![]() お正月の3日間もあっと言う間におしまいですね!いかがお過ごしですか? 私はね、今年は本当にこんなの久しぶり・・・で、ゆ~っくりと過ごしています。 昨日は成田山に初詣に行ってきました! 朝はちょっと曇ってたけど、ちょうどお参りした頃には青空も!気持ちよかったな。 さぁ、またまたゆったりと過ごしている今日のお昼ご飯は、鶏ガラでたっぷりと作っただしでたっぷりと作っておいたお雑煮を、カレーにアレンジ☆ とっても美味しい和風お雑煮カレーができました(^0^)/ ★rika-rin流お料理★ 残り物のお雑煮に大きめに切った鶏肉などをプラスして、鶏ガラスープなどを少しプラスして、市販のカレールーを加えて少し煮込んで出来上がり。 ![]() 伊達巻も一緒に添えてワンプレートで・・・。 「お節に飽きたらカレーもね!」って懐かしいフレーズ、思い出しちゃうわ~♪ やっぱりカレーはいつでも美味しい。 ![]() 子供の頃から初詣に通っている所なんだ。 写真には撮れなかったけど、長~い参道がお正月気分を高めてくれて・・・ 甘酒を飲んだり、今回は猿回しに出会って!おせんべいの串焼きを食べたり、お漬物屋さんや漢方屋さんetc...と本当に参道ってなんだか楽しい。 そしてね、成田山に行ったらお決まりの鰻。今回はいつも行くお店は混んでたのでちょっとはずれのお店でハーフサイズをいただきました。 やっぱり初詣ってお正月気分が盛り上がるわ♪ さぁ、明日からお仕事の方が多いのかな? みなさん今年もお身体には気をつけて、お仕事がんばってくださいね(^0^)/ ===== みなさん、いつも応援ほんとにありがとう~! ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/ ↓↓ ![]() ===== わぁ~~やったー!また3位に戻ったよ~~(^0^)/ みなさん、ありがとう~! 皆さん~!応援よろしくです♪ こちらも・・・ポチっとね(^0^) ↓↓ ![]() にほんブログ村 ===== こちらでもお待ちしてますね☆ ![]()
by rika_flute
| 2012-01-03 15:07
| カレー etc...
|
Comments(18)
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします~ またRikaさんの楽しくそして美味しそうなお料理、今年も楽しみにしています(^^)
Like
![]()
あけましておめでとうございま~す!
今年も宜しくお願いしま~す(^o^) 今年もりかりんのご活躍、そしてお会い出来る事を楽しみにしてま~す!! りかりんの行ってる美容院は楽しそうないい雰囲気なのね~うちは2人でやってるからうらやましい! それから、ゴールドのルクエってすごーくゴージャス!! お正月って感じだね(^_^) 私もそろそろカレーを食べたくなってきたわ。 りかりんがブログでカレー出してると食べたくなっちゃうんだよね~今年も参考にさせていただきます\(^0^)/
あけましておめでとうございます。
りかりんさんの健康とご多幸をお祈りします☆ そして、お仕事がんばってください。 私も好きな食べ物に偏ることなく、免疫アップに心がけて、 日常の食事に気を付けます!
そうそうそうそう
カレー! 我が家も昨日カレー食べた~~~ もう豪勢な料理に飽きてしまったぁぁ~~ 昨日はカレー、今日はハンバーグ、ん~~普通の料理がいいにゃ ところで、成田山 あの参道沿いのお店が楽しいにょ~ うなぎの店、何店もあるにゃ~ 匂いにやられちゃうにょ あと、まこはうりの漬物が食べたいじょ~ ◆ おすぎさんへ ◆ おすぎさん~!今年もよろしくお願いします~(^0^)/ 明けましておめでとう~☆ 今年はお会いすることができそうですよね!ほんと楽しみ♪ 美容院ね、そうなのよ~最近はほんと家のすぐ近所でお世話になってるの。いつもなるべく早く~とか、わがまま聞いてもらっしゃっててね。皆さん明るくってとっても楽しいの♪ ゴールドすごいでしょ~☆おめでたいでしょ^0^。 カレーも年始早々作っちゃった。 お正月って結構あっさりしたもの多いしね! ではでは、会えるの楽しみにしてるよ~~~^0^。 ◆ wanchanさんへ ◆ 明けましておめでとうごじざいます~!! いつもありがとう・・・ wanchanさんのいけたお花、とっても素敵でしたよ^0^。 私もお花とか植木とか大好きなので興味津々で見ちゃいました! 今年も少しでも元気で笑顔一杯で過ごせますように・・・ 私も食も精一杯がんばります(^0^)/ 今年もよろしくお願い致します♪ ◆ piyokosayhelloさんへ ◆ ぴよこさん、お帰りなさい~(^0^)/ 私ね、実は寒いお正月、久しぶりに初詣行ったの。 楽しかったわ~~!やっぱり行かなくっちゃね。 えへへ、今年1回目のカレーはお雑煮アレンジでした☆ 今年もカレーたくさん作ります~~!! ◆ macokareiさんへ ◆ まこさん~!ですよね、ですよね~カレー! やっぱりカレーよね~^0^。 って、おぉ!ハンバーグも?そりゃすごい♪ 参道は本当に楽しいですよね。 あ!私ね、昨日その「うりの漬物」買うか迷ったの(>.<) やっぱり買ってくればよかったかなぁ~~あれ~~ また行こう~っと^0^。 で、また鰻の煙に誘惑されるのだ~~~(^^;)
rika_fluteさ~ん 明けましておめでとうございます^^
和風お雑煮カレー@@!とっても美味しそうですね~^^ お写真もぴか一ですし~ナイスアイディアですね。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
りかりんさん~ あけましておめでとうございます。
お雑煮がカレーに・・・! おいしそうだし、いいアイデアですね^^ 鰻もいいな^^ 充実したお正月の様子がうかがえます^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ◆ AL17さんへ ◆ あきさん~^0^明けましておめでとうございます☆ いつもほんとに素敵なお料理&写真・・・ また今年も楽しみにしております^0^。 写真、あきさんの参考にさせていただきますよ~~☆ こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。 ◆ jagarin-gohanさんへ ◆ じゃがりんさん~~明けましておめでとうございます(^0^)/ 今年もよろしくお願い致します! お雑煮のカレー、いいでしょ~! 去年は確か筑前煮をカレーに・・・ カレーって何でもあっちゃうので便利ですね(^^;) 今年も温かいご家庭ご飯、楽しみにしております♪
りかりんさん。
あけましておめでとうございます!! お雑煮カレーには驚きました(^-^)/ 鶏肉のおだしが効いてて美味しそうです。 センス抜群の盛り付けですね~。 初詣に行くと、やっぱり気分が高ぶりますよね~。 新年だぁって思います^m^ うなぎの焦げ目がたまりませーん。 とっても美味しそうですね! 美味しいものを食べて気分もリフレッシュですね(^^ゞ ◆ ゆりりんさんへ ◆ ゆりりん、改めて明けましておめでとう~(^0^)/ お雑煮カレーいいでしょ! って、手抜きなだけなんだけどね・・・ 面白がって盛り付けてたら、なんだか楽しくなっちゃったよ♪ ちょっとしたことで、見ても美味しいものに変わっちゃうね☆ うんうん、初詣はほんと久しぶりだったの・・・ いつも寒くて断念(^^;)でも行ってよかった~! すごく楽しかったよ^0^。 今年も美味しいものたくさん食べれるようにがんばります☆
お雑煮、今年はあまりませんでした~残念(><)
これが食べたいがために、お雑煮を作ってしまいそうです(笑) 昨年はとてもお世話になりました。 りかさんやルクエの皆さんと出会えて本当に楽しい一年でした。 今年もますます楽しい一年になるように頑張りたいと思います。 りかさんにとって素晴らしい一年になりますように、 心からお祈りしています^^ ◆ midoriさんへ ◆ お雑煮のカレー、とっても美味しかったよ~^0^。 ぜひぜひ、鶏だしたっぷりで作ってみて~~♪ こちらこそ、昨年はまたまたルクエを通してたくさんの出会いがありました。 みどりさんともほんとにお会いすることができてれしかった^0^。 今年も色々と楽しいこと、たっくさんご一緒できますように・・・☆ どうぞよろしくお願い致します! ありがとう~~~~(^0^)/☆
|
検索
カテゴリ
全体 ルクエ スパイス大使 熊本野菜・HOSHIKO オリーブオイルライフ モーニング 薬膳 食育 パスタ・ピザetc... カレー etc... ワンプレート お弁当 塩レモン 洋食 和食 パーティー料理 中華・韓国・アジアetc... お鍋 シチュー スイーツ パン その他 おつまみetc... 動画でお料理 ハワイでお料理 ベランダ栽培 紅茶 ハーブのことなど メッセージ りんごレシピ ハワイの思い出 レシピ集 タグ
ごあいさつ
本名 三 平 利 佳
(Rika Mihira) フルート奏者 国際薬膳食育師・食育インストラクター 2003年に「膠原病(コウゲンビョウ)」のSLE(全身性エリテマトーデス)という難病になった私。 2008年にはMCTD(混合性結合組織病)、2011年にはシェーグレン症候群も発覚。 この病気のメインな薬である”ステロイド剤”の副作用により、骨粗鬆症、軽度の白内障でもあります。 また、2012年夏には卵巣嚢腫摘出腹腔鏡手術を経験しました。 ☆2013年6月29日にテレビ東京「生きるを伝える」に出演させていただきました。こちらもどうぞご覧くださいね。 ◆私のホームページへもどうぞ遊びにいらしてくださいね♪音楽のお仕事のダイアリーはこちらです! 三平利佳ホームページ http://fl-rika.vis.ne.jp/ ★ご連絡・メールはこちらまで。 フルートのお仕事、お料理のお仕事、そして病気に関することなど、どうぞ遠慮なくご連絡くださいませ。 メール: rika_rin☆sa2.so-net.ne.jp まで(☆を@に変えてくださいね) ~✩著作権について✩~ このブログでのすべての記述や写真の著作権は「Rika@_flute」の所有となります。全ての記述や写真等の無断複製・無断転記はお断り致します。 Copyright(C) Rika@_flute all right reserved. -*-*-*-*-*-*- みなさまへ。 本当に色々な症状と葛藤し苦労を経験し乗り越えてきましたが、「食が基本」「食から体が作られている」ということに気付き身体にいいことを日々追求し、「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」などの資格取得。自分の身体は自分でコントロール!をモットーに、日々の食事を大切にしています。 ずーっとフルートを吹き続けたい!舞台に立ち続けたい!そして大好きなHawaiiにたくさん行きたいんですもの!! お料理撮影カメラは・・・ 2010年11月末より主に『SONY NEX-5』を使用しています。 このブログは私のホームページやプライベートな日記からリンクしております。 できるだけ多くの皆様に毎日健康で過ごしていただきたい!という私からの食のメッセージです☆ りかりんより。 -*-*-*-*-*-*- <お料理のお仕事・・・> ◆2018年もレシピブログさん「スパイス大使」をやらせていただきました。 ◆2017年も、レシピブログさんのスパイス大使をやらせていただくことになりました! ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2017 ◆2016年4月~ オリーブオイルに関するすべての「知りたい!」が集まるサイト 【オリーブオイルライフ】にて、お手伝いさせていただくことになりました。 ◆2016年4月~ レシピブログ 「スパイス大使2016」引き続きやらせていただいております! ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2016 ◆2015年4月~ レシピブログ 「スパイス大使2015」やらせていただきました。 ◆2015年4月 国際薬膳食育学会「国際薬膳食育師」取得。 ◆2015年3月~ エキサイト×レシピブログ「お花見&春の行楽弁当!!」の特集ページに私の”おにぎらず”を載せてくださっております♪ ![]() ◆2014年8月 「日経ウーマンオンラインさん」でさっぱり&コクまろの冷やし麺レシピにて『蒸しナスと鶏味噌そぼろ冷やし麺』を紹介していただきました! ◆2014年5月 「日経ウーマンオンライン」さんで母の日に作りたい!ありがとうレシピコーナーにて『春の簡単五目ちらし寿司』を紹介していただきました! ◆2014年5月 「日経ウーマンオンライン」さんでおからを使ったらくらくヘルシー料理コーナーにて『ほうれん草のおから和え炒め』を紹介していただきました! ◆2014年4月~ レシピブログさんのスパイス大使としてスパイス活動開始! ![]() ◆2013年7月 「日経ウーマンオンライン」さんのトレンドレシピ”猛暑でも食が進む!絶品冷やし麺レシピ”に私のレシピ「蒸しナスと鶏味噌そぼろの冷やし麺」が載りました! どうぞご覧くださいませ ↓ 「蒸しナスと鶏味噌そぼろの冷やし麺」 ◆2013年6月 レシピブログさんの「はちみつみそレシピコンテスト」にて部門賞を受賞しました! こちら→ 『サーモンのトマトハチミツみそクリームソース』 ◆2013年5月より 子供達のキラキラした時を応援する!子供達の心の豊かさを応援する!『スパークル』さんの活動に参加させていただくことになりました♪ ![]() ◆2013年4月より 熊本乾燥野菜「HOSHIKO」の野彩八巻さん、熊本とっぺん野菜のレシピ考案をお手伝いさせていただくことになりました(^0^)/ ![]() ◆2012年2月 『ルクエ スチームケースおじやでアホスープを作ろう!』発売!レシピ提供と監修をさせていただきました。 ◆2011年8月ルクエ・カレーレシピ研究会のレシピ集発売! 『カレー研究会・魔法のカレーレシピ』 レシピ提供と監修をさせていただきました。 ◆2011年8月今話題のりんご。『Applesnaxすりおろしりんご』という商品を使ったレシピ制作をさせていただきました。 ◆2011年7月 『ルクエ・大阪おとん・おかんレシピ集』『博多うまかもんレシピ集』発売!こちらではレシピ監修をさせていただきました。 ◆2011年4月 NPO日本食育インストラクター(Primary)取得。 皆さんに食の大切さをきちんと伝えていきたい。病気の方々により豊かな食で笑顔の毎日を送っていただきたい・・そんな思いを伝え続けたい! ◆2011年4月 『スチームバッグレシピ70』 が発売となりました!こちらはレシピご提供、またレシピ監修をさせていただきました。 ◆2011年2月 スーパーマーケットトレードショーにて日清フーズさん×ルクエ「ルクエパスタ」のレシピ開発に参加させていただきました。 http://rika0121.exblog.jp/15890457/ ◆2011年2月 テーブルウエアフェスティバルにてハウス食品×ルクエでのレシピ開発に参加させていただきました。 ◆2011年2月 三平利佳ルクエレシピ集第三弾『ペティートレシピ集』(スリム&ヘルシー30レシピ) が発売になりました! ◆2010年12月「GABANスパイスで美味しいレシピ」リーフレットに”かぶのサフランスープ”を掲載させていただきました。 ◆2010年2月私のルクエレシピ集」第二弾『パスタソースレシピ』発売! ◆2009年12月 「レシピブログ2009-2010年ベスト版 おまかせ! みんなのおうちごはん ベスト128」(講談社) に掲載させていただきました。 ◆2009年10月私の「ルクエレシピ集」『ルクエヘルシーレシピ(vol.8)』発売! 「食」と「音楽」の共通性を伝えるフルート奏者三平利佳による、スチームケースのための「毎日が楽しくなる、日常レシピ30品」 ◆2009年9月より、コラムジャパン(株)さんのヒット商品『Lekue』の「ルクエレシピブログ」のルクエレシピコンダクターを5年間務めさせていただきました。 ![]() -*-*-*-*-*-*- 以下のブログで色々とお世話になっております。 ランキング応援していただける方、ぜひ~1日1クリックをお願いします(^0^)/~ ↓↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() === ★2014.08.05情報更新★ ブログスタート♪ 2006年11月1日 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||