人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栗水羊羹

栗水羊羹_c0103827_1952120.jpg
私ね、栗大好き!そして・・・こしあん派。
先日のデザートの栗入りの『ルクエで簡単水羊羹』のレシピを載せますね。
実は前にも一度作ってるの。お好きな方のレシピでどうぞ!

★rika-rin流ルクエでお料理★

ルクエスチームケース・ペティート(ノーザンルビー)使用
<材料>
◇こしあん 150g
◇粉寒天 4g
◇お水 80cc
◇お湯(ぬるま湯) 100cc
◇栗の甘露煮など お好きなだけ

<作り方>
①こしあんは100ccのお湯でよく溶いてなめらかにしておきます。
②スチームケースにお水80ccを入れ、粉寒天を入れて混ぜ、蓋をして500Wの電子レンジで1分チンっとします。
③電子レンジから取り出し手早く混ぜ、その中へ溶いておいたこしあんを加えてまた手早くよく混ぜ、少し固まってきたら栗を浮かべます。
④冷蔵庫で冷やし固まったら出来上がり!

これね、本当に簡単でアッと言う間にできてしまいますよ。
私はこしあん派、だけどもちろんつぶあんでもOKです。
今回はね、桜の花の塩漬けを飾って春らしくしてみました。中に入れてもいいかな。
これは外人さんは喜んでいただけるでしょ☆

あ、どうして栗が5個なのか?って!?
えっと、実は流し込んで他のことやってたらあっという間に固まっちゃって!
焦って乗せたら、あっちゃ~~もう栗動かせないじゃない!ってわけでした・・・。

今日のおまけ・・・
栗水羊羹_c0103827_19484530.jpg

私にとっては本当に感動な2日間な週末だったのでした・・・♪
実は明日はね、レシピブログさんの企画で当たった!イベントに行ってきます~!
またこちらでも報告しますね。
皆さんも今週もがんばってくださいね。


~・~・~・~・~・~・~・~

「レシピブログ」さんのランキングに参加しております。
いつもポチっと応援してくれているみなさん、本当にありがとう♪
クリックしていただくとポイントアップ!という仕組みになっています!

↓↓  ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/




~・~・~・~・~・~・~・~・~

「こちらもよろしくね!」
 『ルクエレシピブログ』 http://www.lekue.jp/
 『コラムジャパン』 http://www.coram.co.jp/

~・~・~・~・~・~・~・~・
Commented by ぷろぱ at 2010-05-16 20:19 x
桜が乗ると、ほんとに上品ですね~~!

わたしも水羊羹だいすき♪
こしあん派です~。

お店にあまり出てこない冬にも、さらりとした水羊羹が簡単に楽しめますね!

今、息が苦しいから、こういうやさしいのがうれしいです~。
Commented by rika_flute at 2010-05-16 23:13

◆ ぷろぱさんへ ◆

ぷろぱさん~!こんばんは☆
ですよね、桜の花・・・なんとも香りがこれだけで春一杯になりましたね!
おぉ!ぷろぱさんもこしあん派なのね^0^。
苦しい?大丈夫?ご無理なくです!!
Commented at 2010-05-17 07:28 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ゆり at 2010-05-17 15:01 x
いろいろ楽しいイベントが多くていいですね~(^^)大変ですが充実してらっしゃいますね♪
私も見習ってがんばります(^^)羊羹も参考にさせていただきます♪
お土産に作って実家へ持っていこうかな♪
Commented at 2010-05-17 21:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by rika_flute at 2010-05-17 23:27

◆ 非公開でメッセージをいただいた方へ ◆

こんばんは~^0^。
そうなんですよ!今日ね。
「高血圧の日」だったらしく・・・面白いイベントに参加してきましたよ~!
また水曜がレッスン入っていない日なので、ゆっくりとレポート書きますね~^0^。
「粒あん案」ですね☆確かに、そうよねぇ~!!うんうん。
って、何でもどーぞ~!
遠慮なく、またこんな形でも、お待ちしてますよん^0^。
ありがとう。
Commented by rika_flute at 2010-05-17 23:28

◆ ゆりさんへ ◆

ゆりさん!こんばんは^0^。
はい!これはね、本当に簡単なのに褒められ系のデザートよ~☆
ぜひぜひ、お試しくださいね!
って、パンもビックリでしょ~!
ぜひぜひ、色々とやってみてね^0^。
Commented by rika_flute at 2010-05-17 23:29

◆ 非公開でメッセージをいただいた方へ ◆

わぁ~!ありがとうございました^0^。
お話したいことがたっくさんなので、またご連絡させてくださいませ。
水曜が私お仕事またない日なので、必ずご連絡致します~^0^。
ほんと、ありがとうございました^0^。
Commented by しじみちゃん at 2010-05-18 07:32 x
まとめ読みしちゃっただす。

りかりんさんの毎日の積み重ねがこういう風に展開していったんだ

と納得しただす。よかっただすね。こんだけレパートリーがあるなんて

びっくりだす。日々考えて工夫してるんだすね。しじみも頑張るだす。
Commented by rika_flute at 2010-05-18 08:58

◆ しじみちゃんさんへ ◆

わぁ~!しじみちゃんさん、お元気ですか?
mixiやれなくってほんとごめんなさい!
まとめて読んでくださったのですねぇ。
色々とこの病気辛いこともたくさんだけど・・・でも、楽しいことの方が勝てるようにこれからもがんばりまっす!!
しじみちゃんさんも楽しくですよ~~^0^。
by rika_flute | 2010-05-16 19:57 | ルクエ | Comments(10)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る