人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンダマ入りそーめんちゃんぷる~

ハンダマ入りそーめんちゃんぷる~_c0103827_11131730.jpg
皆さんおはようございます!
昨日も、そして今日も”ピンポイント豪雨”とやらが起こりそうですね。
移動の時にはどうぞ気をつけてくださいね。
私も雨にあわないように早めに余裕を持ってお家を出なければ・・・

さぁ、今日は私の夏の定番、そーめんちゃんぷる~です!
沖縄の薬草『ハンダマ』を加えたの。
そして、定番の!?ツナ缶と、またまたゴーヤでね。

★rika-rin流お料理★

<材料>
◇お素麺 1束
◇お好きなお野菜(沖縄野菜のハンダマ・ゴーヤ、青ネギ、にんにくの芽など) お好みで
◇ツナ缶 1缶(できればまぐろオイル漬けタイプ)
◇花かつお 片手いっぱい
◇塩・こしょう 少々
◇市販の液体かつおだし(おそうめんの汁) 大さじ1
◇おしょう油 小さじ1
◇お酒 小さじ1
◇ごま油 小さじ1
◇糸唐辛子 お好みで

<作り方>
①お素麺はいつもより固めに茹で(1分半~2分程)て流水で流しよく水を切り、ごま油をまぶしておきます。お野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。
②フライパンを温め油を小さじ1入れ(分量外)、ゴーヤ、青ネギ、にんにくの芽に塩・こしょうし、中火で炒め、少し焼き色が付いた所でツナ缶、ハンダマを加えてサッと炒め、次にお素麺を加え、かつおだし、おしょう油、お酒を加えて強火でササっと炒め、さいごに花かつおをたっぷりとふりかけて混ぜて出来上がり。
③お皿に盛って、また花かつおと彩りに糸唐辛子をのせてね。
ハンダマ入りそーめんちゃんぷる~_c0103827_1122740.jpg

そうめんちゃんぷる~って大好き!
今回は「ハンダマ」という沖縄の薬草を加えてみましたが、実はにんにくの芽を入れたのははじめて。これまた美味しかったですよ☆

さいごに・・・これが「ハンダマ」というお野菜です。
ハンダマ入りそーめんちゃんぷる~_c0103827_11241531.jpg
ビタミンや鉄分が豊富、そして抗酸化作用があるそうですね。
こういうお野菜が関東でもいつも手軽に手に入るといいのですけどね・・・。


さぁ、それでは今日もお仕事がんばります(^0^)/


=====

皆さんいつもほんとにありがとう~☆

ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
↓↓


=====


皆さんぜひぜひ、ご投稿、コメント、こちらでもお待ちしてますね☆
ルクエレシピブログ

=====


最近の私のお仕事です(^0^)/ と~っても気に入っています!

Commented by ふかし芋 at 2011-08-04 16:30
りかりんさん、お久しぶりです☆
毎日暑いけど元気ですか?
私は仕事をやめてから太り気味で~
りかりんさんのように健康的な美味しい食事を心がけたいと思います☆
まだまだ暑いので気をつけてね!!
Commented by rika_flute at 2011-08-04 22:32

◆ ふかし芋さんへ ◆

わぁ〜!お久しぶりです(^O^)/
今日はまた急に蒸し暑くなりましたねー!
駅に着くまでにすでに汗かきかきでしたよー(>_<)
でも、この暑さ、少しぐらいたくわえて体力を付けなくっちゃ!
でも、お野菜たくさんでね☆
ありがとう〜!私もまた遊びに伺いますよ〜o(^▽^)o
Commented by ゆりりん at 2011-08-05 07:37
わーーい今度はハンダマだぁ★
沖縄野菜って本当に魅力ですよね~。
本土ではないお野菜も多いですものねーー。
ハンダマにゴーヤ。
まさに沖縄のそうめんちゃんぷるーですね~(v^-^v)♪
Commented by rika_flute at 2011-08-05 12:20

◆ ゆりりんさんへ ◆

えへへ~ハンダマ・・・これもはじめて目にし、口にしました!
これは~何か変わった味は感じられなかったけど、
色が鮮やかでいかにも身体にききそうよね☆
夏は沖縄野菜が大活躍ね(^0^)/
また今日もゴーヤだわぁ~~。
by rika_flute | 2011-08-04 11:31 | 和食 | Comments(4)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute