ルクエスチームケースでご飯を炊く 「ファミリー・500W編」
2011年 01月 27日

でも・・・・寒い(>.<)乾燥もひどいですねぇ~~!!
というわけで、私はここ最近は毎日お米を食べてパワーを付けてますよ☆
今日は、スチームケースで炊くご飯のファミリーサイズ版です。
★rika-rin流ルクエでお料理★
ルクエスチームケースファミリーサイズ(ライス)使用
<材料>
◇お米 2.5合
◇お水 400cc+50cc
<作り方>
①お米はといだ後、1時間以上お米が白くなるまでお水に浸します。
(冬場は30℃~40℃のお湯で浸すと時間短縮になります)
②ルクエファミリースチームケースにいったんお水を切ったお米とお水400cc入れ蓋をして、500Wの電子レンジで12分間加熱します。
③いったん電子レンジから取り出し、しゃもじなどでよく混ぜてお水を50cc追加し、またよく混ぜます。
④もう一度蓋をして500Wの電子レンジで5分間加熱します。
★お米が固い場合には大さじ3の差し水をしてよく混ぜ、レンジ時間を1分づつ追加。
★お米が柔らかい場合にはそのままよく混ぜて1分づつレンジ時間を追加して様子を見ながら仕上げてください。
★新米・無洗米については多少お水を少なめに調整してください。
★ファミリースチームケースでは吹きこぼれはないと思いますが、やけどなどにはご注意ください。
スチームケースで炊くお米って、本当に美味しいんですよ!
私は一人暮らしなので、すっかりこればっかり☆食べたい分だけササっとね。

今日載せたのは、超でっかい~「佐世保バーガー」う~ん、美味しい^0^。
携帯を置いてみたけど・・・大きさわかるかなぁ?
さぁ、それについてはまた明日、詳しく書きますね!
今日もこれからフルートレッスン夜9時半まで♪行ってきます~(^0^)/
~・~・~・~・~・~・~・~
ランキングに参加しています!
ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/
↓↓

~・~・~・~・~・~・~・~・~
<お知らせ>
2月5日(土)に、大阪・阪急うめだ本店にて「三平利佳のお料理教室」第二段!
私、りかりんがルクエのデモンストレーションをさせていただくことになりました。
詳しくはコラムジャパンホームページでも紹介されておりますのでご覧くださいませ。

大阪方面の皆様、ぜひぜひ、いらしてくださいね(^0^)/


佐世保の隣に住んでいる私は、
袋に入った佐世保バーガーは食べたことありません。
りかりんさん、
ご当地佐世保で食べる佐世保バーガーは、
もっともっと美味しいですよ~~~
是非是非食べに来てー♪
◆ wanchanさんへ ◆
こんにちは~(^0^)/
そっかそっか、wanchanさん、佐世保のお隣ってことになるのかぁ。
わぁ~ほんとに食べたいわぁ!
私ね、ハンバーガーが大好物なの^0^。
食を気をつける前は某○ックのハンバーガーばっかり食べてたの。
うんうん!!!そっち行こうかなぁぁぁ~~~♪
ご縁のあるwanchanご家族様に会わなくっちゃねん!!
◆ midoriさんへ ◆
midoriさんこそ~いかがでしたかぁ??
こちらで見れないだけに、うぅ~~ん!!ですよぉ~~(>.<)
おぉ!物産展で?そうですかぁ!
私、すごく大食いなので、ペロっと食べちゃったんですよ~^0^。
ね、本場で食べたいですねぇ!!