先日のお弁当 & 「懐食みちば」さんに伺いました!
2011年 04月 23日

でも、でも、テンションあげて行きましょ~(^0^)/
さぁ、今日はまずは木曜日のお弁当の写真、でした。
これね、中身は母が色々と持ってきて置いておいてくれたものを詰めたの。
しかもお弁当箱でなくって帰りに捨てれるようにパックに入れてしまった(^^;)
中身はね、大好きな「塩サバ焼き」母がもらったというめずらしいヤーコンを使った作った「ヤーコンのきんぴらふきのとう風味」「しらたきとちくわのたらこ和え」それからのりたまご飯!と、野沢菜漬け。
実はね、震災後に具合悪くなってから・・・ちょっと薬の副作用が気になって・・・
食生活をより気をつけてます!
それでしっかりと頭でカロリー計算して1日食べてるんだ。
といっている矢先に・・・
昨日は、お腹がはち切れるんじゃないか~~というくらいたーっくさん、美味しいものをいただいてきましたよ(^0^)/
ルクエレシピ本にもご協力いただいた天下の『道場六三郎』さんのお店”懐食みちば”さんに伺ってきました♪
ちなみにルクエ『和レシピ』はこちら。

さぁ、ここからはお料理の写真を・・・
えっと、もちろんお店には承諾をいただいております!
っていうか、どれも載せたくってどうしてもピックアップできなくて(>.<)すみません!!
このさい、ぜーんぶ載せちゃいます(>.<)
まずは、素敵なお品書き。







というか・・・ここですでにおしまいでもいいようなぁ~。
え?まだ!?まだまだ!?





とまぁ、本当にすごい量でしょう~~!!
もう、どれも美味しくっておいしくって・・・一口も残せませんでしたとさ(>.<)
だけど和食って胃に優しいですよね。
今朝の体重測定・・・おぉ!なななんと減ってるではないですか!!!
和食よ~ありがと。
こんなに美味しいものをお腹一杯いただいたの、久しぶり☆
本当にご馳走様でした(^0^)
さぁ、今日は長野に住んでいる父が帰ってきます~(^0^)/
お正月振りに家族揃う~♪ 楽しみ♪
皆さんも素敵な週末をね。
~・~・~・~・~・~・~・~
ランキングに参加しています!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
↓↓




それに 最後のマスカルポーネのおぜんざいに興味津々です!
◆ nonさんへ ◆
でしょ、本当に素敵でした☆
カウンターのお席だったので、ずっと板前さんの盛り付けや、お魚をさばく手を見つめてましたよ・・・
和の世界も素敵ですね。
っていうか、お料理、奥深い!!!
和~ですね(笑)
トマトの中からひょっこり何でしょう!?
どれもこれも芸術品。
上品で素敵な盛り付け方^m^
素敵すぎますね~。
nonさん同じくマスカルポーネのおぜんざいって凄いです(^^)v
◆ ゆりりんさんへ ◆
素敵でしょ~~^0^。
和の世界も神秘的ですねぇ・・・
トマトの中!そうなの!ぷりっぷりのあさりくんが☆
なんだかね、1つ1つ心がこもっていて幸せでした。
マスカルポーネのおぜんざい!
お!お二人ともやっぱりスイーツに目がいったのね^0^。
これね、ミルキーで美味しかったよ~♪