人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツナのトマトソースパスタ (トンノ)

ツナのトマトソースパスタ (トンノ)_c0103827_11582694.jpg
「トンノ」ってツナのトマトソースパスタのことですね。
私が作るこれはね、本当に一度も包丁を使わずな超簡単パスタ!
お腹が空いていて時間がないときなどに・・・いかがですか?

★rika-rin流簡単パスタ★
材料は「ツナ缶」「ホールトマト缶」(今回はカゴメの基本のトマトソース缶使用)「パルメザンチーズ」が主な材料です。
フライパンにピリ辛オリーブオイル(私はオリーブオイルに赤唐辛子を漬けたものを使っていますが、オリーブオイルに赤唐辛子を加えるでもOK)を敷きにんにく(今回もお手軽チューブタイプ使用)を温めます。その中へ、ホールトマト缶、ツナ缶まるごとを入れてグツグツっとしたら強火で赤ワインを加えてジュワーっとさせ、弱火に。パルメザンチーズ、塩・こしょうをし、アルデンテに茹で上げたパスタを加えます。ミックスこしょうをたっぷりと粗びきし、ハーブソルト類(私はスーパーで見つけたマジックソルトというもの使用しました)をふりかけ、手早くソースを和えるようにして出来上がり。
お皿に盛って、もう一度ミックスこしょうを粗びきし、ベランダから摘んできた新鮮なパセリを飾ってね。
デザートのイチゴとバナナにも摘み立て新鮮ミントを飾って春の香りを楽しんじゃう♪
ツナのトマトソースパスタ (トンノ)_c0103827_1154534.jpg
どうしてもお手軽に食べたい時ってパスタになってしまう私・・・
最近使っている麺もね、一応イタリア産だけど800gでなんと240円くらいだった麺なんですよ!今まで色々な麺を楽しんできたけど、これでも十分かな☆

ツナのトマトソースパスタ (トンノ)_c0103827_11551289.jpg
昨日は、東京国際フォーラムで3日~5日で行われていた『ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン2009』というイベントが無事に終了しました♪
なんと昨日1日でね、100名くらいのお子さんにフルートに触れていただくというお手伝いをさせていただきました。
今年は”バッハ”の年ということで、バッハ曲の演奏をしたり、一度に30名の親子・キッズの体験レッスンなど♪ 中には音が思うように出せなくて泣き出しちゃうお子さんも・・・それでもがんばってポロポロとこぼれ落ちる大粒の涙は本当にかわいかったなぁ。昨日出会った子の中でフルーティストが生まれたらうれしいなぁ、なんて願いながら一生懸命務めてきました♪ 普段のレッスンは大人の生徒さんばかりの私、昨日はお子さんからたっくさんのパワーをもらってきましたよ☆本当に充実感いっぱいのお仕事でした。

さぁ、長い連休も今日でおしまいですね!
皆さまも今日はゆったりと身体を休めておやすみくださいね☆


「レシピブログ」さん「ブログ村」さんのランキングに参加しております!
レシピブログさん、本日・・・ 全体順位 42位 ひとり暮らしのレシピと暮らし 6位 です。
いつもポチっと応援してくれているみなさん、本当にありがとう♪

↓↓  ぜひぜひ、よろしければ今日もポチっと応援よろしくお願いします(^0^)/



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
Commented by なおみっくすふるーと at 2009-05-06 13:33
お手軽パスタ、いいですね!
缶詰は保存もきくしこうやって手を加えれば豪華なお料理に
なるもの☆

ラ・フォル・ジュルネ、私はまだ行った事ないのですが
フルート体験会などもあるんですね~
りかりんさん、お疲れさまです。
確か0歳児からのコンサートなどもあるんですよね、
来年は行ってみたいです!りかりんさんに会えるかな!?
Commented by 組合長 at 2009-05-06 13:49
いつも美味しそうなパスタです~
800gで240円ですか!!!お買い得です(^-^)
私の普段はメーカ問わず、フェデリーニを使ってます。

>もう一度ミックスこしょうを粗びきし
この一手間が美味しさを倍増させますね~
昨日のホームパーティで、リゾーニを使ってクリーム系を少々(^^ゞ
仕上げにコショーをたっぷりかけましたよー
Commented by kochan at 2009-05-06 14:09
昨日はコメント未掲載は自分的にかなり落込みましたが
今日はパソコンからなのでOKかな~
もう音楽から離れてしまってるので”バッハ”の年・・・って
ピンとこないんですが (^^;
音楽祭は大盛況でしたね~ ☆りかりん☆の実力発揮ですね~
十分楽しめたみたいで良かったです♪

今日のパスタ、ミートソースみたいですね~
実は今日 パスタにしようかと思ってたんですが、パスタプロ☆りかりん☆
に見せるのは なかなか勇気がいるんですよね~
Commented by kaoru at 2009-05-06 18:59
こんばんわ~。 
わぁ~、パスタ、美味しそう!なんだか、久しぶりの、トマトのシンプル味?
たまには、変わった物も、食べたくなるけど、でも、シンプルな物もね。
今日は、なんだか、後ろにある、フルーツが気になる...。
イチゴとバナナが、彩りもきれいで...。o(*^▽^*)oエヘヘ! 
ミントの大好物&モカもです。(o^-^o) ウフッ

 今日は、雨でしたねぇ~。 降ったりやんだりもしていたけど、
それにしても、涼しい?寒いくらいです。 体調は、大丈夫かな??
少しは、ゆっくりできましたか??
Commented by 明日香 at 2009-05-06 20:21
りかさんこんにちは。パスタ大全集作って欲しいくらいの毎日のさまざまなパスタレシピ、参考になってます。。。うちも最近昼はパスタばっかり!娘もだいぶ慣れてきたみたいで。。。親子でつるつる・・・(笑)これからもパスタレシピ期待してます!
Commented by kyonncafe at 2009-05-06 20:49
東京国際フォーラムでのイベント☆
お疲れ様でしたぁ~♪
すごいなぁ~☆ ^^*

↓ わっ
お手軽パンだぁ~♪
すっごくおいしそぉ~に焼けてますねぇ~☆
パンの焼きたての香りってtまんないですよねっ♪ 
Commented by ぷろぱ at 2009-05-06 23:12
おつかれさまでした~♪
今年はバッハで、古楽器の方もたくさんいらしたみたいですね。
子どもたちも、体験レッスンで興味をもってくれたらいいなぁ。

お手軽パン!!! ↓
ルクエ・ボールなら、濡れふきんやラップがいらないんですねー。
母が、ルクエは洗ったとき、プラスチックみたいな残り方もしない、不思議~といっていました。
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:12

◆ なおみっくすふるーとさんへ ◆

お手軽パスタ、いいでしょ~!
簡単で美味しい、これがなんだか一人には一番です(^^;)
ちょっとした工夫や手を加えるだけでぜんぜん立派になっちゃうのよね☆
「ラ・フォル・ジュルネ」お恥ずかしながら、私もほんとはじめてでした!
でもねぇ、本当に大盛況なイベントみたいですよ♪
そうそう、今年は0歳からのコンサートありましたね^0^。
来年もあるのかなぁ?どうも、私が担当したコーナーは来年もやるんじゃないかなぁ?って勢いでしたよ^0^。
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:14

◆ 組合長さんへ ◆

えへへ、ありがとうございます~^0^。
って、このパスタ麺はね、ほんとお得でしょ☆
いつもはディチェコが多いんだけど、最近お高くなったしね(^^;)で、安いのを買ってみたけど、私ツルツルした麺も好きなんですよ^0^。
私はね、ディチェコとかは決まって0.4ミリ?細いのが好きです~!
リゾーニ!?わぁ~~美味しそう♪
どこかに載せてるのかなぁ?探してみますね☆
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:18

◆ kochanさんへ ◆

昨日のコメント・・・ほんと残念でした(>.<)
もうぅ、何でなんでしょうねぇ??ったくねぇ。
たまにそう言われるので、きっと多くの方がそんな思いをされてるのかなぁ(;。;)
このイベントね、毎年誰か、作曲家を特集しているようなんですよね。
モーツァルト生誕250年の2006年は本当にそれまた盛大でしたよ☆
今回私が携わったのはほんとーーーに一部のチョットだけどね(^^;)
でも、スタッフの一員として携われたことはほんと楽しかったです♪
おぉ!kochanさんもパスタ?載せたかなぁ???
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:20

◆ kaoruさんへ ◆

こんばんは~~☆
そういえばそうですよね(^^;)シンプルなトマトソースは久しぶりだったかな?
連休中はいつもできないもの、って思ってたいたんだけど、そんなにたいしたお料理もしなかったなぁ(^^;)
イチゴ、バナナ、いいでしょ~~☆
って、モカちゃんは本当に元気ねぇ!かわいい!!
今日は連休さいごなのに雨降っちゃって・・・ねぇ。
低気圧のせいか、ちょっと関節痛かったりしたけど、焼肉パワーで元気ですよ~☆
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:39

◆ 明日香さんへ ◆

あららぁ~~明日香さんもパスタなランチになってるの!?
ほんとにねぇ、私パスタのブログにした方がいいのかな(^^;)
毎日載せるのパスタになっちゃうから、って他のものを作ってるってのも正直なところなの・・・。
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:40

◆ kyonncafeさんへ ◆

いやいやぁ~~別にすごくはないよぉ~~(>.<)えへへ。
でもね、大きなイベントの一つに携われるっていうのは楽しいね♪
焼きたてパン~~はやっぱり最高ね☆
パウンドケーキもまた作らなきゃ!でもね、誰が食べるの~~
って感じなんだよねぇ(^^;)
Commented by rika_flute at 2009-05-06 23:42

◆ ぷろぱさんへ ◆

本当にね、このイベントはほんとすごい豪華なのよねぇ☆
私も今回携わることではじめて詳しく調べたのよね(^^;)
ホールの演奏の方できるといいんだけど、まぁ、無理ねぇ。
このイベントの初回にね、演奏の話をいただいたんだけど、その時は病気になったばかりでそんなのぜんぜん無理だったのよねぇ。縁だわ・・・。
お!そうそう、ルクエね。なんだか不思議。
そういえば今読み間違えて「においも残らないな」って思った~☆
Commented by satimama28 at 2009-05-07 13:46
こんにちは^O^
やっぱりりかさんの所に遊びに来るとパスタが食べたくなります(笑)
最近トマト系作ってないので明日辺り作ろうかなぁ('-^*)

ツナとトマトってほんとに合いますょね~
唯一チビ達もクリームを入れると食べるパスタです(^_^;)
Commented by rika_flute at 2009-05-07 14:34

◆ satimama28さんへ ◆

わぁ~こんにちは^0^。
えへへ。パスタね・・・美味しいですねぇ。
私は何の味も好きだけど、偏ってしまうのが悪い癖(^^;)凝っちゃうのよね。
うん、ツナとトマトって本当に美味しいわぁ~☆
なるほど!これにクリーム入れると確かに美味しいでしょうねぇ^0^。
by rika_flute | 2009-05-06 12:20 | パスタ・ピザetc... | Comments(16)

私のお仕事はフルートを吹くことと教えること♪日々美しい健康を目指し「国際薬膳食育師」「食育インストラクター」としても活動しています♪   素敵な「音楽」と「食」を私らしく伝えていきたいな☆


by rika_flute