人気ブログランキング | 話題のタグを見る

簡単メイプルパン

簡単メイプルパン_c0103827_12535694.jpg
最近作っている本当にお手軽にできてしまうパンの作り方で今度はメイプルパン!
黒糖とメイプルシロップを加えて・・・ほんのり甘~いパン。
ほんのり甘いって幸せだなぁ☆

★rika-rin流手捏ねいらずの簡単パンレシピ★
(これは電子レンジを使って手捏ねがほとんどいらないお手軽パンレシピです。はじめはお友達から聞いた方法を私なりに改良してまとめてみました)

~小さなパン4個分~
①耐熱容器などに牛乳(65ml)と無塩バター(小2)を入れ、電子レンジ強(500w)で30秒チンっとする。
②バターがとろけ牛乳と混ぜたら、そこへドライイースト(小さじ1)と黒砂糖(小さじ2)メイプルシロップ(ホットケーキシロップなど)を(大さじ2)加えて混ぜる。
③ボウルの底に塩(小さじ1/3)、その上に強力粉(100g)を入れ、②の液を加えてへら、スプーンなどで混ぜる。
④まとまってきたら軽く手で丸めてそのままレンジ弱(200w)で40秒チンする。
⑤もう一度生地を軽く捏ね直し(20~30秒位)丸めて、その上に濡れふきん(クッキングペーパーなどをぬらしてもOK)その上からラップをして醗酵モードで10分チンしてから15分~20分そのまま寝かせる。
⑥まな板等で生地を広げて4当分に切り、好きな形に形成する。 艶出しのために表面に卵の白身を刷毛で塗る。
⑦230度に温めておいたオーブンで約10分くらい焼いて出来上がり。

*塩とドライイーストが触らない方がいいそうです。(無塩バターがない場合は普通のバターでもOKです)
*醗酵時間を多くすればするほどふっくらと仕上がります!
簡単メイプルパン_c0103827_12541251.jpg

こんな感じで、私達の病気ではちょっと手に症状が出ていると思うように捏ねることができないので、これは本当に簡単で便利な方法なんですよ☆
簡単な方法でも、やっぱり焼きたてのパンは美味しいな~♪
明日からはカラっと真夏日に戻るそうですね!今日1日暖かくしてお仕事がんばろうっと。


「レシピブログ」さん「ブログ村」さんのランキングに参加しております!
レシピブログさん、本日・・・ 全体順位 47位 ひとり暮らしのレシピと暮らし 5位 です。
最近毎日すごい変動で面白い!
いつもポチっと応援してくれているみなさん、本当にありがとう♪

↓↓  ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
Commented by ノグピー at 2009-05-08 13:10 x
りかりんさん、こんにちは!!!ヾ(〃^-^)ノ
おおお!焼きシチューとメイプルパンなんだかとっても可愛らしくておいしそう♪
このクローバーのペーパーナプキンもとっても可愛いですね♪
生徒さんのカフェやイベントも楽しそう!そういうのいいなあ♪
Commented by swarm-of-meteors at 2009-05-08 13:41
りかりんさん~こんにちは☆

おいしい料理だけでなくとうとうパン作りまで…!
作り方だけみるととっても簡単そうなんですが、それでこんなにふっくら美味しそうなパンが出来ちゃうんですか??
胡桃とか入れてもおいしそうなパンですね^0^
わたし、材料がそろったらりかりんさんのレシピと胡桃入りとで作ってみようかな~♪
Commented by なえ at 2009-05-08 17:25 x
りかりんさんこんにちは~♪
メイプルパンすっごくおいしそう~(*^^*)
こねないでできるのがうれしい♪
私も、こね作業があるから
パン作りは手が出ません(笑)
これなら簡単でいいですね(*^^)v
メイプルも黒糖も大好きだし、食べてみたいな~☆

明日から夏日なんですねー(*・д・ノ)ノ
はぁ…バテそうだ(笑)
りかりんさんも体にお気をつけて☆
お仕事お疲れ様でした♪
Commented by 東京ファーム at 2009-05-08 18:19 x
こんばんわ。
こんなに簡単にパンができちゃうんですね。
早速メモしました。
メープルシロップあるし、お休みの日に絶対作りますね。
Commented by kaoru at 2009-05-08 18:37 x
こんばんわ~。 今日も、変なお天気ですねぇ~。 ぱ~っとお日様が出たかと思えば、いきなり、雨、雷が落ちたり...。今も、雨です。 
お仕事にいってるのかなぁ~? 都内、大丈夫かなぁ~?
帰りに、濡れない様にご注意くださいね。

メイプルのパン! 美味しそう~。これなら、きっと、甘さの調整をして、
モカちゃんにも、食べれるかなぁ~? でも、家の電子レンジ、
パンの発酵する機能がついてない、安いやつです。o(*^▽^*)oエヘヘ!
Commented by kochan at 2009-05-08 18:49 x
こんにちは ☆りかりん☆
パンって、こんなに簡単にも出来るんですね~
私の場合はイーストをなるべく使わないで発酵時間をかける方法を
取っちゃうので出来上がりまで6~7時間はザラですもん

パンの色がメープル色になってて美味しそうです~
Commented by ♪まき♪ at 2009-05-08 19:09 x
りかりんさんこんばんわ~ヽ(^o^)丿
メイプルパンいいですね! メイプルシロップ大好きなので私もつくろうっとヽ(^o^)丿
私も。。。お恥ずかしながら初めてのパン作りに挑戦しちゃいました(*^^)v  私のは捏ねるパンだけど、こねなくてもこんなにふっくらするパンが焼けるなんて!!
今日もポチ完了です!!
Commented by びすこ☆ at 2009-05-08 21:40 x
はじめまして★
いつも、かわいいなぁ★おいしそうだなぁ♪って思いながら
読んでいます。
簡単パン私もぜひチャレンジしてみようっ!!と思い
ルクエ・マルチボウルとルクエの蓋を購入検討中なのですが、
ルクエの蓋のサイズは「サクション鍋蓋 21cm」でいいのですか?
それとも25.5㎝ですか?
教えてください☆★
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:27

◆ ノグピーさんへ ◆

わぁ~ノグピーさんなんだかお久しぶりね^0^。元気だったぁ?
連休は色々とエンジョイしてたのかな♪
このクローバーのナプキンはね、ハワイでやったパーティーの時に買ったんだよ☆かわいいよね!
緑色ってなんだか食べ物を生かしてくれる色かなぁ、って思ってまっす^0^。
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:32

◆ swarm-of-meteorsさんへ ◆

swarm-of-meteorsさん~~!!ディズニーシーはどうだったぁ?
わぁ~本当に近くまで来てたんだねぇ^0^。
このパンね、本当にはじめは半信半疑でやったの・・・
そしたらなんとなんと、簡単☆こんなに簡単にできちゃっていいの?って感じでね。
はい。これに胡桃入れたら絶対おいしいよ!実は私も思ったんだけどね、私妙に反応して・・・吹き出物ができるからやめちゃったの(>.<)
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:34

◆ なえさんへ ◆

なえさん、こんにちは^0^。
今日はやーっと晴れてうれしいわぁ~~!やっぱり雨より晴れだわぁ。
このパンね、ほんとやってみてください!!
私もね、本当はホームベーカリーとかも欲しいんだけど、何しろ一人暮らしで持っててもなぁ、ってね、買えないのよね(^^;)
でも、ちょうど一人分、こんなに手軽にできちゃったらいらなくなっちゃうわぁ!ってもちろん手捏ねにはかなわないだろうけどね。
さぁ、今日も作ろうかなぁ☆
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:35

◆ 東京ファームさんへ ◆

そうなんですよ~~ビックリでしょ^0^。
これは本当にお手軽で、しかもちゃんとパンが食べれるのでお勧め☆
ぜひぜひ、作ってみてくださいませ~!
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:36

◆ kaoruさんへ ◆

今日はやーっと晴れですねぇ!
しかも暑くなるとか・・・あ、明日は今年一番の暑さになるって今やってるよ^0^。
わぁ~~い、わぁ~~い!うれしいなぁ^0^。
昨日はね、お陰さまで一度も雨にもあわずでしたよ!
新宿着いたら、あれ・・・雨・・・・って思ったけど、ちょうど帰りは濡れずだしね。よかったです~~ありがとう^0^。
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:38

◆ kochanさんへ ◆

kochanさんこんにちは~^0^。
そうなんですよぉ!こんなに簡単にできちゃうの☆
まぁ、パンもお菓子も、作る過程を楽しむもの、だとは思うのですが・・・
私の場合は簡単においしく食べれることが第一なのでこれで十分(^^;)
でもね、時間をかけて手間をかければかけるほど美味しいものができるし、質も上がるのは絶対ですよねん☆
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:40

◆ ♪まき♪さんへ ◆

まきさん~~こんにちは^0^。
今日はこちらもやーーっといいお天気だよ^0^。
おぉ!まきさんもパン焼いたの?わぁ~~そうだったんだね!
パン捏ねてる時って、けっこう没頭できるし・・・あの時間もいい時間なのよねぇ~~昔、手捏ねで作ってた時もあるからわかるわ☆
でもこれは本当に簡単でなんだか不思議でしょ!さぁ、今日も作ろうかなぁ^0^。
Commented by rika_flute at 2009-05-09 11:43

◆ びすこ☆さんへ ◆

わぁ~~初めまして!!ありがとうございます^0^。
そうですかぁ、パンぜひぜひやってみてくださいね!
えっとですねぇ・・・普通のボール(耐熱ガラスタイプ)と、キッチンペーパーとラップでも十分だと思うのですが(^^;)
私が使った蓋は「21センチ」の方ですよ^0^。
これなら普通の大きなサイズのボールにもピタっとちょうどいいようです。
ルクエのボウルも蓋も、なんとオーブンでもOKなので本当に便利ですよぉ~~(^0^)/~
Commented by cocohch at 2009-05-09 13:38 x
りかりんさん、こんにちは。今日は携帯からです。ローマ字キーボード付きの携帯に買い替えたので楽々ですパスタ職人のつぎはパン職人ですねレパートリが増えて楽しみ
Commented by rika_flute at 2009-05-09 14:00

◆ cocohchさんへ ◆

わぁ~cocohchさんだ^0^。こんにちは!
へぇ~それって新しいタイプの携帯ですね^0^。いいなぁ~!
はい・・・今日もね、朝ごはんにはパスタ。でもってパン作りもしちゃいましたよ(^^;)それから今日は歯医者さん・・・(--;)
by rika_flute | 2009-05-08 13:02 | パン | Comments(18)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る