きな、美肌効果抜群のサーモンの1品です(^0^)/
★サーモンのトマトハチミツみそクリームソース★
<材料>2人分
◇サーモンお刺身用 160g(お好きな量でOK)
◇塩・こしょう 少々
◇グレープシードオイル(オリーブオイルでもOK) 大さじ1
◇薄力粉 大さじ2
◆ハチミツみそ 大さじ2
◆生クリーム 大さじ4
◆塩・こしょう 少々
◇トマト 1/2個
◇ピンクペッパー お好みで
◇パセリのみじん切り(または乾燥パセリ) お好みで
<作り方>
①鮭はお好みの大きさ(4cm程)にカットし、水分をふき取り塩・こしょうし、薄力粉をまぶします。
②フライパンに油を敷き、中火で温まったら鮭の盛り付ける時に上にする方を下にして焼きはじめます。少し焼き目が付いたらフライパン返しなどで裏返し、また焼きます。(お刺身用でしたら火の通り方を気にすることなく、固くなりすぎずな調理ができます)両面いい具合に焼けたら、お皿に鮭を盛り付けます。
③空いたフライパンはクッキングペーパーなどで中をふき取り、みじん切りにしたトマト、◆の調味料を入れて火を付け、弱~中火で軽く混ぜながら、フツフツとしてきてしばらくしたら火を止めます。
④お皿に盛った鮭の上に3のソースをのせて、お好みで粒のピンクペッパーを手で揉みながら散らし、そしてパセリのみじん切りをふりかけて出来上がり。

どう?美味しそうでしょ~~~
表面パリっと焼けたサーモンに、とろ~りコクあるソースがたまらない!
私の大好きなサフランライスにあわせて・・・ワンプレートにしてみました。
うん、これはほんとに久々にお料理した~成功~!やったー!という1品でしたよ☆
ハチミツ味噌のお味と、ほんのり酸味のトマト汁と生クリームのコク・・・
これはすごくマッチしましたよo(^0^)o大満足☆
もう一枚写真を~

よかった・・・ゴールデンウィークさいごのゆったりランチを優雅に過ごすことができたわ。
と、ご機嫌な私だったのでした♪
今日も早めに休んで、盛りだくさんのこれからのスケジュールを元気にこなせますように。
がんばるぞ~~~!!
では、皆さんもまた明日からお仕事がんばってくださいね(^0^)/
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
=====
写真、いいねぇ~って思ってもらえたら・・・
ぜひこちらも・・・ポチっとね(^0^)
↓↓


サーモンのトマトハチミツみそクリームソース
おいしそうです
早速蜂蜜味噌で料理を
素晴らしいてす

凛々さんのはちみつ味噌が商品化されてるなんて今知ったのでビックリです! かなり衝撃的!!! レシピブログに私登録してないからかなあ? それともあまりpc開かないからかな?? ああ、本当に驚きました。
はちみつ味噌+クリームってのがりかりんさんらしいですね! サーモンがふっくら美味しそう♪♪ これならちょっと身を崩してパスタでも行けそうですね!
私はじつは明日までGW~~♪ 今年は9連休です(^^ゞ あと一日あるけれどあっという間でした!
◆ ♪まき♪さんへ ◆
まきちゃん~!こんにちは(^0^)/
そうなのよぉ~!勇凛さんのハチミツみそ・・・うん、これね、レシピブログさんとのコラボで商品化されてるので、レシピブログさんが積極的に出していらっしゃるかな。
でも、色々と情報番組にも登場してるのよ~星
そして、ほんと美味しいの~~~!!
実は今日もピザを作るのに使って・・・また後日載せるね☆
あ!!そうなのそうそう~このソースね、パスタでもいける!って私も思ってたのよぉ~^0^。
まきちゃん、今日までお休みだったのね!よかった~♪ゆったりできたかな?
ほんとに・・・お休みでもそうでなくても毎日あっという間よぉ~(^^;)
今週もがんばろ!!