しょうが紅茶
2011年 06月 13日

この季節・・・昨日は蒸し暑くて冷房を入れちゃったくらい。
なのに今晩は気温も下がって涼しいですね。
こんな時にはとにかく身体の芯を冷やさないようにしなくっちゃね☆
というわけで、手作りの乾燥しょうが(ためしてガッテンでは「ウルトラしょうが」といっていますね)をこれまた身体を温める作用のある紅茶に加えて・・・手作り冷え知らず紅茶の出来上がりです☆

しょうがをすりおろしてスチームバッグでグツグツと煮て・・・
というのも冬の定番でしたが、実は乾燥させたしょうがもパワーアップみたいですね☆
スープに入れたりしてもいいみたい。
今度はスチームロースターで乾燥しょうがを作ってみようかな。
先日ね、ルクエ・スチームロースターの「魚料理」レシピ集を書いてくださった、日本橋ゆかり に伺ってきました。
3代目若旦那の野永喜三夫さん。

私が「写真撮らせていただいていいですか?」って言ったらこの通り。
レシピ本を持ってくれて・・・おぉ~乗りのいい若旦那!
ファンのお客様が一杯の店内でビックリ。とっても素敵な時間を過ごさせていただきましたよ♪

和食って色合いや盛り付けが素敵ですね。
今の私にとっては、美味しいお料理や盛り付けを色々な場で見るのが一番の勉強です!
今回も興味津々に1つひとつ丁寧に美味しくいただきました。
野永さん!ありがとございました。
さぁ、私もフルートレッスンの方はお休みをさせていただき、お家でのんびりとお料理をしながらゆったりと心と身体を休めながら、休養させていただいております。
といっても1ヶ月なんてアッと言う間ですね!
今週末には、大阪・阪急うめだ本店にて「三平利佳のお料理教室」第二段が行われます。
詳しくはどうぞこちらをご覧くださいね。
「うめだ阪急blog」にも載せていただいているようで・・・恥ずかしい~(^^;)
では皆さん、蒸し暑くても、身体の芯は冷やさないようにね☆
=====
こちらのランキングにも参加しています!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
↓↓

=====
こちらの同じ病気の方々との交流もまた増やしたいな!
ポチっと応援お願いしますo(^0^)o

======
「コラムジャパン」のホームページ そして
「ルクエ」のページ
「ルクエレシピブログ」が、リニューアルされました(^0^)/
皆さんぜひぜひ、ご投稿、コメント、こちらでもお待ちしてますね☆

大阪、気をつけて行ってきてね~。ネギ焼きとイカ焼きが食べたい!
◆ nao_yokohamaさんへ ◆
わぁ~!久しぶり~元気~?
乾燥しょうが、いいみたいだね☆
椎茸とかもそうだけど、やっぱり乾燥させるとギュっと詰まるのね。
大阪・・・ネギ焼き、イカ・・・お好み、たこ焼き~おうどん!
本当に美味しいねぇ~~~^0^。
◆ piyokosayhelloさんへ ◆
お!ぴよこさんも乾燥しょうが?
うんうん、夏は今度は冷房などで冷えるものね!
でも今年はゆるい冷房になりそうで助かるわ(^ ^)
はい〜!
すっかり慣れてきた大阪、本当に楽しみです♪
今回もお好みかな〜たこ焼きかな〜o(^▽^)o