お雑煮 明けましておめでとうございます!
2013年 01月 01日

今日のこちらはとっても穏やかな元日、となりましたが、残念ながら初日の出はちょっと雲の中でしたよ。
ベランダからの今年の初日の出はこんな感じ ↓↓ 早起きして気分よかったな☆

今朝は、母を呼んで一緒に乾杯!
今年はお節のお重詰めはしなかったけど、ちょこちょこっと好きなものだけね♪

作ったのは・・・『栗きんとん』『数の子』『なます』です(^0^)
少しづつ、レシピ載せていきます~!
お雑煮ね、これは母の味を受け継いで・・・
母は関西なので、薄味のおすましタイプなお雑煮をいただいてたの。
★rika-rin流お雑煮★
<材料>
具は・・・お餅、鶏もも肉、ほうれん草、しいたけ、かまぼこ、なると巻き(きゃぁーなんと買ってくるの忘れてたぁ~(>.<))、お豆腐、そして三つ葉と柚子をトッピング
<作り方>
お鍋にお湯を沸かし、鶏もも肉を煮てよく出汁をだし、一口大のしいたけとなると巻きを加えて少し煮込み、かつお・昆布だしつゆを加えて、お酒、みりん少々、お醤油ほんのちょっと、さいごにかまぼこ、ほうれん草を加えてサッと煮立てて味を調えておしまい。器に盛ってこんがりと焼いたお餅を入れて、上に三つ葉と柚子を飾って。

けど、鶏のお出汁がよくでてとっても美味しかったわ♪

なんだかクリスマスお料理の後は毎日あっさりとしたものばかり食べてたので・・・
すでに”おせちに飽きたらカレーもね”って、ふる~いフレーズが頭に浮かんでくる・・・私なのでした(^^;)
今年もこのブログに遊びに来てくださる皆さまが笑顔になるような、元気になれるようなお料理をたくさんしていきたいと思います!
元気なパワーをいっぱい発信していきたいと思います☆
皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
2013年元旦 りかりん。
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
=====
写真、いいねぇ~って思ってもらえたら・・・
ぜひこちらも・・・ポチっとね(^0^)
↓↓

今年も宜しくお願い致します!
お雑煮美味しそうです。
私もお餅食べなくては(^^)


今年もりかりんさんのルクエレシピ&パスタレシピをお勉強したいと思います! りかりんさんのお料理楽しみにしています(*^^*)
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

今年もよろしくお願いいたします。
お雑煮美味しそうです!
なると巻き入れるんですね~。
今日は、全国のお雑煮をネットで探してみたのですが、地方により様々ですね~。
う~ん、こういう汁一つとっても、文化が感じられるから料理って面白いですよね~。
今年もrikaさんの料理を楽しみにしてます。
よろしくお願い致します!!
◆ seventytwo-sckさんへ ◆
あけましておめでとうございます(^0^)/
今年もよろしくです~☆
って私は年越しそば・・・食べなくっちゃ~(>.<)もう遅いよね・・・
お餅、私ねあまり好きな方ではないんだけどね、お正月だけは食べてるよ~^0^。
◆ ryuji_s1さんへ ◆
ryujiさん、今年もどうぞよろしくお願い致します(^0^)/
鴨のお雑煮ですか~豪華だわぁ~!
ryujiさんのイタリアンでないレシピも見たいけど・・・
ダメなんだろうなぁ~^0^。
◆ ♪まき♪さんへ ◆
わぁぁぁぁ~~~!!まきちゃん~~~(^0^)/
すんごくお久しぶりです~~~!!
お元気ですかぁ?よかった、コメント残してくれてほんとにありがとう。
年始にとってもうれしいわ♪
今年もどうぞお身体には気をつけて、まきちゃんの明るさで元気に過ごしてくださいね(^0^)
今年もよろしくお願いします!
◆ kirassoさんへ ◆
あきらさん、あけましておめでとうございます☆
そうなんですよね、お雑煮・・・色々調べると面白いですね^0^。
私も食べながら母と話してて、「お母さんのは関西風よ」って言ってたのですが、調べたら、私が作ったこういうのは関東風!?って・・・
でも、ほんとに色々とあるからわからないですね。
来年はちょっと違うお雑煮に挑戦してみようかなぁ~o(^0^)o
今年もよろしくお願い致します!
◆ piyokosayhelloさんへ ◆
ぴよこさん、あけましておめでとうございます~☆
温泉での年越し、いいなぁ~♪
主婦にとってはお家でない場所で過ごせるってうれしいですよね(^0^)
ご主人様のお気遣いかしら・・・
そっか、ぴよこさんのお雑煮もおすましなんですね!
関西風なのですよねぇ~?

今年も引き続きよろしくお願いいたします。
うわ~豪華なおせち。
うちは、毎年おせちはなくって正月に食べるようなものをセレクトしてました。
来年はこうして作って用意してみようかな。
◆ らにんさんへ ◆
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます(^0^)/
今年も楽しいことを一緒にたくさんできますように・・・☆
おせちね(^^;)伊達巻とか自分で作った方が美味しいってわかっていながらついつい、買ってきてしまったわ(^^;)
うんうん!こうやって盛り付けるのも結構楽しいですよ♪

今年も美味しいブログたのしみにしていますね!
さすがりかりんさん、おせち手作りなんですね^o^美味しそう☆
お雑煮、関西は白味噌ですよ♪けど旦那の実家はおすましみたいなので…好みもあるかもしれませんね(._.)
昨日はわたしの実家、今日は旦那の実家に行ってきます(o^^o)両家おせちを準備して待っててくれてるので…今年は自分ちでおせち準備してません(^^;; 楽させてもらってます笑
◆ アリスさんへ ◆
アリスさん~明けましておめでとう~(^0^)/
いつもありがとう~
今年もよろしくお願い致します♪
そうそう、白味噌のお雑煮!食べたいよ~~~!
こっちでもね、お正月用品の所に白味噌が積まれてたよ!
普段はスーパーでも1種類とかしか置いてないんだけどね。
それぞれのご実家でのおせち、いいなぁ^0^。
そうよね!いただける所があったら家では作らないよねぇ。
私は明日は弟夫婦の所で~す♪