めんえきサポートさん とルクエ新レシピ集発売!
2011年 08月 05日
相変わらずジメジメ~っとしたお天気が続きますね。
今日はね、ちょっとお知らせ?宣伝?ですみません・・・

このたび「めんえきサポート」というまさにその名の通りの興味深い内容の月刊誌に私のブログの紹介が載りました。
今回は「膠原病」の特集が載っており、まさに免疫の色々な情報がたっぷり満載です。
そうそう、それになんとルクエのイベントのお仕事でご一緒させていただいた浜内千波先生の「トマト」レシピも載っていて・・・なんだかとってもうれしかったんです♪
私自身もとっても参考になったこの雑誌。病気でない方だって自己免疫はとっても大切。
ぜひ、よろしければ手にしてみてくださいね(^0^)

その中で私も監修として参加させていただいた「大阪おとん・おかんレシピ」と「博多うまかもんレシピ」のご紹介をさせてくださいね。
「大阪おとん・おかんレシピ」の方では、お料理ブログでも本当に大人気の関西のおとん”かめきちパパさん”こと亀田保さんそして、いつも大阪でのイベントでは大変お世話になっている調理器具のプロフェッショナル田中尚美さんによる、コテコテ大阪レシピ集です!
そして「博多うまいもんレシピ」では、九州初のシニア野菜ソムリエさんである”ゆりりんさん”こと久保ゆりかさんによる、博多らしい~そしてフードコーディネーターでもあるゆりりんさんらしい~素敵なコーディネートの博多レシピが満載です☆
それからね、もうすぐ発売の「カレーレシピ集」これはまた後日お知らせさせてくださいね。
今日は私はちょっと・・・ゆったりと過ごしてます♪
皆さんもこのお天気の変化で体調を崩さないようにお気をつけくださいね(^0^)
=====
皆さんいつもほんとにありがとう~☆
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
↓↓

=====
皆さんぜひぜひ、ご投稿、コメント、こちらでもお待ちしてますね☆

=====
最近の私のお仕事です(^0^)/ と~っても気に入っています!

チェックしてみます。
◆ piyokosayhelloさんへ ◆
そうなの~!
大阪レシピ、やはり関東のだしのとり方とも違うし、
博多に行った時にはおしょう油の違いも知り、
色々と食の違いも勉強すると楽しいですね^0^。

◆ cocohchさんへ ◆
おぉ~!cocohchさん!
ですよね、ですよね。そうだろうな、と思ってましたよ。
私自身もバタバタしてたので、落ち着いたらご連絡しょようと思っていました^0^。
おぉ~!この本、私達にはとってもためになります!
はい、ありがとう。
って、cocohchさんこそ、無理しないでね☆