簡単パエリア クリスマス2012☆その2
2012年 12月 24日

気温は寒いけど、こちらはとってもいいお天気の朝を迎えました!
私の今年のクリスマスパーティーはちょっと早かったので、ちょこっとづつアップ。
さぁ、今日は誰でも簡単にできちゃうパエリアです。
この時期だからスーパーでムール貝の味付けの冷凍が売っていたのをゲット!
そしてね、近所にできたKALDIのパエリアの素を使ったのでほんと簡単なのです。

★rika-rin流お料理★
<材料>
◇パエリアの素(KALDIの2合用を使用)1袋
◇お米 2合半
◇ムール貝 冷凍食品の味付けのもの使用
◇ボイル海老 8個
◇鶏もも肉 20g
◇玉ねぎ 1/4個
◇パプリカ黄・赤 お好みで
◇パセリ お好みで
◇サフラン ひとつまみ
◇オリーブオイル 大さじ3
<作り方>
①お米は洗ってザルに取り、そのまま15分置き、炊飯ジャーのお釜に入れます。その中にみじん切りにした玉ねぎ、小さく切った鶏肉、そしてパエリアの素とサフランを加えて軽く混ぜ、炊飯器の分量のお水(普通に炊き込みご飯を炊くよりは水分量少なめで炊き上げます))を加えて普通に炊き上げ、炊き上がったら15分程蒸らしておきます。
②パエリアを炊いている間にその他材料の下ごしらえをします。
海老は背に切り目を入れてレンジで軽くチンっとしておきます(私はルクエスチームケース使用)。
ムール貝はフライパンや鍋などに入れて(味が付いていない場合には、ワイン、にんにく、コンソメなどを加えます)蒸し焼きにしておきます。
パプリカは一口大に切っておきます。
③炊き上がったパエリアをよく混ぜ、お鍋、フライパンなどに移し盛り付けます。その上にムール貝、海老、パプリカなどを並べて、オリーブオイルをまわしかけて蓋をして、強火で5分程火を入れていきます。
④さいごにパセリやレモンをを飾って出来上がり。
いただく時にはレモンを絞ってね。

今回はこのムール貝を煮込んだもので、旨みたっぷりのスープも作りましたよ。

これまた本当に美味しかった~!
実は、レモンをのせて写真も撮ったんだけど・・・なんだか変!?

今年はちょうどクリスマスが連休で皆さん楽しく過ごしてるかなぁ・・・♪
今日も素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいね☆
=====
みなさん、いつもありがとう~!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
=====
写真、いいねぇ~って思ってもらえたら・・・
ぜひこちらも・・・ポチっとね(^0^)
↓↓

パエリアおいしそう。
ムール貝でぐっと旨味が増してる感じです!
ローストビーフもパエリアも、ご馳走なのに、りかりんさんのレシピだとあっという間にできちゃうのがすごいね!
体調もいいみたいでよかった。
寒波が来てるからお大事にね~~!
で、早速お邪魔してみたら、なんとなんと、ストウブ鍋じゃないですかーー(^O^)
私も今年のクリスマスプレゼントに、自分用に23cmのオーバル買ったの。楽天で半額になっててね、もうブラックしかなかったんだけど、手持ちのラウンドもブラックだからいいかなーと思って(^_-)-☆
しかし、パエリアおいしそうだわー。食べたい( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
しかも彩もとっても綺麗。彩鮮やかだと食欲もそそるよね(^_-)-☆
応援ぽち×2♪

◆ ぷろぱさんへ ◆
ぷろぱさん~!!メリークリスマス~~~☆☆☆
パエリア美味しくできたのぉ~(^0^)/
貝類、怖い・・・と思ったけど大丈夫だったよ・・・
えへへ、簡単じゃなくっちゃ続けないものね!
簡単で美味しく~だね♪
ありがとうございます^0^。ぷろぱさんもご無理なくです~(^0^)
またご連絡します!!
◆ いっこさんへ ◆
いっこさん~!こんばんは~~~(^0^)/
そうそう~ストウブ鍋は2つ持ってるんだけど、お気に入りだよ☆
ってなかなか1人じゃ登場しないんだけどね(^^;)
こういう時にはテーブルがゴージャスになるね~!
パエリア、KALDIの、ほんと美味しかったよ~!!
ありがとね^0^。
◆ アリスさんへ ◆
アリスさん、メリークリスマス~~~(^0^)/☆
でしょ、なんだかとってもカラフルなテーブルになったよ。
パエリア!炊飯器で十分に美味しいよね。
今は色々と便利なのが出てて、それでじゅうぶんよね~~!!
◆ piyokosayhelloさんへ ◆
ぴよこさん~メリークリスマスです~~~~☆☆☆
パエリア、これね、すんごく美味しかったですよぉ~!
ぜひぜひ作ってみて~^0^。
って、お餅つき、ほんと楽しそうで温かかったわ♪いいなぁ~!