人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新じゃが新たまのポークカレー

新じゃが新たまのポークカレー_c0103827_21582881.jpg
こんばんは(^0^)/
明日は晴れて暖かくなるようで~ほんとうれしいな♪

こないだね、大きなジューシーな豚肉のまろやかなカレーが食べたくなって・・・
柔らかい新じゃが、新玉ねぎを買ってきて、九州食材便さんの満天農法の味の濃い人参で、ポークカレーを作りました!

私ね、カレーはいつもほとんどお水って加えないの。野菜ジュースとかで煮込むことが多い・・・。けど、今回はほんとにふつーのカレーが食べたかったので、ふつーに、作りました!

あ!新物お野菜はグツグツ煮てしまうとすぐに溶けてしまうので、こいいう時にもルクエが大活躍なんですよね☆
ルクエのおかげであっという間にできちゃうの。


★rika-rin流お料理★

<材料>4人分
◇豚ブロック肉 180g
◇新玉ねぎ 1個
◇新じゃがいも 1個
◇にんじん(小) 1本
◇バター 5g
◇赤ワイン 50cc
◇スキムミルク 大さじ1
◇すりおろしにんにく 小さじ1/2
◇塩・こしょう 少々
◇粉末コンソメ 小さじ1/2
◇市販のカレールー 4人前分
◇塩麹 大さじ2

<作り方>
①豚ブロック肉は一口大より大きめにカットし、塩麹をまぶして1晩漬けておきます。
②じゃがいもは大きめに切り面取りをし、玉ねぎも大き目の半月切りにし、にんじんは4~5cmに切り面取りをしておきます。それをルクエスチームケース(おじや使用)に入れて、600Wで2分半チンっとしておきます。
③お鍋に油を敷き、豚肉を軽く炒めます(塩麹が付いているので焦げやすいので注意!)、その中に2の野菜(玉ねぎは半分の量を残しておきます)を加えてバターを加えて焦がさないように炒め、塩こしょう、そしてにんにくを加えてまた軽く炒め、さいごに赤ワインを加えてジュワーグツグツっとしたら材料がかぶるくらいのお水を加え、コンソメを加えて煮込んでいきます。
④お野菜が好みの柔らかさになったら残しておいた玉ねぎを加えてまた少し柔らかくなるまで煮て、火を弱めて、お湯で軽く溶いておいたスキムミルク、そしてカレールーを加えて軽く混ぜながら溶かし、弱火で少し煮込んで出来上がり。
お皿に盛って、ドライガーリックがあったので散らしてみましたよ。


ね、本当にふつ~の、どうってことないカレー(^^;)
けどけど、前と違って今は塩麹っていう優秀な調味料があるので分厚いお肉が柔らかくいただけて、カレーのお味もまろやかに仕上げることができるようになりましたよね。
新じゃが新たまのポークカレー_c0103827_21584060.jpg

そしてやっぱり新物のお野菜は柔らかい~♪
煮込まなきゃ美味しくできないカレーも、あっという間にできちゃってうれしいわ。
あ、2回に分けて入れた玉ねぎもそれでも溶けちゃう。
カルシウム補給にスキムミルクも加えてね☆

これ、昨日の朝作って朝ごはんと、今日も朝ごはんに食べちゃった!
2日間朝から食べすぎ~だったのでした・・・。
やっぱりカレーは食べ過ぎるな。


明日のお天気が楽しみだなぁ~o(^0^)o
そんな気温差の時こそ、風邪とか気をつけてくださいね。


そうそう!久しぶりに母のブログをリンクしちゃおう~。
繊細なお花の絵を描いてると思ったら男性に負けない根性で登山・・・
この冬は雪山登山、好調なようです・・・
『日々の語らい 喜び楽しみ感動』
しかし、すごい雪だよよなぁ~~(^^;)
私にはここに行く根性はなさそうです・・・。




=====

みなさん、いつもありがとう~!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/



=====

写真、いいねぇ~って思ってもらえたら・・・
ぜひこちらも・・・ポチっとね(^0^)
↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ


九州食材便「MAMAGOCORO」さんに届けていただいた人参を使用しました。
ほんっとーに美味しい~食材をありがとうございます(^0^)/



=★=★=★=

「ルクエレシピコンダクター」をやらせていただいております。
みなさん、こちらへもぜひ遊びにいらしてくださいね(^0^)/
(スマートフォンではスマホ専用ページが見えるようになっております)

ルク<br />
エレシピブログ

Commented by まーたん at 2013-02-28 23:17 x
もう新ジャガ 新タマがもう手元に届くのですね~流石九州の食材さん
肥沃な土地で、日本の旬のトップを切りますよね
私も、もう少ししたらジャガイモを植えますよ~☆今年は寒かったので
少し遅いかな~
お母さまのブログ拝見しました 凄いですね~単独雪山登山
そして素晴らしい写真の数々 圧倒されました!
素晴らしいお母様に支えられてますね りかりんさんがいつも前向きなのもわかる気がします 
温度変化に気を付けてくださいね~♪
Commented by rika_flute at 2013-03-01 00:31

◆ まーたんさんへ ◆

そうなんですよ!もう見つけました!
あ・・・これね、近所のスーパーで見つけた新じゃが、新たまなんですよ☆
人参が九州からの満天農法の人参なんですよ^0^。
わぁ、まーたんさんもまたじゃがいもo(^0^)o今年もはじまるのですねぇ。
母のブログ見てくださったのですね!ありがとうございます!
はい・・・ほんとに私の変な強さや根性、これは母から受け継いだものだと思われます・・・(^^;)感謝しております。
ありがとうございます!まーたんさんもお身体気をつけて美味しいお野菜をたくさん作ってくださいね♪
Commented by ♪まき♪ at 2013-03-01 01:45 x
りかりんさんこんばんわ♪

カレー美味しそう!!  もうずっと家では作ってないです。 義父がいた時は義父の好物だったから良く作っていたのに。
ああ。カレー食べたいです~~!  息子でも食べられるように「星の王子さま」で作ってみようかなあ。  でも、辛い~って言いそう(>_<)
Commented by piyokosayhello at 2013-03-01 13:51
こんにちは。

お肉がゴロっと大きなのが入っていて、
美味しそうなカレーですね。
カレーを見ると食べたくなっちゃいます~。

お母様のブログ、拝見してきました。
びっくり雪山で。
ブログもされていて、お若いですね。
Commented by ryuji_s1 at 2013-03-01 14:42 x
りかりんさん

新じゃが新たまのポークカレー
おいしそうです
Commented by ゆり at 2013-03-01 15:36 x
美味しそうです
新ジャガは食べてますが、まだ玉ねぎは食べてないので
今度食べます(^^)
旬ものって美味しいですよね♪
Commented by rika_flute at 2013-03-01 17:39

◆ ♪まき♪さんへ ◆

まきちゃんこんにちは~^0^。
カレー!私もね、最近作ってなくてね・・・新じゃがとか売ってたから作りたくなったの~それに分厚い豚肉が食べたくて!!
そうよね、お好きな方がいないとなかなか作る機会減っちゃうのよね。
「星の王子さま」懐かしい~♪私ね、子供の頃、大人気なカレーなのにとっても苦手で・・・結構大きくなっても、私の分だけ星の王子さまで母が作ってくれてたっけ・・・(^^;)
Commented by rika_flute at 2013-03-01 17:41

◆ piyokosayhelloさんへ ◆

こんにちは~^0^。
でしょでしょ、お肉~~~って感じで、大好きな豚肉の脂身が美味しかったの(^^;)
またすぐにでも食べたい・・・カレーになりましたよ!
母のブログ見てくださったのね^0^ありがとうございます。
ほんとに、もうすぐ73歳になるとは思えないパワーな母なのでした(^^;)負けてられないわぁ~~!!
Commented by rika_flute at 2013-03-01 17:42

◆ ryuji_s1さんへ ◆

ryujiさん!ありがとうございます^0^。
どう~ってことない作り方のカレー・・・これがまた美味しかった~♪
Commented by rika_flute at 2013-03-01 17:43

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん~!ありがとうございます^0^。
新ものってほんと美味しいですよね!
同じ材料で・・・肉じゃがもいけちゃうしね☆
って今晩か明日、作ります~~~♪
Commented by ゆりりん at 2013-03-02 21:07 x
大きな具!!
しっかり煮込まれて具が溶け込んだカレーもいいですが、
具が大きいとなんか、嬉しいですよね~。
なんか満足感がありますもの(^^)/
旬の新じゃが、新たま☆元気をいただけますね~。
美味しそうですーー♪
Commented by rika_flute at 2013-03-03 00:25

◆ ゆりりんさんへ ◆

えへへ、でしょでしょ~!!
お野菜ゴロゴロ、これがまた好きでね~☆
でも・・・この時期の新ものの柔らかいお野菜だからできるのよね(^^;)
今日ね、まーったく同じ材料で肉じゃが・・・
それも美味しかったよ~~♪
by rika_flute | 2013-02-27 22:14 | カレー etc... | Comments(12)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧