ベランダ栽培ミニトマト 愛子
2009年 07月 29日

でもね!またまたベランダ栽培のミニトマト「愛子」という品種のものも実がつきました!
今年は2種類のミニトマトを育ててみましたが・・・収穫できてうれしいなぁ☆

「愛子」というミニトマトはちょっと細長い形をしています。
こないだお店で見つけた「シシリアントマト」というものに似てるのかな?
さぁ、お味はどうかなぁ・・・楽しみ♪
今日はね、とってもお世話になってるあるフルートメーカーさんに生徒さんと一緒に工場見学に伺います。私は何度も見てるのですが・・・1から丁寧に作られているフルートを見るとまたまた自分の楽器に愛着が湧いてきます。
生徒さん達もきっと、フルートへの思い入れが変わるんじゃないかなぁ~と思って企画したんだけど、喜んでくれるかな☆
さぁ、今日は埼玉まで行ってきます~♪
~・~・~・~・~・~・~・~
今日も気になるランキング!さぁ、今日はどうかなぁ?
「レシピブログ」さんのランキングに参加しております。
いつもポチっと応援してくれているみなさん、本当にありがとう♪
クリックしていただくとポイントアップ!という仕組みになっています!
↓↓ ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/


またしてもかなり久々になってしまいました。。。
愛子、おいしいんですよ。
スーパーでミニトマト買う時、甘みが強いので愛子を選んでいます。
私は植物と相性が良くないのか、それとも私から何か良くないものが出ているのか、
丈夫で育てやすいと言われる種類の観葉植物までもが枯れてしまう有様なので、トマトも栽培出来たらいいのですが、
チャレンジできていません(- -;)

きっと、甘くておいしのかな? でも、食べるのがもったいない
気もしているのですが...。o(*^▽^*)oエヘヘ!
でも、食べるために、作られたんですよねぇ~。 愛子様かぁ~。
w(゚o゚)w オオー! 今日は、埼玉ですかぁ~。 ほんとに、暑いですよ~。
お身体は、大丈夫かな? 毎日、連続して、お仕事だと、ゆっくり休めないのでは?
いつものことだけど、くれぐれも、ご無理なくねぇ~。
家にもどってきたら、即、お風呂に入って、ゆっくりして、ビールを飲んで、
寝ましょうね! また、明日も、お仕事でしょ??
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ほんと少しスリムなミニトマト~☆
埼玉は暑そうですね。大丈夫でしたか?
私はムラマツにずっとお世話になっていますが
製作過程は見たことないので気になります!
職人さんって尊敬です。
アイコ可愛い赤だねー。
うちのアイコの赤・・・色づかないの???
何でだろうなぁ~。
不思議だ。
↓のアマトリチャーナ美味しそう、私も今度作りおきしておこう。
パスタ美味しいよね。
うーん作りたいパスタ沢山あるなー。
じぶんちで取れたトマトをパスタにしたいですね。
◆ ハヤシさんへ ◆
わぁ~!ハヤシさん^0^。お久しぶりです♪お元気ですか?
そうですか、愛子って美味しいんですね。
今日はまだ収穫してないんだけど・・・明日1粒だけ味わいたいと思います。
確かにね、植物ってなんだか不思議ですね。
私もすごく仕事が忙しくて気が入ってなかった時はぜんぜん育たなくって・・・っていうか、植物が枯れていると「あ、いけない。生活狂ってた」って確認になったりもしていました。
ほんと不思議なものですね・・・。ぜひ簡単なハーブから挑戦してみてください~☆
◆ kaoruさんへ ◆
kaoruさん~!こんばんは☆
また今日もね、傘いらずだったよ^0^。
今日も本当に暑かったですね・・・でもね、私今年は本当にダウンしてる時以外は元気で☆なんだかそんなに暑さ感じたり、冷房で寒い~って震えることも少ないんですよ^0^。うれしい!
こんな感覚は6年振りかな。
愛子さんって名前がお上品よね。
ちなみに家の母の名前は・・・「愛」なんですよ~^0^。
◆ なおみっくすふるーとさんへ ◆
そうなの!なんだかかわいらしいでしょ^0^。
本当に細長くできるのかなぁ?って思ってたけど・・・うれしい♪
そっかぁ、なおみっくすさんはムラマツさんなんですね!
私も学生の頃はムラマツでした。
ヤマハ講師になってからすぐにヤマハの14金を買ったんですけどね。
頭部管はミヤザワさんなんですよ^0^。
本当に会社の方々の暖かさ・・・音色の暖かさが気に入ってます♪
生徒さんにとって音が出しやすいっていうのもいいですね^0^。
◆ らおさんへ ◆
わぁ~!らおさん~(^0^)/~
お久しぶりです!
お元気かなぁ?って思ってたら・・・お引越しされてたんですね。
また素敵なお料理写真楽しみにしてますね^0^。
ベランダ栽培って楽しいですよ♪
◆ さゆりさんへ ◆
さゆりさん~!こんばんは^0^。
あら、どうして色付かないのかしら・・・
でもね、私も同じプランターに普通のミニトマトと愛子と一緒に植えたのですが、愛子の方が成長が遅かったの。
実もなかなかならなくてね。ダメかと思ったら~~~いっきに!!
きっとまだこれからですよ~^0^。
ほんと、自分で作ったトマトでパスタなんて素敵よねぇ~☆
愛子美味しそう~!!!
元気になられました?
最近のりかりんさんには色々あったから時期を見て言おうと思ったんですけど、
遅ればせながらミニコンサートご成功おめでとうございます!
生徒さんのカフェでコンサートなんて素敵~☆
◆ satimama28さんへ ◆
さっちゃんこんばんは~☆
そうなの・・・昨日はね、北朝霞だったんだよ^0^。
ちょっと方向違うかな(^^;)
そうなの。愛子・・・これは父のすすめで苗を買ったの。
ほんとに甘くて美味しいんだよ~~^0^。
◆ ノグピーさんへ ◆
ノグピーさん~!こんばんは^0^。
愛子~~名前がまたいいよね☆
ちなみに・・・家の母の名前は「愛」なのよ~~!!
ありがとね・・・私は元気です^0^。
今はね、泣いてる暇なく楽しいこともこうしてたっくさん。
だから大丈夫よ!前に向かってます~~~!!